タンク

【OW2】タンクの攻撃にのみ『阻害』はおもろくなってタンクやる人も増えたかもな……って思ったけど責任さらに増えて嫌がる人多くなるかもな…

90: OW2速報 2024/02/18(日) 17:21:32.53 ID:w8QNCFIu0
阻害とかいうか、デバフとかバフはサポートっていうロールにやらせるか、せめてタンクロールに持たせるかなんじゃね感
ダメージロール何でも出来るスーパーヒーロー主人公ロールだからさらに人気が

 

91: OW2速報 2024/02/18(日) 17:23:24.28 ID:JvHaH9ha0
ちょっと考えたらトレーサーやばくなるって調整しててわからんかったんかな
わからんか、鰤だし

 

93: OW2速報 2024/02/18(日) 17:24:34.63 ID:9HTfjPR90
アッシュとか体力増えると圧力が下がる単発系に
阻害付けるとかはまだいいかもしれないけど
トレーサーソジョーンソルジャーみたいに
とりあえず常に攻撃当てようができるキャラもロールパッシブだから阻害持つのがやばい

 

99: OW2速報 2024/02/18(日) 17:31:07.49 ID:yDC2o8rJ0
一定数当てたら阻害とか単発系DPSがギャグになるだろいい加減にしろ
ダメージで測るべき

 

100: OW2速報 2024/02/18(日) 17:34:03.68 ID:9T3Nocjj0

それこそタンクの攻撃に阻害はおもろかったかもな
自然とフォーカスの意識生まれるだろ

と思ったがまたタンクが怒られるんだろうなw

 

106: OW2速報 2024/02/18(日) 17:39:49.39 ID:yDC2o8rJ0
今のトレーサーはソシャゲの期間限定特効キャラみたいなもんで使わないほうがアホ
異常にデカくなった弾で死ぬほど当たるし阻害は常にばらまけるしHPは増えるし意味が分からんほど強い

 

107: OW2速報 2024/02/18(日) 17:40:33.19 ID:qpqAtoh10
トレモで見ると接近戦の判定はドッヂボールだよな。

 

108: OW2速報 2024/02/18(日) 17:40:52.22 ID:PJNmZX//0
これでトレのダメージ1発6が妥当ですとか抜かすブリザードほんとヤバい
プレイフィールとか考える奴いねえだろ絶対

 

109: OW2速報 2024/02/18(日) 17:41:27.94 ID:Bwr2+WFh0
トレーサーはとりあえず出せば勝てるレベル
ちょっと異常な気がする
これで何でGOサイン出たのか不思議だ

 

114: OW2速報 2024/02/18(日) 17:56:37.48 ID:9T3Nocjj0

アンチピックして、キャラのシナジー考えて、ウルトを刺す

もうオーバーウォッチでこういうのやる気無いんだろうな
誰でもわちゃわちゃ弾ばら撒こうぜゲー

 

121: OW2速報 2024/02/18(日) 18:14:12.71 ID:PmBzcz3Q0
>>114
むしろいま起こってるのは被弾を甘く見て1人でなにかしようとしてる
別FPSから来たOW2新規が浮いた動きをして即死するという
きわめてあたりまえの現象という気しか

 

118: OW2速報 2024/02/18(日) 18:10:31.58 ID:SABTjIsn0
今のow楽しめてない層がよく分からんわ

 

119: OW2速報 2024/02/18(日) 18:11:30.81 ID:9T3Nocjj0
>>118
煽り抜きで
逆にグラマス以上で楽しーって言ってる人教えてほしい
見に行くわ

 

138: OW2速報 2024/02/18(日) 18:29:44.48 ID:Hq+eUKGv0
>>119
いっぱいいるが
マジでどこ見てんの?いるはずがないっていう妄想?
連敗で発狂してるのはいつものこと

 

120: OW2速報 2024/02/18(日) 18:12:18.34 ID:zDPb3qCb0
トレとかの一部突出したキャラいる以外は俺もこっちの方が好きかな

 

122: OW2速報 2024/02/18(日) 18:15:55.03 ID:IJR6ARPt0
タンクは元々変人しかしてなかったし
アクションゲーの最高難度を積極的に楽しめる狂人なら今はある意味楽しいと思う

 

124: OW2速報 2024/02/18(日) 18:17:00.20 ID:muaK58oCd

連射系のDPSは3発に1回阻害入るとかでええやん
とりあえずバランスよりマッチングがクソすぎるのが何よりも目立つわ

バランス以前にゲームになってない試合多すぎ

 

126: OW2速報 2024/02/18(日) 18:20:54.10 ID:XXe6FgIa0
タンクやるのきつくね
キル取りにくくなった

 

128: OW2速報 2024/02/18(日) 18:21:36.40 ID:2J2BCFAC0
今までエリア取りが重視されてきたゲームでこの調整に文句は雑魚とかそういうレベルじゃなくないか
過去のオーバーウォッチ全否定じゃん

 

134: OW2速報 2024/02/18(日) 18:24:30.17 ID:9T3Nocjj0
>>128
ほんそれ
まあ俺らが過去に固執してるだけで鰤からしたら既にターゲットじゃないんだろうなと寂しい気持ちになっております

 

133: OW2速報 2024/02/18(日) 18:23:57.05 ID:1hERzadcM
前の方がよかった
こんな当てるの簡単だとAIM関係ないじゃん

 

135: OW2速報 2024/02/18(日) 18:25:06.90 ID:zDPb3qCb0
MOBA好きな奴とFPS好きな奴で意見分かれてる印象

 

136: OW2速報 2024/02/18(日) 18:26:21.16 ID:9T3Nocjj0
>>135
いやいやwwwww
lolも最高レート踏んでるが、そんなレベルの話じゃないよw

 

140: OW2速報 2024/02/18(日) 18:30:26.03 ID:/iq9eFNq0
弾デカすぎてつまんない奴は全弾ヘッショなんだろうなぁ
大会でも結果出すだろうし楽しみだわ

 

141: OW2速報 2024/02/18(日) 18:30:27.14 ID:WhlH81iir
弾の大きさはどうなるんだろうな個別で調整したらそれはそれでバランス取るの難しくなるだろうし一旦全部戻そうぜ

 

142: OW2速報 2024/02/18(日) 18:30:29.93 ID:skzBYLf80
割とマジでタンク全削除でPvE専用キャラにしちゃえば神ゲーだと思うわ、S9

 

148: OW2速報 2024/02/18(日) 18:38:02.29 ID:xjYDGNNZ0
MOBA好きな奴こそ真っ先にDPSに阻害渡すなって文句言いそうだけどな

 

149: OW2速報 2024/02/18(日) 18:38:02.56 ID:chQgOjCw0
弾のサイズ戻すのと回復阻害削除するまで文句止まらんて

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708223680/

コメント

  1. 名無しさん より:

    タンクなんてやってる行動が火力出すことなんだからロールそのものを消してDPSに統合、サポートとDPSの2ロールでよくね?
    敵に合わせてDPSが硬めのやつ出すって判断でいいじゃん。

    • 名無しさん より:

      タンクなくなったらowやる必要なくない?

      • 名無しさん より:

        ほんまそれ
        タンクロールのキャラクター資産捨てる方がもったいないわ
        重要キャラばかりだから世界観も壊れちゃうしな

        • 名無しさん より:

          キャラは捨てなくてダメージロールに移すだけだろ
          扱うのが難しくて、強さも微妙、使って面白くもない、強制ジャンケン&キャラ選択肢が少ない
          誰がタンクするの?
          タンクの枠が埋まらないおかげで、マッチ待機時間が伸びてるし
          タンクの存在自体が悪

          • 名無しさん より:

            そうそう、タンク消してDPSに統合すればマッチ早くなるし、相手がタンク出して来なければこっちも出す必要無くなるし、タンク出すか出さないかの選択も戦略になるから良いと思うんやが。

          • 名無しさん より:

            タンクをダメージと統合しろー!っていう人はオープンキューやればいいんじゃないかな。
            ついでにサポまで統合されてはいるけど、望んでる環境に結構近いと思う。

  2. 名無しさん より:

    弾がデカくて雑な立ち回りしてると前よりすぐ削れるし削られる
    これを良いととるかどうか

  3. 名無しさん より:

    dpsの阻害さえなければあとは先にしてくれ、敵はトレーサーで阻害ばら撒いてんのにこっちウィドウで誰もしなんみたいなクソみたいな試合つまらんすぎる

  4. 名無しさん より:

    ゲーム作りで褒めてもらいたきゃDPSだけ優遇してりゃいいってブリザードが気付いちゃった

  5. 名無しさん より:

    タンクに阻害はマジでアイデアだね
    ヘイト引きやすくなるし合理的

    • 名無しさん より:

      タンクはもっとCCモリモリで火力控えめでいいと思う。
      なんならハルトのハンマー攻撃にスタンつけても良いレベル。

  6. 名無しさん より:

    まあLoLもadcやmid(owで言うDPS)が回復阻害のアイテムを買うんだけどね
    だからブリもそれを真似ようとしたのかもしれないけど、LoLは得たリソースをどう配分して相手をメタるかって際の選択肢の一つだからデフォでダメージ役に付けるのはどうかと思うけど

  7. 名無しさん より:

    え、我輩の攻撃に回復阻害を付けるんですか…?

    • 名無しさん より:

      たしかにマウガとハルトとが同じじゃ不公平だな
      ハルトもガンダムみたいにバルカンみたいなの付けるかダメージゴミみたいなばらまけるやつ

      • 名無しさん より:

        いっそシールドに攻撃したら反射ダメか回復とか阻害付与とかしてもいいと思うんだよな
        でもブリ的には強キャラ扱いだし、無理だろうけど

  8. 名無しさん より:

    むしろ一部の攻撃が盾貫通して来るんだから盾の耐久無限でもいいと思う。
    倒したけりゃ後ろ取るか貫通する攻撃で倒せば良い。

  9. 名無しさん より:

    ダメージやる側にしてもタンクに生き残って貰わないとエリア取れないから今のタンクの柔らかさ何とかしてほしい

  10. 名無しさん より:

    火力出す時間が減ってキルが伸びないな。ゴリラは更にフルパ向きのキャラになでしもたから出すところが無い。シグマはいつの時代も安定するな。

  11. 名無しさん より:

    タンクロール自体が好きだから環境に対応して努力する
    こういう気持ちじゃない人はタンクもうとっくに続けられてないと思う

  12. 名無しさん より:

    タンクじゃなくてサポに付ける方がいいんじゃない?ネガティブなデバフは程々が1番

    • 名無しさん より:

      タンクはタンクだけじゃない。
      DPSもサポもタンクだよ。
      そう思うと気が楽になったしなんか勝てるようになった。
      タンクが肉体で受けて耐える時代は終わったのだ…。
      ヘイトを買って仕事してるならキミもタンクだ!!
      俺は体力だけが取り柄のデカイタンクだから、裏回ってサポをレ○プして遊ぶね。
      正面は任せたノシ

タイトルとURLをコピーしました