872: OW2速報 2025/05/01(木) 12:23:14.82 ID:5H3G4neq0
66って213安定か?
24だとゴリラ止まらんかったわ
24だとゴリラ止まらんかったわ
874: OW2速報 2025/05/01(木) 12:31:09.98 ID:eosCrj3o0
>>872
204はバカの構成
213は賢者の構成
紙一重だな
204はバカの構成
213は賢者の構成
紙一重だな
892: OW2速報 2025/05/01(木) 14:09:08.30 ID:lhgOqnVD0
>>872
ゴリラボールに大暴れされてるならリーパーキャスバスソンブラ等を2枚出した方がいいとか、味方と敵の強さや状況による
脳死で213にして圧が足りてなくて敵に押されててナノゲンまでいるのにゼニ(せめてルシ)すら出さず、全力で他力本願してるマーシーや
ロクにキルも取れないペチペチをバラ撒きつつ大して役に立たないうんこの木を生やすだけのホモは死ぬべき
ゴリラボールに大暴れされてるならリーパーキャスバスソンブラ等を2枚出した方がいいとか、味方と敵の強さや状況による
脳死で213にして圧が足りてなくて敵に押されててナノゲンまでいるのにゼニ(せめてルシ)すら出さず、全力で他力本願してるマーシーや
ロクにキルも取れないペチペチをバラ撒きつつ大して役に立たないうんこの木を生やすだけのホモは死ぬべき
876: OW2速報 2025/05/01(木) 12:33:00.97 ID:eosCrj3o0
ゼニなし222か
ゼニあり213しか66の選択肢はない
ゼニあり213しか66の選択肢はない
877: OW2速報 2025/05/01(木) 12:33:56.91 ID:9q9r8Wet0
66は213最適解だと思う、213>222>204
879: OW2速報 2025/05/01(木) 12:46:49.24 ID:DLZxfy+v0
クイマだとサポ6とかで戦える時あるから楽しいんだけどな
875: OW2速報 2025/05/01(木) 12:31:49.54 ID:pahYm5rU0
55は個人のフィジカル勝負で格ゲーみたいな鍛錬して実力を鍛えてる感ある
66は皆頭ん中ジャンクラで撃ってればどこかしらか弾が当たるお祭り
楽しいのは66だけどガチでやるなら55
66は皆頭ん中ジャンクラで撃ってればどこかしらか弾が当たるお祭り
楽しいのは66だけどガチでやるなら55
880: OW2速報 2025/05/01(木) 12:58:29.96 ID:fsNL0P190
5v5はタンクメタったら勝ちなのがな
BANピック導入でそれが加速してる
BANピック導入でそれが加速してる
887: OW2速報 2025/05/01(木) 13:28:28.26 ID:JPQP5fnx0
213はdpsの負担デカすぎるから222の方が好きだな
888: OW2速報 2025/05/01(木) 13:32:48.62 ID:KBCyggrr0
222のDPSは鬼キャリー求められるから自信ないなら大人しくゼニ使って不和つけるマンしてて欲しいわ
2ヒットスキャンとかマジでやめろ
2ヒットスキャンとかマジでやめろ
893: OW2速報 2025/05/01(木) 14:09:37.98 ID:j2HakbHi0
213の場合はサポの構成が重要
ライフウィーバーとかマーシーくん居たら全然火力足りない
ライフウィーバーとかマーシーくん居たら全然火力足りない
894: OW2速報 2025/05/01(木) 14:29:32.08 ID:INzXKx7S0
ライフウィーバーはどのルールのどこにいても敗北フラグだからセーフ
895: OW2速報 2025/05/01(木) 14:38:40.75 ID:fsNL0P190
ウィーバーは攻撃バフ貰ったから回復やめて敵でも撃ってろ
そのほうが貢献できる
そのほうが貢献できる
903: OW2速報 2025/05/01(木) 15:44:47.90 ID:CWfTndCc0
>>895
棘の上がった弾速はオリーサ以下だから後方から使う上に拡散する事考えたら余裕でゴミなんだよね
棘の上がった弾速はオリーサ以下だから後方から使う上に拡散する事考えたら余裕でゴミなんだよね
897: OW2速報 2025/05/01(木) 14:53:52.45 ID:ABKVY7Y90
6vs6のゼニって最強キャラの一角だけど雑魚扱いしてる人いるんだな
898: OW2速報 2025/05/01(木) 15:19:08.83 ID:RIsdj2iPM
ゼニのせいで回復足りないはまずコンセプトが崩壊してる
タンクにフォーカスして押し切るかさっさとワンピック取って有利とるキャラだから
タンクにフォーカスして押し切るかさっさとワンピック取って有利とるキャラだから
899: OW2速報 2025/05/01(木) 15:27:49.26 ID:9q9r8Wet0
3サポでゼニいて回復足りないは被弾しすぎかゼニが攻撃できてないとかだと思う
ゼニが圧出していればむしろ相手の方が回復や防御に追われて攻撃の手が薄くなるからな
ゼニが圧出していればむしろ相手の方が回復や防御に追われて攻撃の手が薄くなるからな
900: OW2速報 2025/05/01(木) 15:37:18.42 ID:eosCrj3o0
ゼニありなら213
ゼニなしなら222
これ以外ないよ
ゼニなしなら222
これ以外ないよ
905: OW2速報 2025/05/01(木) 16:19:10.34 ID:HFjsDE0J0
オレも3サポゼニは強いと思うよ
ただ「6v6でゼニが強い」って評判だけ聞いて2サポで使ってるやつ多すぎないか?
ただ「6v6でゼニが強い」って評判だけ聞いて2サポで使ってるやつ多すぎないか?
909: OW2速報 2025/05/01(木) 17:30:31.17 ID:eosCrj3o0
>>905
222でゼニいるとサブタンクがすぐ溶けて負けるからかなりきついよ
222ならゼニ以外にしないと
222でゼニいるとサブタンクがすぐ溶けて負けるからかなりきついよ
222ならゼニ以外にしないと
906: OW2速報 2025/05/01(木) 16:28:22.91 ID:j2HakbHi0
2サボで銭使うなら12kダメージは期待しちゃうね
907: OW2速報 2025/05/01(木) 16:34:54.20 ID:CGWRvrvo0
ゼニはBAN投票
911: OW2速報 2025/05/01(木) 18:39:49.56 ID:a1+sGch50
PS4のシーズン3辺りなんか3タンクでルシゼニとかいう低ヒールの極みみたいな構成もやってたというのに甘えたら駄目だよ
910: OW2速報 2025/05/01(木) 17:45:07.30 ID:u4/YsSKh0
222でゼニでも押し切れる構成なら別にいいさ
極論何でも押し切れりゃあり
タイ人、マーシー「そうだよな俺らもありだ」
極論何でも押し切れりゃあり
タイ人、マーシー「そうだよな俺らもありだ」
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1745551334/
コメント
「おーばーおっち2 タンク編
vs シルバー帯」
(0:33~)
ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817