162: OW2速報 2025/04/20(日) 23:47:37.41 ID:bptxAIho0
低ランクのサポはホントにヒールしないな
してもタンクだけ
だから逆に自分がサポやる時は味方全員ヒールしてるだけで勝てる
170: OW2速報 2025/04/21(月) 00:58:27.63 ID:5Vyf2C9h0
>>162
低ランなんて自分でさっさとキルとった方が早いレベルの雑魚dpsしかいないからな
でも上手いdpsは優先的にヒールされるからがんばれ
173: OW2速報 2025/04/21(月) 01:20:37.88 ID:gbK396kP0
>>170
だったらDPSやれよ
ヒールしないサポは普通に迷惑行為だろ
176: OW2速報 2025/04/21(月) 01:31:48.20 ID:5Vyf2C9h0
>>173
サポはヒーラーじゃないからね
活躍してるキャリー枠の味方は手厚く介護して、dpsが雑魚い時は代わりに自分がキル取る
ヒールしてもらいたいなら結果出そうよ
182: OW2速報 2025/04/21(月) 02:11:06.29 ID:gbK396kP0
>>176
視野の狭さって思考にも現れるんだな
226: OW2速報 2025/04/21(月) 13:51:23.96 ID:N/lne2yt0
>>182
視野が広いから雑魚dpsを見極める事が出来るんだよw
逆に視野が狭いガチの低ランサポは全くキルダメ取れてないDPSを全力介護してたりするからな
お前は低ランだけあってそういう事全く分かってないんだね…
177: OW2速報 2025/04/21(月) 01:35:00.62 ID:A3olLLee0
サポが途中からゼニやモイラに変わったらDPS頼りにされてない可能性高いからな、相手オリーサだったり自衛したかったりのパターンももちろんあるけど
DPSの回復は適当にやってあと自分で攻めたほうが勝てる
179: OW2速報 2025/04/21(月) 02:04:46.41 ID:EA9215Xd0
DPSで役に立ってたらほっといても
回復も調和も攻撃ビームもありがとうも飛んでくる
それが来ないという事は、まぁそういう事さ
181: OW2速報 2025/04/21(月) 02:10:17.23 ID:gbK396kP0
思い込み激しいヤツはそれだけですでに下手
役割と基本に忠実に冷静にプレイするだけで勝てる
184: OW2速報 2025/04/21(月) 02:25:39.82 ID:7XrRC/tF0
低ランのサポは~じゃなくてその低ランサポと一緒にマッチしてるおそらくDPSの自分の振り返りをした方がいいと思う
188: OW2速報 2025/04/21(月) 08:01:22.12 ID:gbK396kP0
そんな認識力や判断力があったら低ランクにいないだろ
それはただの思い込みだ
189: OW2速報 2025/04/21(月) 08:05:57.16 ID:gbK396kP0
ヒールしてるつもりでも見てないしヒール出来てないパターンもある
190: OW2速報 2025/04/21(月) 08:18:21.38 ID:CjqJzQ7S0
お似合いのランクやないか
191: OW2速報 2025/04/21(月) 08:35:15.68 ID:+gtN9ISY0
そういうのとマッチングしてるお前も判断能力無いやん(笑)
193: OW2速報 2025/04/21(月) 10:05:40.51 ID:gbK396kP0
>>191
ロールごとにランクがあるんやで
195: OW2速報 2025/04/21(月) 10:40:13.74 ID:+gtN9ISY0
>>193
んでdpsで上がれてないんだろ?低ランクなんだから判断力無いやん(笑)
198: OW2速報 2025/04/21(月) 11:25:59.19 ID:gbK396kP0
>>195
それはそう
AIM力もないし純粋に下手
194: OW2速報 2025/04/21(月) 10:22:58.78 ID:A3olLLee0
サポで低ランク抜けた時はアナよりもゼニモイ使ってる時間の方が圧倒的に長かったな
プラチナ辺りだとその判断が難しい
ダイヤぐらいまでいったら堅実にヒール多めの方がうまくいくけど、そんな中でも微妙なDPS引いたりするからゼニモイの出番はなくならない
199: OW2速報 2025/04/21(月) 11:27:14.67 ID:gbK396kP0
とはいえヒールないのはもっとキツイ
ロールごとの役割を普通にこなして欲しいし視野は大事
201: OW2速報 2025/04/21(月) 11:47:18.43 ID:+gtN9ISY0
>>199
だからヒール欲しければそれなりの仕事をしろって話
最初からタンクしか見ないサポ二人でもしっかりキルダメ出していってヒール要請すればヒールくれるようになったりする
なにもせず被弾ばっかなら誰も回復する意味見出だせんよ
当然ヒール無くて辛いのも分かるし、どうしようもないことはあるけどヒール無いなら無いなりの立ち回りやピックしてる?
207: OW2速報 2025/04/21(月) 12:25:35.67 ID:+gtN9ISY0
ヒールするのが当たり前ってならdpsはダメージ与えてキルするのが当たり前なんだけど、それが出来ないから当たり前のヒールが貰えないったのは理解してるか?
208: OW2速報 2025/04/21(月) 12:31:14.90 ID:A3olLLee0
DPSやっててヒール貰えないと思ったら素直にパック取ったりソルメイにしたりしてるかなぁ
貰えないなら貰えないなりの立ち回りはしてる
自分が活躍できてるかどうかもあるけど、サポがいっぱいいっぱいのパターンもあるからDPSの時はそこを考慮して動いてる
特にDPSってロール自体が俺らぐらいの一般人なら一番価値低いし・・・大会まで行くとDPSが一番価値高くなるけど
210: OW2速報 2025/04/21(月) 12:42:23.69 ID:S0+ChVSD0
回復なんて今は自動回復あるんだから
ちょっと退避してたり、ダメージ受けにくいキャラに変えたり、正面以外から攻撃する、とか
自分がやりたい行動を中心に考えないで味方の行動に合わせるようにするともっと活躍できるよね
211: OW2速報 2025/04/21(月) 12:45:44.75 ID:dCeGURaR0
ゲンジ以外はヒールできないサポが悪いの他責でいいっしょ
正面全捨てして一生裏取りやってるドアホは除いて
215: OW2速報 2025/04/21(月) 13:08:06.20 ID:gbK396kP0
冒頭で敵と当たった時にサポがヒールより攻撃優先してたら
DPSの動きも制限されるしね
まあだから基本的にもっとよく周り見ましょうねってことが言いたい
これに反論するのはなんか勘違いしてるでしょ
240: OW2速報 2025/04/21(月) 15:35:07.80 ID:+gtN9ISY0
>>215
それもフランカーなりでヒールがなくても動けるキャラだしたりしてるか?って聞いたでしょ
それが出来てなければ結局ヒールする勝ち無いのよ
複数の方向性違うキャラ使えるようになるのは必須だぞ、このゲーム
216: OW2速報 2025/04/21(月) 13:09:23.76 ID:bQPTUoLn0
回復貰えない前提で立ち回ってる自分からすると回復前提での立ち回りって怖いわ
タンクですら気づいたらヒールパックに足向いてるからこれが良いとも言えんけどね
217: OW2速報 2025/04/21(月) 13:11:33.24 ID:DSDE/ufp0
でも二人で総力ヒールしても溶けるタンクのほうが悪いよね
218: OW2速報 2025/04/21(月) 13:13:03.37 ID:rZ+h6JFY0
そもそも敵の圧力が減らないのはDPSgapのせいでございます
219: OW2速報 2025/04/21(月) 13:18:35.22 ID:OhFI8gsk0
タンクが遮蔽物使って被弾管理できないアホだとdpsにヒールに回ってこないから全部タンクが悪いよ
まぁ逆にすぐ身体隠せない位置で瞬殺されてヒール要請しまくりdpsも多いけど
220: OW2速報 2025/04/21(月) 13:23:04.78 ID:bQPTUoLn0
クソみたいなポジションにいるサポもいるしな
タンクが押さなきゃならん時にそこで回復させられるんかと
222: OW2速報 2025/04/21(月) 13:26:19.76 ID:A3olLLee0
このゲームはどこまでいっても誰かが戦犯になってるとどこかが回らなくなる
回らなくなってるところをいかに早く見極めて他ロールで埋め合わせをするかってところに落ち着く
その中で唯一、タンクが即死特攻を繰り返すパターンだけは埋めようがないのでタンクは責任重い
まぁ即死特攻なんてどのロールでやられてもしんどいが
223: OW2速報 2025/04/21(月) 13:27:03.76 ID:GUMGnJvt0
全ロールのバランスで成り立ってるゲームだからな
本当に同じランクだとしても全員が噛み合わず悪い行動が重なると簡単に負けるよ
それをリセットするのがリグループ
224: OW2速報 2025/04/21(月) 13:27:43.49 ID:hkGmAhMy0
ヒールバカ喰いしても勝てるならいいんじゃね
状況によってはそれしかないときもあるし
適正でやってるなら何か無茶せんと終わるなんて日常茶飯事よ
225: OW2速報 2025/04/21(月) 13:40:42.06 ID:rZ+h6JFY0
1ラウンド目負け「味方弱っ…全員回避やこんなもん(ポチポチ」
逆転勝ち「よし(全員回避リストから削除」
228: OW2速報 2025/04/21(月) 13:58:06.74 ID:B4DXTLME0
タンクもDPSもヒール頼みにして身体晒して殺されるのは論外だよな
サポとしては殺される前に隠れろよとなる
遮蔽物に隠れたあとに追撃されてヒール貰えず殺されたらまぁキレてもいいと思うが
あと相手スキル吐かせたりワンピック取ったりしてポイント取りに行って身体晒してる時にヒールしないサポもクソだと思う
229: OW2速報 2025/04/21(月) 14:11:32.06 ID:88zfrvGw0
タイミング次第よな ヒールももちろんDPSが仕事するやつかどうかの見極めも
5Wave程度でヒールがっつりやめちゃうようなのは流石にサポのトロールやね
230: OW2速報 2025/04/21(月) 14:22:44.56 ID:GUMGnJvt0
>>229
5回も当たりあい見てくれるなんて優しいね
初動で展開する意識なさそうだとそれ以降もヤバいことが多々
233: OW2速報 2025/04/21(月) 14:37:52.63 ID:N/lne2yt0
>>229
わろたww
5ウェーブで結果出せないやつはもう無理だろ
231: OW2速報 2025/04/21(月) 14:24:54.70 ID:B4DXTLME0
5waveやってたらペイロ攻めでポイント取れずに終わりそう
238: OW2速報 2025/04/21(月) 15:32:06.39 ID:46Jtw/STM
ランク上げたいなら自分が都合よく活躍した場所じゃない部分を敵味方視点でリプレイ見直すしかないよ
ここでこのキャラ出せてればなあとか明らかに自分のタイミング良くなかったとかわかる
個人視点でわかることなんて限界があるんだから使えるもんは使え
242: OW2速報 2025/04/21(月) 16:00:13.13 ID:ZtGJRD9AM
誰をヒールするしないなんて個人の自由だから負けた時そのヒールしなかった奴のせいにしなきゃなんでもいいよ
243: OW2速報 2025/04/21(月) 16:03:43.38 ID:+gtN9ISY0
ヒール回す価値がないと判断される時点でマイナスなんだけどね…
245: OW2速報 2025/04/21(月) 16:12:41.99 ID:bQPTUoLn0
>>243
その判断したのは自分なんだから自己責任よ
ヒールするよりも有効な手段があると思ったからそうするわけだしその行動は自分で決めたわけよ
248: OW2速報 2025/04/21(月) 16:20:18.42 ID:+gtN9ISY0
>>245
それはヒールされれば仕事できるやつだけ
-100を-50にして自己責任とか言われてもね
トレなりソンブラなり使えばいいわけで
その理屈だと役に立たないやつをヒールしてもそな判断したのは自分だから自己責任になるわけだが
何やるにしても必ず自分の判断入るんだから、極論トロール引いても自己責任になるわ
246: OW2速報 2025/04/21(月) 16:12:59.63 ID:GUMGnJvt0
ソロゴリラでアナが毎回ナノくれるようになってきたら成長を感じるウホ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1744992264/
コメント
限られた環境で結果出さなきゃいけないからサポートは余計難しいのに本来の役目すら果たさず自分がこのマッチの中で一番上手いんだ〜って勘違いしてる奴はいるにはいるし、相手してて弱いのにそう感じることもあるから、中にはそういうのもいるけど、dpsが本当にどうしようもないこともあるしな
サポは全体的にレベル低いから簡単だよ