愚痴タンク

【OW2】タンク専だけどDPSが相手倒してくれないと一生勝てないわ こっちがタンクと相手のヒーラー引き付けてるのにDPSが1v1で負け続けてどうやって勝てと?

699: OW2速報 2022/12/30(金) 14:39:47.93 ID:UKpi+9Li0
タンク専だけどDPSが相手倒してくれないと一生勝てないわ
こっちがタンクと相手のヒーラー引き付けてるのにDPSが1v1で負け続けてどうやって勝てと

 

 

705: OW2速報 2022/12/30(金) 15:08:26.68 ID:3GvztO1m0
>>699
まぁあるあるだが、俯瞰視点でリプレイ見るとDPSキル取れないの俺のせいじゃん・・・てなる事けっこうあるぞ

 

717: OW2速報 2022/12/30(金) 15:29:54.93 ID:UKpi+9Li0
>>705
確かに自分のせいでDPSがキルされてる場合もあるがエリアを維持したり広げたりしてる時に
DPSのカバーまでするの難しくないか?
ゴリラやDvaみたいな機動力あるタンクでもいいがそうしたらヒーラーが無防備になってしまうし

 

712: OW2速報 2022/12/30(金) 15:15:52.75 ID:0uESCbHe0
相手DPSフリーにしてるタンクってそれただのキャリーされる枠じゃん

 

721: OW2速報 2022/12/30(金) 15:48:28.67 ID:sbfPycQM0
実際DPSに1番殴れるのはDPSだから
敵のDPSが暴れてたら反省してほしい

 

722: OW2速報 2022/12/30(金) 15:52:24.68 ID:sbfPycQM0
敵のDPSがヒーラー殺しまくっても知らん顔してるDPSが多すぎる
サブタンクいないんだからヒーラーまで守れないんだが

 

725: OW2速報 2022/12/30(金) 16:02:25.35 ID:XiJm0JXK0
基本的にサポはサポ同士で守り合うんだぞ
その間ヒール回ってなくてもいいから生き残るのが大事

 

728: OW2速報 2022/12/30(金) 16:13:08.33 ID:xZDzT4Uz0
一見タンクゲーと見せかけて実はDPSゲーなんだよなこのゲーム
DPSが上手いとほんと楽に勝てる

 

732: OW2速報 2022/12/30(金) 16:16:45.05 ID:V9maYQpo0
いやタンクゲーでしょ

 

733: OW2速報 2022/12/30(金) 16:17:43.22 ID:UKpi+9Li0
タンクはエリア取りが重要であって人数差作るのはDPSの仕事だと思うわ

 

734: OW2速報 2022/12/30(金) 16:17:46.91 ID:v85o/s9wd
DPS1人だけ上手くても戦況は大して変えられないよ
どう考えてもタンクゲー

 

736: OW2速報 2022/12/30(金) 16:20:03.65 ID:1h+3IaSk0
50キル以上してるDPSいても意味なし
なぜかというと敵がリスポンしてるのをキルファームしてるだけだから

 

737: OW2速報 2022/12/30(金) 16:22:02.25 ID:BtBXyy9Ap
チームゲーだっつってんだろ

 

738: OW2速報 2022/12/30(金) 16:23:04.06 ID:1h+3IaSk0
意味あるのはそう「チームキル」のみ
ちょこまかちょこまかキル稼いでも意味なし

 

739: OW2速報 2022/12/30(金) 16:25:29.97 ID:UKpi+9Li0
チームキルは意味ないことはないが
キル遅らせてリグループに時間かけさせる方が大切だと思うが

 

744: OW2速報 2022/12/30(金) 16:28:21.04 ID:1h+3IaSk0
>>739
それはマップでかわる
全マップ共通ではない
(ハーバード)

 

741: OW2速報 2022/12/30(金) 16:27:07.69 ID:mBPQZO39d
dpsvsdpsで敵にだけじゃーんってキリコ飛んで来て萎えぽよ

 

742: OW2速報 2022/12/30(金) 16:27:12.78 ID:Jd0oWu+T0
死なずにちょこまかキル稼いでるDPSが出来るDPSじゃない?
4v5は5v6より無理ある

 

743: OW2速報 2022/12/30(金) 16:28:09.87 ID:kXG+prX80
狂ったようにキルしてるdpsいて負けるならさすがにそれはteam diffじゃない?
端っこで一生dpsタイマンしてるあほだったらそれはdpsひどいけど

 

745: OW2速報 2022/12/30(金) 16:29:44.12 ID:S6tIv4VEd
野良は個人戦やぞ格差マッチで連れてこられた強いやつが1人で破壊して終了とか日常

 

747: OW2速報 2022/12/30(金) 16:33:25.15 ID:V9maYQpo0
その上手いdpsがグラマスでプラチナ帯に入り込んだならキャリーして試合壊せるだろうね
よく敵のアッシュがめっちゃ上手くて2万ダメージ40キル以上とかしてても
こっちチームが勝つとか普通にあるからな
タンクが一人になったから結局はタンクゲーなんだよね

 

749: OW2速報 2022/12/30(金) 16:44:44.43 ID:MeQLejhF0
2人無能が混ざるとしてタンクとDPS1人、もしくはタンクとサポ1人、またはDPS2人が無能だと負けるイメージ
DPS1、サポ1が無能だけど他がまともで俺のモイラがいれば勝てる

 

779: OW2速報 2022/12/30(金) 17:37:32.68 ID:6PsxEIGv0
最近ダメージ量の数字だけポツっと書いてダメージを煽るの流行ってんの?
なんかよく見るけどダメージ量って勝ち負けにほぼ関係ないから無意味なんだよな
キル数はそりゃ大事だけど

 

781: OW2速報 2022/12/30(金) 17:42:07.35 ID:V9maYQpo0
ダメージ量も大事に決まってるだろうが
味方dpsが1万ダメージ ヒーラーが3000ダメージ お前dpsが4000ダメージだったら
何してんの?ってなるだろ
ダメージが全てではないが低すぎる奴は何もしてない時間が多いって事認識しろ
タンクばかりを撃つ?
何もしてない時間よりはタンク撃ってプレッシャー与えてULT回転率上げろカス

 

786: OW2速報 2022/12/30(金) 17:47:17.03 ID:6PsxEIGv0
>>781
無意味とは言ってないでしょ、ほぼ関係ないってのは書き方悪かったけど
トレゲンみたいなのはダメージはあまり出ないけどキル稼ぐキャラなわけだしそいつらのダメージ見てたら仕事してないって話になっちゃうよ

 

783: OW2速報 2022/12/30(金) 17:44:45.12 ID:DgpHxymW0
強いゲンジとかトレーサーはダメージ低い個体もいる印象
たぶんすぐ殺してるんだと思う

 

784: OW2速報 2022/12/30(金) 17:46:10.67 ID:CzfVkyTg0
ダメージ量関係ないとかエアプすぎでしょ

 

785: OW2速報 2022/12/30(金) 17:46:35.87 ID:v85o/s9wd
いや流石にダメージなんて指標にならんわ
というかダメージが指標になるキャラが少な過ぎる

 

787: OW2速報 2022/12/30(金) 17:47:49.16 ID:6PsxEIGv0
それこそウィドウなんかダメージよりキル数見なきゃ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1672276236/

コメント

  1. 名無しさん より:

    こういうスレ見てて毎回思うけどなんでタンク1人にしたんだろうな。

    • 名無しさん より:

      1の頃のタンク人口が少なすぎたのと、2タンクだとgdgdになるのもあったのでは?あとは取り扱いの難しいのもあるし。
      まぁタンクを1にした結果さらに難しくなってとんでもないことになってるのが2なんだけど

  2. 名無しさん より:

    DPSやっててタンクサポが下手だとまともにキル取れないんだけどそういう場合もDPSが悪いんかな
    上手い人は単独で相手集団に勝てるんだろうか

  3. 名無しさん より:

    試合動かせるのはDPSだけどね
    他のロールは役割決まってて自由に動けない
    膠着してジリ貧で負けるのはDPSが悪い

  4. 名無しさん より:

    >タンク専だけど

    敗因見つかったな

  5. 名無しさん より:

    DPSに文句言う前にタンクのウルト解決すればいい。
    クソ雑魚DPSなら諦めろ。硬直状態が続くならウルトの成否が勝敗を分けるんだからうまくやればいい

  6. 名無しさん より:

    試合を壊せるレベルのドゥーム使いでも無い限りDPSゲー
    今は上手いウィドウ、ソジョーンが試合を壊すゲームだしな

  7. 名無しさん より:

    ヒーラー叩きでレス稼ぎが終わったら次はタンクとDPSで対立煽りしてんのかこのサイト

    • 名無しさん より:

      それしか話題がないってのもある
      リプレイ出して、こうすれば味方が動きやすかったねって有意義な話し合いができればいいけど、自分は悪くない味方が弱いから負けたと愚痴りたいだけだから

  8. 名無しさん より:

    で、結局どっちなんだい?

    • 名無しさん より:

      どっちも。
      ‎ 
      タンクがゴミだとDPSがフォーカス浴びて死ぬし、
      タンクまともでもDPSがゴミだと常に人数不利でジリ貧だったり、サポがフランカーに一生絡まれてたりする。

  9. 名無しさん より:

    他責思考だとなにやっても上手く行かないね。敵ダメージがなにか知らんけどアンチピックして潰したらええやん。でもクソマッチングだからなあ(笑)

    • 名無しさん より:

      DPSも上手い奴が回復要請してくるならわかるけどキルをまともに取れてない奴がダメージだけ受けてくそ成績で回復くれ言ってくるのが頭にくる

      • 名無しさん より:

        ヒール足りなくて下がってるかもしれないね。サポならゼニで真後ろから付いてって援護しながら2v1キープするだけでいけそう。

  10. 名無しさん より:

    タンクとヒーラーを引きつけてるってw相手dpsにはフォローいってたんじゃないのか?引きつけるだけしかしてないならそれが敗因だろ

    • 名無しさん より:

      ぶっちゃけそこら辺リプレイないとわからんな

    • 名無しさん より:

      リプレイないとわからんけど、言うほど引き付けてないってパターンもありそう。
      ゴリラでよくわからんタイミングでダイブ繰り返して「俺は敵を(一瞬)引き付けてる」とかね。

  11. 名無しさん より:

    今の環境でタンク使ってて自分からワンピック取りに行けないのマジ?
    オリーサとかホッグとか使ってればDPSより早く多くキル取って当然なんだが。

  12. 名無しさん より:

    考えないしにゴリラダイブ→DPSキルしてくれ!って、余りにも無責任すぎるだろ…
    その適当ダイブにサポートは振り回されて他はおざなり。
    でも相手のサポは色々なところに補助できるってことじゃない?

  13. 名無しさん より:

    タンク使ってワンピックとかほざいてる奴ヒーラーの射線考えてなさそう
    ゲームではいいけど現実世界だと発達障害っていうからあんまり迷惑かけんようにな

  14. 名無しさん より:

    正面からの律儀な殴り合いに負けるトレゲンとかいると、お前らキャラ見直せよもっと機動力活かすか、もうバスで砲台してタンクの道つくりでもしてろとは思う
    だけど防衛ハムドゥームは考え改めろそして二度と出てくるな守る気サラサラねーじゃねーかとは思う

  15. 名無しさん より:

    防衛のハムドゥームは、ちゃんとチョークポイント周辺で暴れてるならいいんだけど、大抵はいない時間の方が多いからなあ

  16. 名無しさん より:

    ダメージが空キャラを倒さないのに頭に来ますよぉ!

タイトルとURLをコピーしました