タンクテクニック・小技

【OW2】最近始めた初心者だけど タンク難しすぎてワロタ

868: OW2速報 2023/04/23(日) 17:33:11.45 ID:R58+Qy1E0
これからも鰤様の神調整によってタンクは減り続けるぞ

 

 

869: OW2速報 2023/04/23(日) 17:35:59.71 ID:9F+ZjvoMd
いい加減タンクおもんない広いマップ消さね?

 

870: OW2速報 2023/04/23(日) 17:42:16.25 ID:DDJXQd4B0
もうPvEにふりきったほうがいいんじゃね?
PvPはもう限界集落だろ

 

871: OW2速報 2023/04/23(日) 17:55:13.06 ID:xHBBQAUn0
>>870
いうて競合相手いないからOWがvP撤退する意味無いだろ

 

878: OW2速報 2023/04/23(日) 18:05:26.01 ID:hD+CAy70r
ハロウィンテラーを見てるとPvEに期待は出来ないがそれで人が増えるなら何でもいいかな
ただそれまでにクイックとライバルのマッチングを何とかして動線確保しないと新規もすぐ逃げる

 

881: OW2速報 2023/04/23(日) 18:12:18.71 ID:ouMKPiMm0
クイックだけど途中参加でタンクになる時
大体なんで抜けたんだろう?とかなんでこんな押されてるんだろう?みたいな試合多いけど
やっぱタンクの影響ってそんなにデカいんかな?やっててDPSの方が重要だと思うんだけど…

 

882: OW2速報 2023/04/23(日) 18:14:04.33 ID:zF96JgVl0

最近始めた初心者だけど
タンク難しすぎてワロタw
しかも確実に戦犯俺なのにサポートとダメージで責任押し付けあってて申し訳ないわ

オリーサは結構分かりやすくて強いし勝率も5割あるけど
他のタンクはまだ1勝すら出来て無いわ

 

889: OW2速報 2023/04/23(日) 18:36:01.35 ID:SayZHvDid

>>882
タンクってほぼ立ち回りキャラばっかだからな、オリーサはその点突っ込んでフォーティファイ使ったら効果時間ひたすら撃つだけで良いから分かりやすい

俺ん所の初心者フレが言ってたがラマットラは初心者ニキでも分かりやすいらしいぞ、対面のタンクにどうしようもないガン不利居ないしな(強いて言うならダイブタンクの相手が面倒だけどそれはptメンで引率してる人が対処してた)。上取れんのだけはネックだけどな

 

883: OW2速報 2023/04/23(日) 18:16:50.93 ID:Gyoy7Smj0
オリーサはクソ雑魚なので今すぐに捨てよう

 

885: OW2速報 2023/04/23(日) 18:25:48.59 ID:zF96JgVl0

>>883
まじかよ
他のタンクって何したらいいか分からないんだよな
ゴリラとかドゥームフィストで飛んでも秒で死ぬし
divaで高台とか取ってるうちに味方全員死んでるし
ラインハルトも攻め方が全然わからんから盾張ってお願いDPS状態

オリーサって他のやつと比べるとやることない感じして
正面立って槍投げたり回してるだけでなんとかなっちゃってるんだよな

 

887: OW2速報 2023/04/23(日) 18:33:12.95 ID:ouMKPiMm0
>>885
オリーサで勝てるならラマットラがオススメ。やる事オリーサより単純で強いよ
ゴリラはポンポン飛ばずに削れてるヤツ殺すときか味方襲われてる時に飛ぶといいかもね。知らんけど

 

884: OW2速報 2023/04/23(日) 18:22:44.83 ID:ARdwSZcgr
今は言われなくともその内自分が悪くなくてもタンクのせいにされるからメンタルは強く持て
オリーサは弱いけどそれで勝ててるならそのまま使い続けても良いんじゃねただ他のキャラも練習するといいぞ

 

886: OW2速報 2023/04/23(日) 18:32:35.04 ID:zF96JgVl0

あとタンクやってて思うのが
後ろの状況見えなすぎるんだけどみんなどうしてるの?

死んでる場合はログでわかるけど
いけいけで押してたのに後ろ体力少なくてひいてるのに気づかなかったり
MAPを理解してないからだろうけど
後ろのサポートから射線通ってるんだか分からなすぎるわ

 

892: OW2速報 2023/04/23(日) 18:38:25.54 ID:SayZHvDid

>>886
タンクでも体力削れたら遮蔽入るけどそん時に振り向いてチェック、体力見えなくても動きでヤバいのか大丈夫なのか分かる

遮蔽隠れられない様な所はサポにちょっかい飛んできた瞬間溶けるからタンクでも立ってはいけない

 

888: OW2速報 2023/04/23(日) 18:34:28.56 ID:AD19FAeM0

オリーサは早いうちに卒業したほうが良いな
完璧に使えてようやく他並みだから普通に弱い

まぁ実際オリーサに手を出すぐらいタンクは癖の強い連中が多いな
個人的にはラインハルトが一番わかりやすいタンクの動き出来ると思うし強い
タンクで遮蔽物使うことの大事さがよくわかる

 

890: OW2速報 2023/04/23(日) 18:37:26.52 ID:zF96JgVl0
みんなありがとう
オリーサはやっぱり弱いのか
ラマットラがオススメみたいだから開放出来たら練習してみます

 

894: OW2速報 2023/04/23(日) 18:42:40.80 ID:kenEz5VKM
ラマトラとシグマは手頃な盾持ちで延命スキルもあってウルトも雑に強い部類だから初心者にはオススメやな
ラマトラは課金キャラだし新規にはシグマでラマトラ解禁で切り替えつつ使いやすい方使う方針で良さそう
ハルトはow1だと初心者向けだったけどow2だと1タンクの影響で味方のために盾貼るより高いヘルスと盾を活用して敵のヘイトと味方のヒールを一身に受けることで味方を動きやすくするムーブの方が強くなって初心者向きとは言いにくくなった

 

895: OW2速報 2023/04/23(日) 18:51:29.90 ID:RhzZH1Oi0
クイックやると分かるけど、ラマちゃん無双できるんだよね
タンクの1キルがほんと重要ってのを痛感するけど、ランクじゃラマだけって訳にはいかんしなあ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1681883837/

コメント

  1. 名無しさん より:

    DVaでガンガン使って遊ぼう
    ボールは難し過ぎるけどDVaはボールよりは遥かに使いやすい
    DVa使えるようになると試合には負けてもキルは取れてニッコリ出来るで
    まあ勝利に徹するならシグマ使えって話なんだけど

  2. 名無しさん より:

    コントロールのタンクむずすぎ
    韓国の基地みたいなステージの打開どうするの

    • 名無しさん より:

      タンクでリスポンから二階へのチョークポイントが抜けられないって話なら
      味方を集めてから回り道して階段下から迎え撃ちにいくか中央地下を通ってポイント踏んで上から撃たせるかそれともポイントを踏むために降りるかの択を迫るかとかかな?
      負け側はどこの出口もチョークポイントで抑え込まれがちだからルート取りはバレないように素早くね
      dpsだったら中央上部にスナイパーポイントがあったり遠回りからの攻撃だったりポイント踏んだりだったり揺さぶりやすいんだけどね

    • 名無しさん より:

      コントロールは基本ハルト強いけどああいう高低差激しいとこはD.Vaとかゴリラみたいに上下移動できるタンクも強いな

  3. 名無しさん より:

    オリーサはわかりやすいから初心者にいいよね…可愛いし俺も好きだわ
    だからこそもう少し強化して欲しい
    なんであの通常射撃とスキル構成でハルトやドゥームに負けないといけないんだ

  4. 名無しさん より:

    1以来久しぶりに復帰したらオリーサのバリアなくなって代わりに槍ぶん回してて笑った
    よえーよえー言われてんならバリア返してくれんかな

  5. 名無しさん より:

    オリーサの調整の流れを見ると本当に今の鰤の無能さがよくわかる

    • 名無しさん より:

      低脳って調整がどんだけ難しいかわからんもんなw

      • 名無しさん より:

        文字も読めんしソースも確認せんからなw

        • 名無しさん より:

          ほんま25メートルから15メートルに変えただけの微妙な調整で強キャラから弱キャラになっただけとのとを低能丸出しで「ソース確認」とか言うもんなw知ってることを確認させようとする無能の極みやでw

      • 名無しさん より:

        いうてDPSは腐ってるキャラおらんやんけ
        明らかにタンクとサポは軽視されとる

  6. 名無しさん より:

    下手なラマットラはすぐ溶けるからオリーサの方がマシだわ

  7. 名無しさん より:

    ラマは強いけどモロいし初心者帯で今の環境ならハルトの方が安定しそうじゃね
    タックルで敵陣凸とかしなけりゃハンマーブンブンして盾構えて下がるだけでも雑に強いと思うんだけど

    • 名無しさん より:

      敵に近付くのが難しかったりするんじゃないかな。

      • 名無しさん より:

        立ち回りはすぐ変えれるけどエイムはすぐにはよくならんしって考えると1番マシじゃない?FPS経験あるなら別を薦めるけどさ

    • 名無しさん より:

      ハルトはハルトでブンブンしながら盾管理にサポの射線も意識しないと生きて帰れないし何ならヒールこないとかもありそう。

      • 名無しさん より:

        ブロンズとかのガチの初心者帯ならエイムもいらんし体力多いしシールドもあるからそこそこ行けるよ。相手が格上だったら厳しいだろうけど

  8. 名無しさん より:

    タンクが難しいので無くて、味方が沼すぎてサポートしてくれないから難しいと感じる事が多いんだと思う。
    タンク一人しかいないし、できる事が限られているからな。

    • 名無しさん より:

      タンクの体力おおすぎてウルトもたまりにくいから誰もタンク狙わなくなったのが足並みそろわなくなった原因の一つにあると思うわ。結局裏サポが常にねらわれて回復しずらくなってんのよな。タンクはお互いに敵の前衛無視して交差して裏攻撃しあってるしw そもそものタンクの作りに問題あると思う。体力増やすよりスキルの性能上げるべきだと思うわ。

  9. 名無しさん より:

    ゴールドのハルトOTPのプレイ動画見たけどハルトで裏取りしてんのすげえや
    俺が真似したら裏でデスして味方にトロール認定されそう

タイトルとURLをコピーしました