テクニック・小技

【OW2】エリア広げる優位性や必要性を分かってない奴がホント多い 結果がスタッツとかに出るわけじゃないから分からないのもしょうがないが

504: OW2速報 2024/04/14(日) 01:31:51.07 ID:6aidExAH0
エリア広げてくれないDPS引いたらタンクはどうすりゃいいんかね

 

507: OW2速報 2024/04/14(日) 01:47:53.39 ID:BoP7KO8H0
>>504
マップと編成によるけどいっそ開き直ってシグマで真正面一点突破とかドゥームホグ辺りで自分がサイド攻めるとかしたら割と何とかなる
今いうほどアナ強く無いからカウンターで出て来てもなんかゴリ押せるし

 

511: OW2速報 2024/04/14(日) 03:02:54.14 ID:6aidExAH0
>>507
まぁDPSやっててエリア取りに行ってる時についてきてくれるサポもあんまいないしな
そりゃタンクの裏で撃つようにもなるか

 

512: OW2速報 2024/04/14(日) 03:09:36.35 ID:Pu5eK2zu0
>>511
相手二人で有利ポジ取ってるのに何回ピン指しても見向きもしない奴らだとそりゃ後ろから撃つしかなくなるわってのはあるよな
自分がサポで必死にピン指しても見向きもされないともういいやってヒールだけ適当にしてるわ
エリアの概念すら持たない奴らまともにサポートしても無駄だし

 

508: OW2速報 2024/04/14(日) 02:09:16.54 ID:JANQmi8b0
DPSがサイド取らず真正面から行くって言うならまぁシグマだろうな
エリア広げないってことはポーク多そうだし、それで敵タンクから崩していくのが早そう

 

509: OW2速報 2024/04/14(日) 02:14:46.75 ID:KurIggPg0
DPSに限らずエリア広げる優位性や必要性を分かってない奴が多い
結果がスタッツとかに出るわけじゃないから分からないのもしょうがないが

 

523: OW2速報 2024/04/14(日) 09:43:08.64 ID:f9WpxWfpM
DPSがエリア広げないとかサポが後ろすぎるとか言ってるけど一番やばいのは動きが合わないことだから無理やり自分の動きに味方を付き合わせるんじゃなくて自分が合わせると意外と上手くいったりするぞ

 

528: OW2速報 2024/04/14(日) 10:15:32.28 ID:ULVRg0kG0
のろいタンクはいらん
DPSの位置にいるタンクもいらん
ヒーラーより後ろにいるタンクとか意味不明

 

534: OW2速報 2024/04/14(日) 14:01:29.29 ID:N8XJJBMEa
>>528
でもよぉ、キリコとかモイラとかルシオが勝手に前に言っちまうからよお

 

524: OW2速報 2024/04/14(日) 09:45:53.27 ID:6HMZaG+J0
バティで頭抜いてエリア取るのが一番つえーわ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1712743036/

コメント

  1. 名無しさん より:

    後ろでサポートでトレーサーと戦ってたらヒールないとか良く文句言われたり集合ピン立てられるわ。
    多分後ろ見えてない。

  2. 名無しさん より:

    サイド取って射線広げる概念が最初難しいのはまだわかるんよ
    上から好き放題撃たれてるの止めるために高台取るくらいはわかって欲しい
    それくらいは知識なくても感覚でわかると思うんだ

  3. 名無しさん より:

    VCつかわないしピンもろくに刺さないし回復要求してるだけでサポが来てくれないって何しようとしてるかをある程度でいいから伝えなきゃ無理よ
    ついていくはあってもついてきてくれはないのが良くないけどね

  4. 名無しさん より:

    サイド取ろうと思って脇行くとタンクとサポートがぞろぞろついてきてそっちが正面になっちゃうのあるある

    • 名無しさん より:

      正面突破が得意なキャラについて行くならわかるんだが、トレーサーについてきてどうすんだとおもう
      こっちは単独行動したいのに

  5. 名無しさん より:

    すみません…エリア広げるのってタンクの役割の気がするんですが…
    もちろんDPSがサイド取るのは必要だけど

    • 名無しさん より:

      エリアの概念むずいよね

    • 名無しさん より:

      このゲームは全員がエリアを取れるねん
      タンクはエリア確保能力がタンク以外よりちょっと高いだけ

      そこの認識をまず持つべき

    • 名無しさん より:

      エリアを取るのはタンク、広げるのはDPSだろ
      時間を稼ぐスキルが豊富なタンクと、ワンピックや移動補助のスキルが多いDPSでエリア概念違うだろ
      ラッシュやタンクでまた細かく変わるけど

    • 名無しさん より:

      変にDPSを擁護するの止めろや。
      エリアの概念なんてタンクはみんな分かってる。
      なのになんでタンクがエリアの広げないか分かるか?
      タンクが2人釣ってても正面にいないとお前らが4対3で勝手に死ぬからだよ。
      最初はたまたまかと思ったよ。
      3ウェーブ以上も同じ壊滅の仕方したら正面で本陣守るしかねえだろうが。
      なんで初歩的な人数有利での前線の維持すらできないの?
      まあ、理由なら分かるよ。
      自分が気持ち良くなりたいからだろ?
      だからタンクの盾も割らねえし、ちょっと敵タンクのヒールが手厚いと後半敵タンク撃たなくなるし、ちょっと敵DPSに格付けされるとあっさり放置するし、相手の両DPSが格上だと分からされたら右往左往するか、当たりもしないウィゾーかジャンクラに変える。はー…しょーもな。
      恥を知れOW止めろ雑魚DPS

  6. 名無しさん より:

    ポークでスタッツ稼いでるDPSだと絶対に勝てない

    死ぬかもしれないけどワンピック取りに行くDPSだと勝てる可能性が出る というかここまで来て初めて味方と相手のDPSのバトルになる

    お互いに前者のDPSだとスタッツだけ高くて負けたほうのタンクが叩かれる

    これがよくある「TANK diff」

    • 名無しさん より:

      俺はダメージも出てるし、キルも少なくは無い
      デスなんか1番少ない
      なんで負けたんだろ?
      せやタンクが悪いんだ!
      「tank diff」

      容易に想像できるな

    • 名無しさん より:

      極論キルに繋がらないダメなんて意味ないしな、牽制やリソース枯渇狙ってんならともかく
      殺しきらないと

  7. 名無しさん より:

    だからこそエリアを広げる余地のないサーキットロイヤルとかハバナはクソマップなんだよな
    というよりシグマが延々と粘れるようなチョークがあるマップは大抵クソ
    ウィゾーが活躍するのもエリア広げられずに後ろから撃つと強いってことからだし

タイトルとURLをコピーしました