666: OW2速報 2025/04/03(木) 12:56:15.94 ID:t6iGUZX30
switch2対応あくしろよ
ちょっとマウス機能試してみたいわ
ちょっとマウス機能試してみたいわ
678: OW2速報 2025/04/03(木) 15:25:20.18 ID:uDVkw+DW0
根本的な話なんだが、スイッチの操作性で
FPSってまともに出来るのか?
FPSってまともに出来るのか?
679: OW2速報 2025/04/03(木) 15:25:56.39 ID:uDVkw+DW0
持つトコちっこいよな?
680: OW2速報 2025/04/03(木) 15:28:33.89 ID:BpuAsBRv0
個人的にはswitchもPS4(5)も箱もそこまでコントローラー持つ感覚変わらんかな
ただコントローラーかマウスかってのはとんでもなく壁があるけど
switch2でFPSはマウス操作主流になるんかね
681: OW2速報 2025/04/03(木) 15:35:34.14 ID:t6iGUZX30
形状はサードパーティ製のマウス型コントローラーでどうとでもなるやろ
重さもこの際不問でいいわ
問題は遅延と読み取り頻度の低さや
ここを解消できたら凄いわ
685: OW2速報 2025/04/03(木) 17:25:29.62 ID:01poaG5W0
他ゲーだとPADよりジャイロ操作の方が強いとは聞く
けどキーマウには勝てないだろうしSwitch2内でデバイス戦争起きそう
けどキーマウには勝てないだろうしSwitch2内でデバイス戦争起きそう
687: OW2速報 2025/04/03(木) 17:38:27.92 ID:N+Gk/sk30
今更そんなの起きないと思う
デバイス格差はプロコンの時点で存在するし
PSの話にはなるがマウスに関してはPS3にSIE公認で出てた事あるけど特に何も無かった
デバイス格差はプロコンの時点で存在するし
PSの話にはなるがマウスに関してはPS3にSIE公認で出てた事あるけど特に何も無かった
688: OW2速報 2025/04/03(木) 18:05:19.66 ID:KnmHmCeg0
psはマウサーとか言ってめちゃくちゃ批判されてたやん
698: OW2速報 2025/04/03(木) 20:04:07.60 ID:N+Gk/sk30
>>688
それはハードウェアチート扱いのXIMとかコンバーターだよ
公認デバイスのマウスがマウサーとして批判された事はない
それはハードウェアチート扱いのXIMとかコンバーターだよ
公認デバイスのマウスがマウサーとして批判された事はない
776: OW2速報 2025/04/04(金) 20:24:44.87 ID:Sx5L0/g+0
>>698
ps3って13年から19年くらい前だぞ
ximが発売されたのが2018年
コンバーターが周知されたのってps4以降の話だろう
ps3って13年から19年くらい前だぞ
ximが発売されたのが2018年
コンバーターが周知されたのってps4以降の話だろう
708: OW2速報 2025/04/03(木) 22:36:16.15 ID:VwWIR/th0
Switch使用者より年齢層上であろうpcですらpadキーマウ論争無限にやってるのにキッズ達が何も言わなかったら民度の高さに驚くわ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1743069670/
コメント
Switch2のマウスはかぶせ持ちローセンシしか無理そうだし、使いにくそうだから興味ないわ
確かにpadよりジャイロが強いってのは昔聞いたことあるな
Switchでギリギリ動かせる範囲で開発するために諦めた機能とか結構ありそうだよな
Switch2移行で開発上できること増えるんじゃね?
付属ジョイコン使ってのマウスエイムはかなり難しいだろうなスピード感あるfpsでの使用は想定されてないと思う
メーカーが後から出すであろうコントローラーが出てからが本番
何にせよ快適性皆無だったのが、しっかり遊べるってなるだけでユーザー増えるだろうし、盛り上がりそうで良かった