雑談

【OW2】最近コーチング動画見てるんだがスタッツだけ見て「こいつほんとにマスターかよ」みたいなコメント本当に多いな スタッツ主義行きすぎじゃね?

714: OW2速報 2023/06/03(土) 11:17:36.26 ID:sgco9xu20
最近日英問わずコーチング動画見てるんだがスタッツだけ見て「こいつほんとにマスターかよ」みたいなコメント本当に多いな
スタッツ主義行きすぎじゃね
ゼニの動画ですらこのスタッツでマスターは絶対嘘とか言ってるやついて引くわ
ゼニがスタッツ出せるわけねえだろ 不和つけてるだけでどんだけ味方有利取れると思ってんねん

 

 

715: OW2速報 2023/06/03(土) 11:36:04.23 ID:LyXzBD2P0
スタッツは所詮参考、負けウェーブでラマウルト吐いて亀になって遅延キルされてるようなのが俺はダメージ出してるのに〜なんて言ってるのもいるくらいだし。ゼニもスタッツ出るけどぶっちゃけフォーカスの受け具合に依るな

 

716: OW2速報 2023/06/03(土) 11:38:22.87 ID:sgco9xu20
ていうか負けウェーブが続いた時スタッツ低い奴が出るのなんて当然なのにそいつに責任押し付けるの多すぎて笑えるわ
明確に強い弱いなんて2回程度でわからんやろって
ましてや相手にウィドウハンゾーがいる時とか瞬殺されたらそらそうなるやろと
誇張抜きでこれすら理解できてないやつばかりでめまいがしてくる

 

717: OW2速報 2023/06/03(土) 11:40:59.85 ID:i0zsKKLo0
戦犯探しして俺は悪くねえ!って言うことが目的だからね

 

718: OW2速報 2023/06/03(土) 11:45:12.07 ID:B5ZcqPRv0
そもそもスタッツを誇るのがおかしい
重要なのは勝つことであって味方を餌にスタッツ盛るゲームじゃないから
負ける前から戦犯押し付けること目標にしてたら勝てる試合も落すわ

 

721: OW2速報 2023/06/03(土) 12:42:49.50 ID:tqzWu5pT0
いわゆるスタッツ厨はリアルスポーツ選手でもいるからな、stat-padding
動機は様々だけど、とにかくチームの勝利を犠牲にしがち

 

722: OW2速報 2023/06/03(土) 12:56:03.54 ID:EH9Suhfod
ダメージ量に関しては盾割りしてれば下がるしタンク撃ってれば上がるからガバガバ

 

724: OW2速報 2023/06/03(土) 13:03:23.04 ID:g2ujrvkC0
スコアはOW1と同じ非表示で良かったのにね
そうすりゃいちいち他人のスコア見てギャアギャア騒ぐ奴が現れなかったのに

 

750: OW2速報 2023/06/03(土) 18:27:29.45 ID:QnfeOa+70
>>724
それはそれで問題の種類が変わるだけで、結局ギャアギャア騒ぐのは一緒だと思うよ。
今だってランク戦の内部スコアが不透明な事でギャアギャアなんだし。
A 派が黙る代わりに B 派が騒ぎ始めるだけ。

 

736: OW2速報 2023/06/03(土) 13:51:41.47 ID:oiN8xjwCp
正直DPSやってると最低限K/Dとダメージだけ整えてれば味方からお気持ち表明されることはないからスタッツ表示には助かってる
別にスタッツ優先で動いてるわけではなくとも調子いい時は自然とスタッツも良くなるし

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1685354659/

コメント

  1. 名無しさん より:

    ルシオ使ってて回復少ないチャットしてる奴いたけどマジで勘違いガイジの原因にもなってるわ。

    • 名無しさん より:

      いるよなぁ頭悪いルシオ
      ヒールブーストばっかりして、回復力で相方サポにマウント取るガイジ
      ルシオの使い方が根本的に間違ってることに、なんで気づけないんだろう

    • 名無しさん より:

      ルシオで回復少ないってそれ編成に問題有るのが大前提じゃね?
      キャラ替えろって遠回しにいってるんじゃね

      • 名無しさん より:

        ならルシオやってるやつがアナなりバティストなり使えばいいんだよなぁ。こう言うこと言うルシオと会った事あるけどほぼほぼ回復垂れ流してマッチ終了時に1万超えヒールして謎の回復マウント取り始める。

        • 名無しさん より:

          ほんそれ。秒間15回復を範囲に垂れ流して誰が助かってるんて話よ。ルシオのヒール量なんてどーでもいいからな

  2. 名無しさん より:

    実際キル数もデス数もダメも相手チームに比べて全体的に悪いのに勝つなんて割とあるからな
    チーデスじゃねえんだわこのゲーム
    というわけでオブジェクティブに絡んだ時間もスタッツに表示しよう

    • 名無しさん より:

      ザリアから変えない奴とかいるとよくあるパターンだわ
      あいつダメージもキルもめちゃくちゃ出るけどいきなりフォーカス受けて死んでそっから総崩れになってポイント取られるみたいなの多すぎ
      スタッツだけ見るとめちゃくちゃ活躍してるように見えるからたぶん本人は何も悪くないと思ってる

      • 名無しさん より:

        わかるわかる
        ザリア変えないやつは自己評価高すぎ
        実際それで下手なDPSやサポキル出来るから勘違いしてんだろうな
        ザリアはメイで苛めるタンクです

  3. 名無しさん より:

    目標貢献タイムってなんで無くなったんだろうなあれこそスタッツや目に見えにくい貢献だっただろ
    勝利ウェーブ後リスまで全員押しに行ってる中で1人だけぽつんとペイロード押してくれてる人がいたり、コントロールで踏み続けて耐えてくれてるタンク
    リザルトの表示でマッチの半分以上が貢献タイムだったりしてそんなに押してくれてたんだありがとう!ってなったりしてたわ
    開発側がオブジェクト意識を軽視してる感じがするわホント改悪ばっかだと思う

  4. 名無しさん より:

    スタッツ自体は気にしないけどインフレのせいでよくわからんマスターが出まくったのは否定できん

  5. 名無しさん より:

    やればやる程オーバーウォッチは一が良く出来ていたんだと自覚するな。
    マッチングした以上どうしようもないからスコアボードも喧嘩の元にしかならないよな。スタッツ分かるようになったおかげで1よりも更に窮屈なゲームになったと思う。

タイトルとURLをコピーしました