631: OW2速報 2025/04/03(木) 02:42:11.46 ID:QeSRMrSw0
始めて2日のクソ雑魚タンクメインだけど質問させて欲しい 初動で劣勢になったり膠着してしまうとそのままストレートで負けちゃうんだけどどうすればいい? メインピックはシグマ、次点でオリーサ。 vsタンクの1v1で負けがち、特にウィンストンとDva対面が苦手、エリア取りは1ピック発生したら次の前の遮蔽まで押すことを心掛けてる。引き際がわかってないのと、味方の位置と射線、ピークタイミングがまだ全然把握できてない。
645: OW2速報 2025/04/03(木) 03:56:56.93 ID:zIQpXZ6b0
>>631
正面から押してダメならダイブタンクで後衛荒らさないと何も起きない
俺はサポだけどそういう時はモイラやキリコで裏を荒らしてる
そうすると試合が動く
試合をキャリーして勝ちたいなら裏を荒らせるタンクキャラの引き出し作っておいた方が良い
正面から押してダメならダイブタンクで後衛荒らさないと何も起きない
俺はサポだけどそういう時はモイラやキリコで裏を荒らしてる
そうすると試合が動く
試合をキャリーして勝ちたいなら裏を荒らせるタンクキャラの引き出し作っておいた方が良い
639: OW2速報 2025/04/03(木) 03:23:44.64 ID:OdVVxowW0
>>631
同じくクソ雑魚なのでその視点から言うととりあえずザリア使ってみるといいかも
低レート帯だとみんなバリア打ってくれて面白いぐらい火力上がる、特に対面Dvaはゴリ押しで焼き尽くせて気持ちいい
ゴリラは逆にDvaでダイブしてきたところ押し出してミサイルなりなんなり当てるイメージかな?
そもそもタンクは常にタンクとタイマンしなきゃ行けない訳じゃないしね
ヒール射線とか押し引きはサポやると感覚掴みやすいかも
初めて2日目なんかすごいアビ出た何だこれぐらいが普通だと思うし、とりあえず数やっていくしかねえ!
同じくクソ雑魚なのでその視点から言うととりあえずザリア使ってみるといいかも
低レート帯だとみんなバリア打ってくれて面白いぐらい火力上がる、特に対面Dvaはゴリ押しで焼き尽くせて気持ちいい
ゴリラは逆にDvaでダイブしてきたところ押し出してミサイルなりなんなり当てるイメージかな?
そもそもタンクは常にタンクとタイマンしなきゃ行けない訳じゃないしね
ヒール射線とか押し引きはサポやると感覚掴みやすいかも
初めて2日目なんかすごいアビ出た何だこれぐらいが普通だと思うし、とりあえず数やっていくしかねえ!
633: OW2速報 2025/04/03(木) 03:03:05.43 ID:KnmHmCeg0
>>631
それはほぼ何もしてないのと同じだ
味方がワンピック取って人数有利になったらまずは全部倒すくらいのつもりで特攻していいんじゃないか
戦犯なっても良いからとにかくスキルと遮蔽使いながら前に出て敵を倒す
ここからスタートしよう
それはほぼ何もしてないのと同じだ
味方がワンピック取って人数有利になったらまずは全部倒すくらいのつもりで特攻していいんじゃないか
戦犯なっても良いからとにかくスキルと遮蔽使いながら前に出て敵を倒す
ここからスタートしよう
634: OW2速報 2025/04/03(木) 03:08:45.28 ID:QeSRMrSw0
>>633
まじか…死なないようにし過ぎかもな
エイムが終わってるから個人技でキルとれたことなくて苦手意識あるけど克服するわ
まじか…死なないようにし過ぎかもな
エイムが終わってるから個人技でキルとれたことなくて苦手意識あるけど克服するわ
635: OW2速報 2025/04/03(木) 03:18:49.07 ID:KnmHmCeg0
>>634
死なないようにする意識はいずれ大事になるけどまずは死にまくって何をしたら不味いか覚えてからだな
死なないようにする意識はいずれ大事になるけどまずは死にまくって何をしたら不味いか覚えてからだな
638: OW2速報 2025/04/03(木) 03:23:17.54 ID:QeSRMrSw0
>>635
おっけ、それでやってみるわ
あと、まだ先の話だとは思うんだけど、タンクやる上でウィンストン、dva、ザリアはできるようになるべきよね?他におすすめとかある?
おっけ、それでやってみるわ
あと、まだ先の話だとは思うんだけど、タンクやる上でウィンストン、dva、ザリアはできるようになるべきよね?他におすすめとかある?
632: OW2速報 2025/04/03(木) 03:02:25.12 ID:YfMlBUAV0
ダイブタンク使え
636: OW2速報 2025/04/03(木) 03:20:05.62 ID:YfMlBUAV0
地べたタンクにありがちな味方が強ければ勝てる、弱ければ負けるの運ゲーしてるだけだと思う
だから味方の方が弱いと味方任せだからシャットダウンされる
1vs1で負けてるってことは多分間違いないと思うけど
エリア取りってのはそういう意味じゃないぞ
640: OW2速報 2025/04/03(木) 03:27:19.71 ID:QeSRMrSw0
>>636
動画見てもイマイチ掴めないんだよな
例えばアングル?増やすために高所取るの頑張るけど相手からの攻撃が苛烈すぎて盾割れるわ遮蔽隠れても回り込まれるわで
動画見てもイマイチ掴めないんだよな
例えばアングル?増やすために高所取るの頑張るけど相手からの攻撃が苛烈すぎて盾割れるわ遮蔽隠れても回り込まれるわで
641: OW2速報 2025/04/03(木) 03:29:39.10 ID:QeSRMrSw0
>>640
途中送信でごめん
動画とかで解説されてる有利ポジを先に制圧されちゃって、引いて引いて少し押してみたいな展開になりがちだから負けるんだよな
途中送信でごめん
動画とかで解説されてる有利ポジを先に制圧されちゃって、引いて引いて少し押してみたいな展開になりがちだから負けるんだよな
643: OW2速報 2025/04/03(木) 03:36:40.05 ID:YfMlBUAV0
>>641
そりゃエリア取りを味方任せにしてるからよ
ダイブタンクならこっから撃たれててうざいなって所や、味方がここから撃たれてて辛いなって場所に飛んで退けられる
そうすればそこに味方も入れる
タンクだけじゃなくdpsやサポもやればどういうことされると嫌か分かるし、相手がどういうことをしようとしてるかも分かるから、このロールだけってやるよりは全部触ってみた方がいいよ
タンクだと前出るにしてもヒール貰える場所(射線)考えないと「何でヒール来ねぇー」で死ぬから
644: OW2速報 2025/04/03(木) 03:53:04.86 ID:QeSRMrSw0
>>643
そう言われると確かに自分でエリアを取りに行ってないかも、地上タレットになってるだけみたいな。
食わず嫌いせずほかロールもダイブキャラもつかってみるわありがとう
そう言われると確かに自分でエリアを取りに行ってないかも、地上タレットになってるだけみたいな。
食わず嫌いせずほかロールもダイブキャラもつかってみるわありがとう
647: OW2速報 2025/04/03(木) 03:59:16.10 ID:YfMlBUAV0
>>644
ま、所詮ゲームだから楽しめよ
でも最低限の座学無いと味方にボロクソ言われたりなにも出来ずに負けて詰まらんから動画とか見るのはいいと思う
頑張れよ
ま、所詮ゲームだから楽しめよ
でも最低限の座学無いと味方にボロクソ言われたりなにも出来ずに負けて詰まらんから動画とか見るのはいいと思う
頑張れよ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1743069670/
コメント
良い人過ぎてそのうちダメサポから暴言吐かれて辞めそう
二日目なんて特攻して死にまくる段階だろ座学やりすぎて耳年増なんだよそんなことよりもっと楽しめ
それよなー。知識詰め込みすぎて良い意味での雑さがないからドラマも起きないんだよなー。ランクマも開始できない試合数、初心者の味方ばかりで座学通り動く人間もなかなかいないだろうし。
我輩で突っ込んで死にまくれば嫌でもラインの見極め上手くなるからオススメ
最初はShift押すだけでキル取れるオーバーランの完全上位互換だからな