愚痴

【OW2】味方弱すぎて負ける試合ばっか 自分のキルレ、ダメは相手と同じくらいをキープしてもランクを落とされ続けたからアンインストールしたわ

211: OW2速報 2022/12/31(土) 13:37:18.76 ID:RWFtzKtI0

1.常に固まって動く
2..絶対に前線を超えない
3.ウルトは5VS5の状態で使う

これさえ守れば俺でもプラチナに行けるってマジ?
https://note.com/toriaezu_ow2/n/n81d2deaf3784

 

 

242: OW2速報 2022/12/31(土) 14:37:24.07 ID:2CgoZ8Gta
>>211
CSのダイヤってPC版のゴールドもないと思うけど、PC版のゴールドでもその3つできてたらプラチナくらいは余裕だと思う

 

216: OW2速報 2022/12/31(土) 13:46:41.17 ID:kdnRTOOCp
CS版のプラチナタッチってPCのシルバー帯くらいか?
それならこれでもいいんじゃないか

 

214: OW2速報 2022/12/31(土) 13:43:00.49 ID:pGgbPQ/Sd
今なんてエイム練習するだけっしょ

 

217: OW2速報 2022/12/31(土) 13:48:34.93 ID:7IwbeqDT0

味方弱すぎて負ける試合ばっかで、自分のキルレ、ダメは相手と同じくらいをキープしても
ランクを落とされ続けたので、アンインストールしました。

ランクのバグが治ったらまたやろうかと思うんですけど、
治るのいつでしたっけ?

 

226: OW2速報 2022/12/31(土) 14:01:19.04 ID:rPtBxQy+0
>>217
味方が弱いと言うより
お前が取った1ピックが味方の勢いに繋がらない意味のない1ピックなんだろ
あと低ランクだと1ピック取ったくらいじゃ気付いてない奴多いしそもそも前に出ようという奴も少ない

 

221: OW2速報 2022/12/31(土) 13:54:21.54 ID:kdnRTOOCp
毎回味方が弱すぎる試合ばっかりでそしてそこで勝率稼げないならそこがお前の適正ランクってことだよ

 

238: OW2速報 2022/12/31(土) 14:34:50.75 ID:KmaBGvyc0
>>221
常にチームで1番上手いまたは敵味方の中で1番なら適正ランクじゃないだろ

 

249: OW2速報 2022/12/31(土) 14:50:18.97 ID:mDTGFFOmp
>>238
勝ててないってことは「自分が1番上手い(と本人は思ってるだけ)」だから

 

253: OW2速報 2022/12/31(土) 15:08:02.97 ID:KmaBGvyc0
>>249
1人じゃ勝てないゲームなんですよね

 

223: OW2速報 2022/12/31(土) 13:58:39.69 ID:lRv6Utdj0
OWはチームゲーです
つまり、5人が力を合わせるゲーム
チームプレイでなくチームワーク

 

230: OW2速報 2022/12/31(土) 14:07:15.76 ID:lRv6Utdj0
5人各自が半分の力を共有させた力 プレイ
5人各自がフルパワーで合わさった力 ワーク

 

233: OW2速報 2022/12/31(土) 14:24:36.22 ID:lRv6Utdj0

グラマスが100%の力を出しても敵5人が100%の出したら負ける(サルでもわかる超簡単理論)

で、負ける理由の一つは敵にウルトを貯めさせる行為
余計なダメージを食らうとそれだけ敵ウルトが増える
つまり、

 

235: OW2速報 2022/12/31(土) 14:29:00.41 ID:lRv6Utdj0
マスターとか肩書は関係なし
ようは100%の仕事をする人
ランカーでも50%しか仕事してない人いるからな

 

245: OW2速報 2022/12/31(土) 14:43:29.44 ID:84C1BEIg0
CS版のオバッチはマジで魔境らしいな
PCのプラチナ帯ぐらいでもうTOP500みたいな感じらしい

 

247: OW2速報 2022/12/31(土) 14:48:48.79 ID:SdY4kuAa0
そうだよな
ランクあがんないのは運とシステムのせいだよな
なぜか毎試合トロールとマッチするせいだよな

 

248: OW2速報 2022/12/31(土) 14:49:16.64 ID:f7XyEoBC0
PCも今のゴールドはシルバー相当やろ

 

254: OW2速報 2022/12/31(土) 15:08:48.71 ID:SdY4kuAa0
グラマスって運のいい奴らの集まりだったんだなぁ

 

255: OW2速報 2022/12/31(土) 15:11:26.34 ID:KmaBGvyc0
>>254
上手くて運のいいやつな
同じレベルで低ランクの人もいるってこと

 

259: OW2速報 2022/12/31(土) 15:15:23.28 ID:2CgoZ8Gta
格差マッチってなんのこといってんだろう
単にゴールドタンクとダイヤタンクが同じマッチにいるだけで言ってるアホも多そうだが

 

267: OW2速報 2022/12/31(土) 15:23:44.36 ID:84C1BEIg0
見た目がゴールドタンクとダイヤタンクになる事はあってそいつらの内部レート(MMR)が一緒という可能性はあるけど
見た目のレートはMMRにより強く引っ張られる以上は実際にその試合で負けてるなら格差あると思った方が良い

 

305: OW2速報 2022/12/31(土) 16:28:21.58 ID:RIz8mL4Z0
オーバーウォッチ1の時はプラチナくらいだったと思うんだけど
ひっさしぶりにやってなんとか7勝したらブロンズ4だったわ…

 

316: OW2速報 2022/12/31(土) 16:47:55.05 ID:8N3v515e0
>>305
ブリザード様のクソな計らいで、シーズン最初の認定は
強制的にランクを下げて始めさせられるから、気にしないでよし。
ちなみに新規アカウントだと、ほぼ誰でもゴールドスタートだったらしい。

 

268: OW2速報 2022/12/31(土) 15:27:25.94 ID:2CgoZ8Gta
本当に格差マッチなら負けてもレートそんなに減らないから気にしなくていいよ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1672404378/

コメント

  1. 名無しさん より:

    マッチングがOW1相当になるまで俺もランクマはやめた
    昨日20戦くらいして2勝しかできなくて完全に萎えた

    +1
    • 名無しさん より:

      同じく
      マッチングシステムを改善するまでランクマはやめた
      なんだよランク帯じゃなくて勝率でマッチングやってますって
      どうりで敵にも味方にも正真正銘ゴミカス1人混ざること多いなって納得したわ
      いや納得できねーわ

      +1
    • 名無しさん より:

      上位層以外はスタッツを重視してます!っていうけどさ、今のクソマッチだとワンサイドが多発するんよね…そのワンサイドでもスコア出せってまぁ無理があるわ。
      鰤のやることって色々と矛盾してるんよね

      +3
      • 名無しさん より:

        そのスタッツは、何を重視してるのかわからないから、勝ち重視とKDA重視で齟齬が起きてる
        足手まとい(そのプレイヤーも被害者)抱えてもキャリーできるほど抜けた実力があるならいいけど、そんなの一部のプレイヤーでしかなく、大半のプレイヤーはランクスタックが起きてクソマッチが多発してる
        ほぼ互角のゲームばかりでランクスタックが起きてるなら、納得しろという意見が多くなるんだ

        +2
  2. 名無しさん より:

    まともな味方ばっかりきて勝率も良いしランクも上がってるしow楽勝やなとか思ってたら脳みそからっぽなのか?って味方を引き連れて強い敵を倒してキャリーしろよみたいな試合を急に糞ほど組まされてびっくりしたわ

    +1
    • 名無しさん より:

      これめっちゃ分かるわ
      この落差が激しすぎんねん
      もうちょっと間を取って調整できんもんかな

      0
    • 名無しさん より:

      連勝と連敗の差が露骨過ぎるよな。
      だから懲罰マッチなんて与太話が囁かれる。

      +2
      • 名無しさん より:

        与太話じゃないよ
        鰤が『スキルレートや実際のランクでマッチ組んでないよww勝率でマッチさせてるからチーム内でもアホ程ランク差ある時はあるよwww』って公言したから、勝ちすぎると明らかな懲罰マッチに飛ばされることが判明した

        +2
    • 名無しさん より:

      アホみたいにエイム良い同キャラに格付けされて萎え落ちすること多いわ…
      やっぱあれって雲の上レベルの格上なんやなぁって安心したいから、やっぱレート表示すべき。

      0
  3. 名無しさん より:

    TOP500の配信でも一方的なレ〇プ試合わりと見るし
    レート関係なく個々人の相性、マップの相性、キャラの相性、その時の調子、全部合わさって結果になるからバランスなんて無理よ

    0
  4. 名無しさん より:

    まあ野良なら腕の自信あるヤツだけしろよめんどくさいって公式が言ってるようなシステムだからな だから7勝だの20敗だの謎の査定用意してんだよ

    0
  5. 名無しさん より:

    リグループだけはして欲しい、それだけでいいから

    +1
  6. 名無しさん より:

    一方的になるのは噛み合いとかもあるから、たぶん仕方ないとは思う
    でもランクマッチなのにお互いの実力を表示しないのは謎
    内部レートあるなら表面のレートは出してもいいだろうし、本当に真剣な戦いなら内部レートすら表示すべき

    +1
  7. 名無しさん より:

    昨日1ヶ月ぶりに触ってDPSキルレ平均3〜4、ダメもマッチで2番目ぐらい出して連勝してたのにゴールドからシルバーに落とされたの流石に笑ったわ

    0
  8. 名無しさん より:

    本当にマッチングは深刻な問題だよな。こうゆうゲームは基本ランクばっかやるゲームなのにな。配信者も何人かマッチング早い事改善しないと過疎るいってるしな。
    どう考えてもやばいよな。クイックよりも一方的なゲームばっかり。

    0
  9. 名無しさん より:

    言い訳ばかりなんだね君たちは

    +1
  10. 名無しさん より:

    このゲームはチームゲーだからそりゃ弱い味方いたら勝率下がるぞ

    0
タイトルとURLをコピーしました