917: OW2速報 2025/03/13(木) 00:28:53.54 ID:9wq+2PaT0
元csのマスター以上(GMも踏んだっぽい)とマッチングしたけど、対面ウィドウにボコられてキリコで粘着しても対応できてなくて草
CSだとマスター以上でもこんなレベル低いのか…
配信見たらpt組んでるのにまともに報告もしてないし
CSだとマスター以上でもこんなレベル低いのか…
配信見たらpt組んでるのにまともに報告もしてないし
922: OW2速報 2025/03/13(木) 00:36:44.31 ID:Nre4omB40
CSってレベルがランク1.5ぐらい下がるぞ
CSマスターでPCのプラチナ~ダイヤぐらいな感じ
CSマスターでPCのプラチナ~ダイヤぐらいな感じ
924: OW2速報 2025/03/13(木) 00:43:34.34 ID:dUPNmuD50
>>922
ランクによるけど3ティア下がるイメージある
下限はゴルシル辺りで
ランクによるけど3ティア下がるイメージある
下限はゴルシル辺りで
927: OW2速報 2025/03/13(木) 02:37:07.01 ID:1cz7iMGg0
>>922
でもCSスレでそれ言ったらCS民はPC鯖とCS鯖は力の差は違いない!!って半ギレで言うててきしょってなったの思い出した
でもCSスレでそれ言ったらCS民はPC鯖とCS鯖は力の差は違いない!!って半ギレで言うててきしょってなったの思い出した
929: OW2速報 2025/03/13(木) 03:02:21.13 ID:W66+fOju0
ウィドウもcsとのギャップかなりありそうだよな
トレゲンとかも振り向きの速度的にあんまり強くないような話は聞くけど
トレゲンとかも振り向きの速度的にあんまり強くないような話は聞くけど
936: OW2速報 2025/03/13(木) 04:48:04.14 ID:JFN9qMvR0
CSからPCに来て1番思ったのはヒットスキャンのレベルの違いかな
CSの感覚で身体出してるとすぐに溶かされるからビビった
エイム力は格段にPCの方が高いけど立ち回りとかの戦略的な面に関してはそこまで違いを感じなかったかな
CSの感覚で身体出してるとすぐに溶かされるからビビった
エイム力は格段にPCの方が高いけど立ち回りとかの戦略的な面に関してはそこまで違いを感じなかったかな
937: OW2速報 2025/03/13(木) 04:57:18.77 ID:9wq+2PaT0
>>936
全てがAIM前提だから、csの動きって全てが甘く見えるんだよな
全てがAIM前提だから、csの動きって全てが甘く見えるんだよな
938: OW2速報 2025/03/13(木) 05:19:24.58 ID:uDTip93x0
CSからPCに来て高ランク維持出来る奴8割くらい元コンバーターだったんじゃ無いかと思ってる
PADとマウスのエイム違い過ぎる
PADとマウスのエイム違い過ぎる
939: OW2速報 2025/03/13(木) 05:43:35.12 ID:9wq+2PaT0
>>938
周りが甘えた動き前提でバチバチに当ててくるpcで維持できるのも謎じゃない?
自分のAIMで1v1ならエイムさえ良ければ勝てても、複数とかマジで一瞬だし
周りが甘えた動き前提でバチバチに当ててくるpcで維持できるのも謎じゃない?
自分のAIMで1v1ならエイムさえ良ければ勝てても、複数とかマジで一瞬だし
940: OW2速報 2025/03/13(木) 06:28:08.52 ID:sZbRDZlb0
まぁエイムに関しては結局キーマウへの慣れでしかないからな
CSの高レート帯の人たちは立ち回りとかの基礎的な部分は出来てるから、最初は慣れるまで時間かかるけど皆CSと同じようなランク帯まで上がってるね
PCのヒットスキャンの当て感にもすぐ慣れる
OWってエイム以上に立ち回りや座学も大切だったりするし、それを元々持ってるのはデカい
941: OW2速報 2025/03/13(木) 06:37:10.82 ID:9wq+2PaT0
>>940
そう思うんだけど何度もキリコに転がされたり、格付け済んでるウィドウに抜かれたりしてて本当に謎だったわ…
敵だから笑えたけど、味方だったら正直しんどいかも
そう思うんだけど何度もキリコに転がされたり、格付け済んでるウィドウに抜かれたりしてて本当に謎だったわ…
敵だから笑えたけど、味方だったら正直しんどいかも
943: OW2速報 2025/03/13(木) 07:27:53.26 ID:4zrOkP0hd
>>940
CSと同じ様に高レート帯に戻れた奴が元CS名乗って色々やっているだけで、CS→PCは落ちているやつ多いかと
表に出てくる上澄みだけ見て全体語らん方がええよ
CSと同じ様に高レート帯に戻れた奴が元CS名乗って色々やっているだけで、CS→PCは落ちているやつ多いかと
表に出てくる上澄みだけ見て全体語らん方がええよ
952: OW2速報 2025/03/13(木) 10:00:25.39 ID:0kHcqA7l0
csの奴が上行って競技出ても小1からキーマウでゲームやってる中国人韓国人に通用するわけないからなぁ
cs出身者のおかげで香港台湾東南アジアオセアニア連合の2位に一国が勝てたことはすごいけど
cs出身者のおかげで香港台湾東南アジアオセアニア連合の2位に一国が勝てたことはすごいけど
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1741018804/
コメント
去年の12月にPS5からPCに移って2週間はクイックもせずひたすらトレモでキーマウの練習してた。
CSではPGだったけど、今ダイヤだから単に適正かなーって思う。
上澄みだけ見てもしょうがないけど、下澄だけ見ててもしょうがない。
ちなみにキーマウが便利過ぎてもうPADに戻れる気はしないw
冬休みを全てキーマウの練習に注ぎ込む、
ってキーマウに慣れるどころか、普通にキャラコンが上達しとるやろ
ヒーラーで移行した時マスターからプラチナまで落ちたけど操作慣れた頃にはダイヤだったから丁度ワンランク位かなと思ってる
PCプール行った時、PCダイヤが雑魚だったのでダイヤまでは差はないと思う
ヒットスキャン云々ならCS上位はプロ以上に当てるチーターだらけだね