ダメージ

【OW2】タンク強化で弱いDPSが更に目立つようになったな タンクしか撃ってないDPSはキルがろくに増えてないからよく分かる

731: OW2速報 2024/07/11(木) 19:34:12.30 ID:0ZZyo8iur

DPSやってる奴バカ
でもタンクもヒーラーもしょうもない

→Overwatch2やってる奴バカ

 

733: OW2速報 2024/07/11(木) 19:42:01.44 ID:F7IvJ9ggp
DPSとかやってもお前の頑張りは試合に関係ないぞ
意味の無いゲームだよ
くだらない時間で終わっちゃったね また

 

736: OW2速報 2024/07/11(木) 19:45:12.42 ID:P2URsdjF0
OW1の昔もdpsはバカ多かったけど、いまはなんかもうバカとかそういう次元じゃなくて
dpsだけメダル3つぐらい下で判断しなきゃダメというか
マスターと称されてるdpsは全員せいぜいOW1のゴルプラ程度でしかない

 

738: OW2速報 2024/07/11(木) 19:47:30.73 ID:F7IvJ9ggp
>>736
なんかクイックでタンクでタンクTOP500プレイヤーとかいうタグ付けてるボールと当たったけど
別にその辺の普通の奴と違いが分からんかった
ド下手くそでは無いけど普通にダイヤとかその程度と変わらんやんみたいな

 

740: OW2速報 2024/07/11(木) 19:49:33.31 ID:x4gYlVTQ0
>>736
それはあるなあ、サポタンとのレベル差がすごい気がする
なんやこいつっての大抵dps

 

742: OW2速報 2024/07/11(木) 19:51:34.76 ID:x4gYlVTQ0

俺はタンクへの阻害は戻していいと思う
硬いし火力あるしはやりすぎ

だけどマーシー専とおかまメインはヒールできて嬉しいっぽい

 

743: OW2速報 2024/07/11(木) 19:53:18.51 ID:vNbYXmAV0
DPS専は本当に変な人多い気がする
ファーストレスバ仕掛けて来る奴だいたいDPSかマーシーかアナのイメージ

 

746: OW2速報 2024/07/11(木) 20:01:08.09 ID:YdovCHnz0
一番キャラプールが広いのにOTPとかいうゴミが多い時点でDPSに擁護なんて不要
タンクに致命傷追わせたかったらオナニーピックやめたら(笑)くらいの扱いで十分

 

752: OW2速報 2024/07/11(木) 20:19:12.45 ID:xDGDAdfJ0
タンク強化で弱いDPSが更に目立つようになったな
タンクしか撃ってないDPSはキルがろくに増えてないからよく分かる
ぬるま湯のポークゴミがどんどんいなくなりそう

 

759: OW2速報 2024/07/11(木) 20:52:31.02 ID:P6MWK5BD0
DPSサポ専とかいう根っからの人任せはさっさとタンクやれ

 

785: OW2速報 2024/07/11(木) 22:40:45.68 ID:Tw2ZPnxV0
dpsのスタッツがクソ化する分タンクのストレスめっちゃ溜まるなぁ

 

847: OW2速報 2024/07/12(金) 06:44:44.15 ID:tRwLJsM90
脳弱ポークメンたちの意見なんか粗大ゴミだからタンクはこのままを貫け前みたいに日和って戻すんじゃねーぞ

 

857: OW2速報 2024/07/12(金) 08:17:33.20 ID:JWJ2ylHOM
今ってDPSの責任が一番軽いな
タンクは大変でサポートもやる事考える事死ぬほど増えたから大変

 

870: OW2速報 2024/07/12(金) 10:30:08.68 ID:oCjfSVs40
ソルジャーがネタになってるけどアッシュの方が死んでる気がするんだけど。
ポークマップとか関係無しにとにかく動けるキャラじゃ無いと無理だろこれ。ウィドウは例外として。

 

874: OW2速報 2024/07/12(金) 10:52:43.85 ID:G9VJtFYf0
>>870
ボブがタンクになったから半分強い

 

849: OW2速報 2024/07/12(金) 07:18:30.98 ID:iQDQBELU0
ポークキャラ使うのは良いけどタンクしか撃たないゴミだと終わり
またDPS gapなシーズンやな

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1720410110/

コメント

  1. 名無しさん より:

    ポークキャラ以外にもタレ爺リーパーエコーって使ってるけど
    トレソンゲン使えないのが滅茶苦茶響いてて味方に申し訳ない

    「うわーこれトレソン出したほうがいいよなぁ…」って感じる場面が結構ある

    • 名無しさん より:

      トレソンって昔はテクニカルキャラだったけど、今はキャラパワーがバカ高いからそこまで技量がなくても活躍できるよ
      エコー使えるならトレソンも行けるって

      • 名無しさん より:

        わかる
        トレソンはなんやかんやいける
        ゲンジはまじで練習してからのほうがいい
        他のキャラと違いすぎる

      • 名無しさん より:

        うだうだ言いながら全然使ってなかったから兎に角練習してみるわ…

  2. 名無しさん より:

    今もうヒットスキャンはウィドウで頭抜きまくる奴以外ゴミだわ
    ソルジャーとかソジョーンとかもうDPS版ライフウィーバーでしかない
    こういう環境でもフランカー触りたがらないやつってなんでわざわざOWやってんだろうな
    他のFPS行きゃいいのに

  3. 名無しさん より:

    タンクの前線下げさせる意識がないdpsもそれはそれでうんちやぞ
    結局昔からやる事は変わってないのに、どっちかしか狙わない&ピック固定してるアホが多いチームが負けるってだけ
    タンクなんてそれこそじゃんけん加速してるわけで

  4. 名無しさん より:

    ひとつ確実に言えるのは、今回の環境変化でまた過疎が進むだろうなってこと

  5. 名無しさん より:

    敵チームと一番差がつくロールって点は変わってないからちゃんとやれよ
    シグマでワンピックとったのに盾の後ろでモジモジし続けてるソルジャーアッシュとかマジで試合途中抜けしそうになったわ

    • 名無しさん より:

      1番差がつくのはタンクやろ

      • 名無しさん より:

        タンクミラーで出来ることなんてたかがしれてるやろ
        相手のタンクをどれだけ動かさせないかと、味方のタンクをどれだけ動かせるかが大事
        タンクdiffなんて構成ミラーじゃなきゃ言っちゃいけないわ

  6. 名無しさん より:

    ダメとサポタンで平均的な意識レベルに差があるのは基礎的なロールへの認識が違うからじゃないかな

    ダメ:敵を撃つ
    タンク:前線維持、ヘイト受け持ち、敵を撃つ
    サポ:回復する、サポートする、敵を撃つ

    実際は敵を撃つだけをとっても効率的に撃つにはどう動くかとかエリアとか後衛サポや前線タンクのカバーとかダメも考えることだらけなんだけども

    とりあえず敵に銃向けてればいいみたいな考えになるのがぺちぺちポークの多さでもあるのかなって

  7. 名無しさん より:

    いつも思うんだが特に根拠のない薄弱な括りでグループ分けしてる奴らはそれに帰属する事で心理的な安全を確保したい防衛本能なのか?
    味方内に仮想敵を作って過剰に彼らを攻撃しなくても彼らは君を蔑み馬鹿にしたあいつらではないんだよ

  8. 名無しさん より:

    なんかDPSをバカにする風潮あるけど同じマッチでも一番下手なのはサポート
    そして大抵後ろで回復だけして味方の品評してる

タイトルとURLをコピーしました