ダメージ

【OW2】ウィドウ に関しては勘違いしてる奴いるが ツーピックして初めてキャリーだからな?ワンピックして初めてイーブン

856: OW2速報 2023/01/07(土) 15:03:11.03 ID:2ybPS4Zp0

ウィドウ に関しては勘違いしてる奴いるが
ツーピックして初めてキャリーだからな?
ワンピックして初めてイーブン

豚はワンピックでキャリーだけど

だからある意味ウィドウ は許されてる

 

 

872: OW2速報 2023/01/07(土) 15:21:49.73 ID:91XUf8/n0

>>856
わからんでもないけど、ウィドウもウィドウで奥で立ってるだけで相手の行動制限するとこあるからなあ

さすがにそれを前線1人分とするのは違うとは思うけど、ゼロじゃない的な

 

875: OW2速報 2023/01/07(土) 15:23:50.12 ID:2ybPS4Zp0

>>872
だから「ゼロじゃない」ってそのレベルってことじゃん
他キャラならどうだろうかとか考えた方がええぞ

ヘッショワンピを安定して取れないウィドウ なんて相手してて全く怖くないから
低ランでは胴撃ち()が強いんかもしれんけど

 

876: OW2速報 2023/01/07(土) 15:28:14.04 ID:GGH2+iFi0

>>875
豚のフックは避けるだけでアドだし体をさらすリスクもあるけど、
ウィドウは避けてもすぐ次が来るし当たるかどうかは相手のエイム次第だからな

特にサポからすれば強い弱い以前に理不尽度は圧倒的にウィドウが上だな

 

858: OW2速報 2023/01/07(土) 15:07:46.58 ID:p0V76za90
ウィドウはワンパンで死なないから距離保ってるだけで射線内と他の遠距離抑えられるし

 

860: OW2速報 2023/01/07(土) 15:09:54.37 ID:AWxGnKYT0
言ってる事がよくわからないけど
ウィドウはいるだけで脅威でしょ
顔出せなくなるしプレッシャーやばすぎる

 

857: OW2速報 2023/01/07(土) 15:04:31.50 ID:s/zXnqXN0

言うても胴撃ちでもダメでるからな

まるっきりの4:5ではないわな

 

862: OW2速報 2023/01/07(土) 15:16:29.11 ID:uw6b8T7I0

ウィドウで胴体に当てる度に○○oneって報告する韓国人

ミリだと思って無理して押したら全然ミリじゃねえし

 

877: OW2速報 2023/01/07(土) 15:40:20.47 ID:mwHtIOCyd
ウィドウ別に一発外したから何だって感じだしな、バンバンバーンうわー当たんねえ〜味方押されてるわーはあマイバッドマイバッドgg

 

880: OW2速報 2023/01/07(土) 15:52:17.79 ID:dCkR6UY90
大体のウィドウはボコられてすぐ変えるから居ないようなもんな気はする
よく分からん速度でHS連打してる疑惑のウィドウはまぁうん

 

882: OW2速報 2023/01/07(土) 15:57:40.13 ID:Bm4vbAfP0
ウィドウは目があって無ければ余裕で倒せるからな
棒立ちだから

 

901: OW2速報 2023/01/07(土) 16:59:09.06 ID:XH5qKB9qa
ワンパンはだめみたいな風潮だけどシグマも岩当たったらもうメインで死ぬしワンパンみたいなもんじゃね

 

908: OW2速報 2023/01/07(土) 17:09:28.99 ID:dvf3Rf9vd
>>901
ウィドウハンゾーや旧ソジョーンもあれくらいの前隙と射程とCTなら許されると思うよ
ワンパンがダメなんじゃなくて喰らう側がろくに対策出来ないような理不尽ワンパンがよくない

 

909: OW2速報 2023/01/07(土) 17:14:27.11 ID:91XUf8/n0

>>908
これ

ていうかメイン射撃ワンパンとクールタイムありスキルワンパン比べるのもナンセンスなんだよな(ソジョーンはメイン射撃じゃないけど)

それを抜きにしても、射程差もあるしガチ一発なのか「スタンによるコンボワンパン」なのかも違う

 

911: OW2速報 2023/01/07(土) 17:24:36.50 ID:4k+xF5XQd
>>901
全然ちがうアビリティ使ってるしCT10秒だしタンクという役割も熟さなければならないウィドウハンゾーみたいな脳死でやれるキャラじゃないぞ

 

923: OW2速報 2023/01/07(土) 17:39:02.80 ID:5bg7a0by0
割とマジでシグマの岩からのワンキルコンボも削除されそう

 

930: OW2速報 2023/01/07(土) 17:50:09.37 ID:IGvtnDiu0
最近ハンゾー多すぎてクソゲー感加速してるわ
5試合中3~4回は沸いてる

 

940: OW2速報 2023/01/07(土) 18:02:56.93 ID:6bhPnFad0
俺は今更気付いた口だけどワンピックゲーだよな
ハンゾーなんてリスクなしで突然5v4になるしマジで強いと思う
ソジョーンの頃から何も変わってない

 

941: OW2速報 2023/01/07(土) 18:04:27.94 ID:R5gappRqa
まあハンゾー今最強だよな
ウィドウよりは安定して活躍しやすいし
ワンピック簡単

 

959: OW2速報 2023/01/07(土) 18:39:11.54 ID:kpuS9FIj0
ウィドウ増えてきたな
ウィゾーメタは過去最悪メタなんだが再来しちゃうのか

 

966: OW2速報 2023/01/07(土) 18:46:59.78 ID:BQ54RQM+0
>>959
豚と同じように格差マッチ特効だからなそこを修正しない限りよく言われるHP175にしても使われるわ

 

961: OW2速報 2023/01/07(土) 18:40:45.79 ID:CTY3HA9za
ウィドウハンゾーはリワークがナーフで
もうワンパンは全部消そうぜ

 

974: OW2速報 2023/01/07(土) 19:01:19.44 ID:AWxGnKYT0
ウィドウに機動力もたせてるのがダメなんだよな
スナイパーなのに逃げれるってのがおかしい
ゴリラやゲンジ来てもピョーンって逃げれちゃうもんね
逃げスキル消してくれたら今のままのワンパン性能でいいよ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1672949995/

コメント

  1. 名無しさん より:

    期待される解決策 ワンショット削除
    より理想的な解決策 ウィドウ削除
    現実的な解決策 レーザーサイト、コッキング、エイムパンチの追加。HP175以下へナーフ。グラップルの慣性削除。ADS中移動不能 これらの中から複数を適用し、引き換えにアビリティへパワーを移す
    現実に行われる調整 装弾数5発増加

  2. 名無しさん より:

    味方にいても敵にいても眉をひそめられる奴。

    • 名無しさん より:

      味方ウィドウがHS連発してると、勝てはするけどつまらないんだよな
      俺たちいるか?って思いながらペイロード運ぶのほんとクソ

  3. 名無しさん より:

    コンボキルはキリコの鈴とかDVaのDMでわんちゃん防げるからプレイング次第ではなんとかなるけどヘッショワンパンはそういう受けからのアクション全部できないからな
    ハンゾーはパチンコでイラっとくる時はあるがレンジ的に対処はしやすいからまだいいけどウィドウはこっちの射程外からワンパンしてくるからほんとしょうもない

    • 名無しさん より:

      ウィドウどうにかしたところでアッシュ筆頭に頭ぶち抜くしか考えてないヤツ減らないだろうし変わらんと思う ワンパンもキャラ個性の一つだしそれ使うのも勝つための戦略にもなるんだからいちいちつまらんとか無双されるとかでナーフ祭りされる方がよっぽど酷くなるわ

      • 名無しさん より:

        無理があるでしょ

      • 名無しさん より:

        アッシュには距離減衰があるしそもそもワンパンじゃないしウィドウとは得意レンジが違うだろ…
        貯まるのが遅いウルトでワンパンとかならまだしも通常射撃でワンパンできるのがそもそもゲーム性に合ってないんだわ
        というか酷くなるわとか言ってるけどそういうキャラを放置する方がよっぽどゲームの寿命縮まるのに

  4. 名無しさん より:

    ウィドウは「トロールorキャリー」

  5. 名無しさん より:

    ここでバフを入れてくるのがブリザードってなもんよ見とけよ

  6. 名無しさん より:

    逆メデューサで敵から2秒以上視認されたら即死しろ

  7. 名無しさん より:

    ARモードを強化して狙撃はウルト中だけにしろ

  8. 名無しさん より:

    対策甘いとクリティカル30%の40キルとか取れて俺強ぇぇってなるけど、しっかり対策されるとなんもできずに変える。やはり対策次第なのでは?

    所詮プレイ一ヶ月プラチナの意見ですけどね。

タイトルとURLをコピーしました