398: OW2速報 2024/09/05(木) 03:29:03.32 ID:cF3A3Xk50
今期143勝113敗なんだけどこれでタンク1ランクダウン DPS・サポ現状維持で嫌になってきた
3連敗したらその日は辞めてるし連敗傾向付くほど大きな連敗してるわけでもないし金星・連勝傾向も何回か起こしてるのにそれでも上がらないなら俺の貧弱エイムじゃもうどうしようもないんだが…
他ゲーなら間違いなくランク上がってるし査定厳しめなゲームでもいいとこ現状維持じゃない?
これだけ自分なりに勉強して他責せずリプレイ見直してキャリーの動きして必死に頑張ってもランク下がるなら真面目にやるのがバカバカしくなってきた
本気で辞めようか迷ってる このゲームソロでランク上げるの不可能でしょ…
401: OW2速報 2024/09/05(木) 03:31:45.39 ID:HhQ28LKu0
>>398
エイムを鍛えなさい…
エコーのボムとかシグマの岩とか思うように当たるとその後の展開すごい変わるじゃん
エイムを鍛えなさい…
エコーのボムとかシグマの岩とか思うように当たるとその後の展開すごい変わるじゃん
402: OW2速報 2024/09/05(木) 03:51:27.76 ID:cF3A3Xk50
>>401
うーんハバナで頑張って鍛えてるんだけどね…
鍛えても勉強してもなんなら勝率5.6割キープしてもランク下がるならもう何してもダメじゃん…って感じになっちゃった
うーんハバナで頑張って鍛えてるんだけどね…
鍛えても勉強してもなんなら勝率5.6割キープしてもランク下がるならもう何してもダメじゃん…って感じになっちゃった
416: OW2速報 2024/09/05(木) 07:31:33.19 ID:32rGIKL90
>>398
レスの時間が3時過ぎとかだけどこの辺の時間にソロで回しても
ガバガバ検索範囲とサブ垢が合わさってクイックより試合にならないよ
ランク回すのは人が多い時間帯だけにしてください
レスの時間が3時過ぎとかだけどこの辺の時間にソロで回しても
ガバガバ検索範囲とサブ垢が合わさってクイックより試合にならないよ
ランク回すのは人が多い時間帯だけにしてください
403: OW2速報 2024/09/05(木) 03:56:25.81 ID:92aPHPbP0
このゲーム内部レート機能してないしスタッツ考慮無しでロール間でマッチするレート合わせてるわけでもないからソロでランク上げるのクソキツイよ。他ゲーよりマイナスデカいのに味方運要素もデカいから適正レートだと意地じゃなくてちょっとずつ下がるようになってる
404: OW2速報 2024/09/05(木) 04:01:56.97 ID:FszrbeRl0
今勝率5.6割キープならランクちょっと上がったらどっちにしろ停滞するでしょ
405: OW2速報 2024/09/05(木) 04:13:09.41 ID:92aPHPbP0
てかハバナって練習ってより手の準備運動にしか使えないんだけど自分の使い方が悪いだけなのかな。得意な方向のいつも通りの慣れた運動続けるだけじゃ何も上手くなる要素無くない?
406: OW2速報 2024/09/05(木) 04:17:01.93 ID:+fG76Jb/0
それでも回避枠15を上手く使えばランク少しずつでも上がる
前ほど停滞する壁はないわ
前ほど停滞する壁はないわ
407: OW2速報 2024/09/05(木) 04:29:45.68 ID:CjTMgr/E0
ほぼ萎えきってる時点で成長できるメンタルじゃないから辞める前提で色々やったら?まともな野良にフレ申送りまくったりキャリーしてくれる相方探したりトラブったらきっぱり引退しやすいし。まともな意識があればソロで運ゲー停滞して得られるものなんて無いしモチベも湧かんしソロプライドに拘るならともかく上達目指すなら非効率的で無駄なことには変わらんし
408: OW2速報 2024/09/05(木) 05:21:11.00 ID:cF3A3Xk50
勝率56%で下がるのが普通 ソロじゃキツい
これだけ聞いて辞める決心ついたわ
向いてなさそうだから友達とやる時だけ開いてクイックマッチ回す民になります 皆ありがとう
413: OW2速報 2024/09/05(木) 06:15:17.57 ID:88hoMh8X0
>>408
勝率56%なら普通は上がるはずだぞ
もしかして最初の認定戦と認定終わった直後の調整期間に結構負け越してない?
最初は変動が激しいからその時に負け越すと借金返すのが大変
勝率56%なら普通は上がるはずだぞ
もしかして最初の認定戦と認定終わった直後の調整期間に結構負け越してない?
最初は変動が激しいからその時に負け越すと借金返すのが大変
409: OW2速報 2024/09/05(木) 05:51:42.38 ID:92aPHPbP0
プレイ中の快感の方が大事ならクイックで気楽に友達とやる方が良いし、成長の実感の方が大事ならランク回した方が良いってだけだからね。常に今何が出来てないか考えて脳が嫌う性質のいつもできてない動きとか思考を続けるって相当マゾか熱中してなきゃ無理だもん
410: OW2速報 2024/09/05(木) 05:58:09.23 ID:MEEzO60a0
勝率6割弱あるなら下がらんだろ意味わからん
てかこのゲームのランクはよく出来てるわ
忖度なくその人の適正ランクに留まらせてくる
誰がやっても最高ランク行けますなんて最近ありがちな名前だけのランクマではない
てかこのゲームのランクはよく出来てるわ
忖度なくその人の適正ランクに留まらせてくる
誰がやっても最高ランク行けますなんて最近ありがちな名前だけのランクマではない
411: OW2速報 2024/09/05(木) 06:06:21.28 ID:xTf+OWAK0
たしか、ランクの上がり下がりは他の人たちの状況でも変わるみたいなこと開発が言ってた気がする
受験の偏差値みたいに、自分の学力変わってなくても周りが上がれば偏差値下がる、みたいな?
特に今はランクのソフトリセットあってからまだ2週間ちょっとだし
受験の偏差値みたいに、自分の学力変わってなくても周りが上がれば偏差値下がる、みたいな?
特に今はランクのソフトリセットあってからまだ2週間ちょっとだし
418: OW2速報 2024/09/05(木) 10:20:47.64 ID:dClSPCaZ0
というかランクで下駄吐かせてくれるゲームの方が少ないけどな
ランク上がらないって言ってるのApexからFPS始めた人が多そうだと思ってるわ
最近はスト6も下駄吐かせてくれるって聞いたけど
ランク上がらないって言ってるのApexからFPS始めた人が多そうだと思ってるわ
最近はスト6も下駄吐かせてくれるって聞いたけど
417: OW2速報 2024/09/05(木) 10:13:32.32 ID:yEtidgLp0
ランク回すのは人が多い時間帯だけにしたほうがいいってのはマジ
クイックだろうがランクマだろうが深夜になるとサブ垢スマーフパとチーターがわらわら湧いてくるからそういう意味でもゲームにならん
クイックだろうがランクマだろうが深夜になるとサブ垢スマーフパとチーターがわらわら湧いてくるからそういう意味でもゲームにならん
419: OW2速報 2024/09/05(木) 11:36:40.30 ID:2Vb5VuUc0
平日の昼間が一番マッチングまともな印象
人多い時間帯でもやばいのは土日の昼間
マジでゴミしか来ない
人多い時間帯でもやばいのは土日の昼間
マジでゴミしか来ない
433: OW2速報 2024/09/05(木) 13:45:07.31 ID:12K4yoPur
>>419
人多い時間は害悪パーティーも増えるからね
足引っ張るお荷物連れてくるし、パーティーメンバーは悪いとこ指摘しないので荒し続ける
人多い時間は害悪パーティーも増えるからね
足引っ張るお荷物連れてくるし、パーティーメンバーは悪いとこ指摘しないので荒し続ける
445: OW2速報 2024/09/05(木) 14:39:44.74 ID:W11aRZaq0
>>433
特にゴミサポデュオとか引いたら最悪だよな
パーティ組んでるのにアナすら出さないからなw
マジでこのゲームやる価値無いから消えて欲しいわ
特にゴミサポデュオとか引いたら最悪だよな
パーティ組んでるのにアナすら出さないからなw
マジでこのゲームやる価値無いから消えて欲しいわ
420: OW2速報 2024/09/05(木) 11:40:19.79 ID:C7SOhwH40
自分に実力があると思うなら韓鯖行ったらいいよ
マジで下手なやつ全然いない
マジで下手なやつ全然いない
423: OW2速報 2024/09/05(木) 12:08:53.48 ID:dClSPCaZ0
韓鯖のガチで下手な奴は日本人のガチで下手な奴よりだいぶ下手だぞ
424: OW2速報 2024/09/05(木) 12:17:02.19 ID:BxoVpV+40
ランク上げたい理由が分からない
マスター以上とかチーターとニートが一杯いるだけだぞ
マスター以上とかチーターとニートが一杯いるだけだぞ
421: OW2速報 2024/09/05(木) 11:44:36.24 ID:HNI+pOyN0
オーバーウォッチプレイヤーに足りないのは自分もゴミだと気付く謙虚さだよな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1725253088/
コメント
自信あるならソロタンクでDVAOTPしてガンガンランクあげられるチャンス期間やで
万年ゴールドだけどDVAやってらプラチナ見えた
逆にソロDPS全然勝てないシーズンやわ
ソロDPSおもんない
リーガーの顔見てみろ、わかるだろ、イケメンしかもうこのゲームやってないよ
一回ゴールドスタートの、そこから200戦勝率6割で何故かシルバーになった事ならあるわ。
味方に4パ来た時に負ける事多かったけど、もしかしてパーティ組んでる味方が低いランクの奴と組んでて、それに合わせて相手に低いランクが混じってマッチして負けるともの凄い下がるとかある?
ティルトするのやめてからここ数日楽しくランク回せてるわ
いつも思うけど、398みたいな奴ってレート書かないよね。
マスターくらいで言ってんなら分かる。だけど現実はやっぱり超上手い奴はグラマスいっちゃう。
ダイヤで言ってんなら詰めが甘い。
プラチナ以下で言ってんなら、もう自力で改善点見つけるの無理だろうから、配信か動画見るか、自己学習出来ないならコーチングしてもらうしかないよ。
5ちゃんねるのまとめ記事読むのやめたら?
5ちゃんねるのまとめ記事のコメント欄読むのやめたら?
ランクマの認定戦で味方に下げラン勢引いたら終わるシステムやめてくれ
平日の昼間が1番まともってある意味やばいよな
もちろん平日休みの人がいるのは分かるけど、比較的少数派だし
このゲームは自分と実力が拮抗してるやつと試合するわけじゃなくて各ロールの平均が敵と釣り合うようになってるだけ
自分がキャリー枠なら相方は雑魚になりやすい
負けこむとまともな味方が来てくれるのはMMR下がったから
掲示板に書き込むような奴はランク無視するキャリーできる上手さかどうかは知らんが熱意はあるのだろうけど
上のランクでもない限り頑張ってるやつ程重い荷物をもたせる仕組みだし
ダイヤでトップ500は入いてるし、元プロでもプラチナスタックしまくりだからあんまり根詰めてやらないのが一番