タンクテクニック・小技

【OW2】ハムドゥーム暴れててDPSの火力足りてない時にホッグ出してるけどダメなん?

356: OW2速報 2023/10/08(日) 18:52:21.00 ID:Kdvg7d5Td
ホグのリワークきたら当然otpでライバル回すからサポどもよろしくな

 

357: OW2速報 2023/10/08(日) 19:07:40.94 ID:iPEGZg0T0
今でもたまにいるしセーフ

 

358: OW2速報 2023/10/08(日) 19:09:54.30 ID:JDKg4VktM
カスみたいなソンブラOTPも大量発生するぞ
震えろ

 

359: OW2速報 2023/10/08(日) 19:09:57.07 ID:M8YbcJmT0
今でもホグOTPみたいな奴まあまあ居るから今じゃないだけマシだよ

 

364: OW2速報 2023/10/08(日) 19:50:19.88 ID:8CUrp3p50
前みたいにテレポートで逃げられなくなるって事は
ゴミソンブラを引いた時の「味方が常に敵より1人少ない状態で戦わされる」
っていう惨状がなくなるって事よね
もうこれだけでリワーク大成功やろw

 

365: OW2速報 2023/10/08(日) 19:50:51.69 ID:YPwahfgC0

タンク ロードホッグotp
dps キャスディotp
サポ モイラotp

回避警告はきたが勝率7割 トロールするとなぜか味方が強くなるのでこのゲームはやる気ないほうが勝てる

 

368: OW2速報 2023/10/08(日) 20:22:45.70 ID:zucEkCrm0

ソンブラのロケーターの仕様変更はいいんだけどウィドウへのハラスが難しくなる影響が気になる

今まで相手に上手いウィドウいたらどっちかのDPSがソンブラでハラス行ってた事あったけど
ロケーターで戻れない片道切符になる可能性あるならスコアボード汚れるの気にして誰も行かないようになりそうな気がしてる

ステルスの可視化範囲も広げられててウィドウのポジションに行くまでもキツくなってそうだし

 

369: OW2速報 2023/10/08(日) 20:29:06.00 ID:A0C7WNwf0

>>368
ロケーターのCT解らないけど行きもロケーター使って絡みに行けばいいんでない?
ウィドウ相手は数字見る感じウィドメ見てるサポいない限りは今まで以上にやりやすくなってると思う

あとスコアが汚れるってのが良く解らんのだけどどういう用語なんだろうか?
よくある活躍の割にスコア(特にダメージ)が伸びないとかそんな感じ?

 

379: OW2速報 2023/10/08(日) 21:18:26.61 ID:A0C7WNwf0
ホッグOTPっぽいやつとマッチしたわ、ライバルなのに…
明らかに足引っ張ってるんだけど相方DPSが凄まじい実力で押し返してくれてたんだけど
結局ホッグが雑魚過ぎて常に4v5みたいな地獄で負けたわ。しかも終わり際30秒くらいになったらシグマになる典型的なカスだし…

 

380: OW2速報 2023/10/08(日) 21:22:33.03 ID:YPwahfgC0
そいつが雑魚なだけなw
別に近距離ならワンパンできるし被弾と阻害にさえケアできれば極端に弱い性能ではないホグは

 

383: OW2速報 2023/10/08(日) 21:44:25.42 ID:QKhXHbAl0
ドゥームのカウンターでホッグ出すとか昭和のオーバーウォッチされても困るわ

 

384: OW2速報 2023/10/08(日) 21:45:31.28 ID:A0C7WNwf0
ハムドゥーム暴れててDPSの火力足りてない時にホッグ出すけどダメなん?

 

389: OW2速報 2023/10/08(日) 22:33:48.30 ID:DxL2m9D90
>>384
ドゥームが敵の柱で抑えて勝てそうなら全然アリでしょ
自己回復あるしサポも火力出せるようになるから一石二鳥

 

393: OW2速報 2023/10/08(日) 23:04:47.05 ID:A0C7WNwf0

>>389
大丈夫なら問題ないかー。アドバイス感謝

DPSでエコーとトレーサーの練習したくてクイック回してるんだけど
なんか戦況が著しく傾いてバスティオンとかリーパー、メイ出す事になるの多いんだけど
練習なら気にせず使い続けるべきなんかな?手癖でピック変えて押せるなら変えてしまうからどうにも練習になってる気がしない…

 

406: OW2速報 2023/10/09(月) 00:06:14.80 ID:/UaWv3YP0
>>393
手癖でピックはよろしくなくてまず本当にそれを刺して効果的かどうか(そいつを落としてウェーブなり取れるのか?)を考えた方がいいかも
その確度、全体的な目を高めるのはリプレイ見て座学もやっていくしかないと思う
今の上手いエコーは割と誰でも食っていけるからエコーを磨いて行って敵のヒットスキャンの巧さに応じて引っ込めるのもいいかもしれない

 

413: OW2速報 2023/10/09(月) 00:58:36.31 ID:c0tODXXu0
>>406
一応ピック変える時は変える前が不利で変えた後ならウェーブ取れてそのまま押し込めるってイメージ出来た時だけするようにしてるからそこら辺は自分の中だと大丈夫かな?
問題があるとすればピック変えたことで対処した問題は解決するけど、ピック変える前に対処してた問題がぶり返すから味方がそれ何とかしてくれないなら厳しいってくらい?

 

417: OW2速報 2023/10/09(月) 01:23:21.90 ID:Hjb1s28G0
>>393
よくないねそれはすぐ限界が来る
トレエコーはほとんどの状況を個人のスキルで解決できるそれでも変える判断なら変更先を1人のキャラにして合計3キャラ以内にする
ぶっちゃけ練習もランクマでいい

 

388: OW2速報 2023/10/08(日) 22:29:23.98 ID:ZmoAVOTNM
使うのは良いよ
でも通らなかったり相性悪かったり調子悪かったら変えるべき
でもそう言われる様な奴らはこぞってOTPなんだ
だから言われるんだ

 

391: OW2速報 2023/10/08(日) 22:42:12.39 ID:VeOyACNW0
>>388
攻撃でソンブラ→ゲンジ→ウィドウ→トレーサー使ってて4分1000ダメ7デス
クイックなら練習中やなでいいけどライバルでこれ出されて負けたら鬱病なるて

 

400: OW2速報 2023/10/08(日) 23:47:30.81 ID:TL0oS8n/0
今の環境だとイリオスのwellでもない限りホグは出すだけでトロールもいいとこなんだよな

 

401: OW2速報 2023/10/08(日) 23:55:44.09 ID:A0C7WNwf0

>>400
今の環境っていうかワンパン取り上げられたのにアナの阻害のそのままなせいだよね
そんでゼニの不和もそのまま、DPSの火力上ってそれに拍車掛かる結果になってる…

書いてて思ったけどソンブラの火力上るし、今後タンク相手にするソンブラも増えるだろうから
マジでタンクのパッシブかヘルスや防御アビ見直さないとDPS未満の火力にDPSに毛が生えた程度のヘルスっていうカスみたいなロールにならん…?

 

404: OW2速報 2023/10/09(月) 00:05:23.76 ID:ZvyReOJV0
>>401
結局現状ちょっと自己ヒールできるだけのサンドバッグなんだよね
OW1の頃もアナゼニはしんどかったけどワンパンでまあイーブンって感じではあったし相方タンク次第でどうにでもできたしね
キリコの介護必須みたいな今の状況じゃまあ無理だろうね

 

405: OW2速報 2023/10/09(月) 00:05:37.61 ID:1AdLxXM80
>>401
どうにかこうにか敵200族の邪魔をして味方とピックとる係。
死なないようにヘイトを買いながらエリアをとる係。

 

395: OW2速報 2023/10/08(日) 23:13:01.01 ID:MACyda4K0
ランクマで練習して味方にチェンジって言われまくるのが一番練習になるよ
罪悪感はそのうち消えるから大丈夫

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1696491231/

コメント

  1. 名無しさん より:

    ドゥームにはオリーサよ
    ガードをしたらやり投げて当てる
    これ繰り返すだけでスキル回しが崩れてかなり痛い
    ハムは分からん
    タンクでどうこう出来る存在ではなさそう

    • 名無しさん より:

      オリーサで対処できるドゥームとかヘッタクソでワロタ

      • 名無しさん より:

        対処できるなんて書いてないぞ文盲

        ワイもオリーサが1番楽だと思うわ
        ホッグは回復をパンチで止められるからな

      • 名無しさん より:

        ◯◯は××をキルまで持ってけないから対策にならない!って言う君みたいな人よくいるよな
        そんなこと言い出したら、ドゥーム対策になるヒーロー誰もいないだろ
        タンクでドゥームの相手をするなら、オリーサが一番お手軽だよ

        • 名無しさん より:

          ノロマオリーサじゃあドゥームの高機動、高火力ダイブに後ろが狩られるって言ってんだよ。
          そのくせオリーサはヒールバカ食いタンク。ドゥームにはオリーサが通じるのは果たしてどのレート帯までかな?

          • 名無しさん より:

            始まったばかりのシーズン7は知らんけどシーズン6はグラマス、トップ500でも普通にオリーサで出るって話を聞いた
            だからシーズン7はオリーサちょっとナーフされた

          • 名無しさん より:

            どのレート帯ってハイエンドのowリーグでもドゥンピ止めるためにオリーサ出してたんですがそれは

          • 名無しさん より:

            オリーサ使うの下手そう

  2. 名無しさん より:

    このスレには勝つことよりもスコアが汚れることを気にするやつがいるのか~😄

  3. 名無しさん より:

    豚で合ってる、でも本当はソンブラやブリが対応するべきだけどね。豚なんて、、

  4. 名無しさん より:

    カスです

  5. 名無しさん より:

    WELLは合法ロードホッグできるから嬉しい
    NEPALのSanctumも使わせてもらいます

  6. 名無しさん より:

    ホグでtop500いったけど、ホグってだけで捨てゲー始めるやつ多すぎるんだよなあ

  7. 名無しさん より:

    スコアボード汚れる云々は正直わかる

    負けてる時にDPSでキルとダメージ出てないと大体チャットで文句言われる対象になるし

タイトルとURLをコピーしました