ランクマッチ

【OW2】連勝すると 「君、強いね!上の人たちとしのぎを削ってみようよ!」 じゃなくて 「君、強いね!下の人たちと組ませる平均レート調整役に使うね」! なのが意味不明

352: OW2速報 2023/09/16(土) 03:37:51.31 ID:bQCZwAYc0
圧勝してもどうせ以降は惨敗ターンだなと思うと喜べない

 

353: OW2速報 2023/09/16(土) 04:14:08.11 ID:+T2ayDcI0

>>352
連勝してMMRレート上がると

・君、強いね!上の人たちとしのぎを削ってみようよ!
じゃなくて
・君、強いね!下の人たちと組ませる平均レート調整役に使うね!
なのが意味不明だよね

 

361: OW2速報 2023/09/16(土) 08:43:34.41 ID:JVErCDqsa
>>353
これ本当くそ
強い奴らと試合がしたくて頑張ってるのに何で格下の面倒見ないといけないんだ

 

363: OW2速報 2023/09/16(土) 08:54:49.42 ID:ep69CPDS0
>>361
頑張りが足りない

 

354: OW2速報 2023/09/16(土) 04:38:35.45 ID:Hn3TCAPH0
やっぱ休日前でも1時ぐらいからマッチングガタガタになるな
すげえ極端なマッチしか組まれなくなったわ

 

362: OW2速報 2023/09/16(土) 08:48:20.42 ID:S32eMvXS0

キャリーしてみろよwwwほれほれww

この感じが腹立つ

 

365: OW2速報 2023/09/16(土) 10:41:44.95 ID:mU26SzLU0
steamサブ垢は5勝0~3敗を繰り返してコンスタントにダイヤからGMまで上がってここで言われてるほど懲罰感なかったけどな
どう足掻いても勝てないマッチアップはあったけどマップ毎のメタとotpが噛み合わないみたいな運負け(噛み合えば普通に勝てた試合)が多かったし

 

366: OW2速報 2023/09/16(土) 10:56:40.56 ID:NjCrggJs0
懲罰言ってる人は、偶然にも連敗した後は連勝しやすくなるわけでしょ?
それはご褒美として解釈してるのかね
それって違う解釈もできるでしょ
つまり連敗してMMRが下がれば
キャリーしやすくなって連勝しやすくなっただけで
逆に連勝してMMRが上がればキャリーしにくくなって連敗しやすくなっただけ
MMRが上がってオーバーレートになって自分がトロール並みに弱くなっていたと仮定すれば
味方も弱くなるのは当然、って解釈もありえる

 

367: OW2速報 2023/09/16(土) 11:25:03.10 ID:kenuQcSJ0

スマーフガ〇ジ「懲罰なんか無かった」

お前の変わりにこっちに初心者が入るから懲罰になってんだよ

 

368: OW2速報 2023/09/16(土) 11:29:46.28 ID:mI7ziBif0
そりゃサブ垢なら内部中々下げてくれない内部レート的なのが元から低いんだから無いでしょうね
UtoGMやってる連中もこれ理解してるからGMになったらポイしてるんでしょ?

 

369: OW2速報 2023/09/16(土) 11:37:28.29 ID:SW5ZSl7WM
当たり前のようにサブ垢と恥ずかしげもなく発言出来る神経がすげぇよ

 

370: OW2速報 2023/09/16(土) 11:42:37.45 ID:vEWPeJSed
高ランクが大体サブ垢あるように懲罰対策で持ってるのも珍しくないからな
この前の認証不要期間でさらに増えただろうし

 

371: OW2速報 2023/09/16(土) 11:53:30.59 ID:NjCrggJs0
懲罰アカウントはほとぼりが冷めるまで放置して
他のアカウントに切り替えてプレイし続けて、またそのアカウントが懲罰アカウントになったら
他のアカウントに切り替えれば複数アカウントでレート上げ放題
というストーリーも描けるはず

 

396: OW2速報 2023/09/16(土) 14:15:30.55 ID:oKuq6fWIp
日本鯖ダイヤマスターマジで弱いな
なにしても勝てるわ
OW1で言うゴールドくらいじゃないか?

 

398: OW2速報 2023/09/16(土) 14:54:16.55 ID:L3WXtptFd
>>396
実はこのゲーム強い人は日本鯖でやらないんだ

 

397: OW2速報 2023/09/16(土) 14:48:02.07 ID:rqiqhAKmr
サーバー関係無しにow2のレートはow1よりも2階級盛られていると思った方がいい

 

402: OW2速報 2023/09/16(土) 15:33:13.83 ID:IAO+kMGd0
というかマスター帯でも日本鯖マッチするの?
大体韓鯖な気がするけど

 

399: OW2速報 2023/09/16(土) 15:20:40.92 ID:Mq5HmMkn0
元プロのメルトンさんほんとかわいそう…
味方が弱すぎて何やっても勝てないのほんとかわいそう…
元プロのフィジカルがあってダイヤなら普通のプレイヤーがマスターに行けるわけないじゃん…
味方さえまともならちゃんとゲームになるのにそれすらできない・・・
このゲームきつすぎだろ…
今日の配信のアーカイブはマジでかわいそうだわ…

 

400: OW2速報 2023/09/16(土) 15:21:29.38 ID:Mq5HmMkn0
え?
日本鯖ダイヤマスター何やっても勝てる?
元プロのメルトンさんが苦戦してるのにそんなわけないだろ!

 

403: OW2速報 2023/09/16(土) 15:34:04.82 ID:Mq5HmMkn0
じっさいの所じぶんの適正ランクで勝てなくなった奴がサブ垢スマーフで下界に降りてゲームのランクシステム破壊してるんだろうな
サブ垢で意図的にレートを操作して雑魚狩りとか普通しないと思うけどする人も山ほどおるんでしょうね~
書き込みにちらほらそれっぽいのがおりますわ

 

404: OW2速報 2023/09/16(土) 15:48:18.63 ID:/J9Bt0RL0
このゲーム不思議だよな
爆破とかmobaだって同じくらい野良ガチャの影響多いはずなのに100倍味方イライラする
なんでだろうか

 

405: OW2速報 2023/09/16(土) 15:54:16.66 ID:mSeY4XTX0
>>404
mobaよりもキャラ性能がシンプルでピーキーだから、
性能を発揮するのに味方との連携が必須ってことじゃない?

 

406: OW2速報 2023/09/16(土) 15:54:45.56 ID:M67Td/150
圧倒的に不評なゲームを舐めるな

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1694620765/

コメント

  1. 名無しさん より:

    さすがにダイマスだとかマスグラマスとかならわかるけど、プラマスとか2つ離れたのがまじるからきっちいんだよ
    それが相手がダイマスとかになってくるから平均の計算幅が大きくないほうが強く感じるのはしゃーないだろっておもう
    穴があるとキャリーしようにも瓦解する

    0
    • 名無しさん より:

      ワイゴールドだった時3連続ダイヤに入れられた時は謎だった
      そして相方dpsの方がエグいっていう

      0
      • 名無しさん より:

        ぶっちゃけそんなことがよく起きてるうちは懲罰とか呼ばれても仕方ない気がするわ
        上に行けば行くほどティア差うまれたマッチは人がいないんじゃ多少は仕方ないとしても平均値の出し方にチーム差がありすぎるのが本当に良くない

        +1
      • 名無しさん より:

        前も書いたことあるけど
        昔ゴールドタンクだったときにマッチランクブロンズに入れられて味方にマスター称号dpsがいて
        けど相手のソジョーンが一人で全てを破壊してってプッシュワンサイドで押し込まれたってことがあったわ

        0
  2. 名無しさん より:

    valoもスマーフと外人だらけで投げたわ
    今がどうなってるか知らんけど、気軽にアカウント作れる弊害やろね
    中国みたいに個人番号必須にしたら改善するだろうけど、流石にそれはね…

    +4
    • 名無しさん より:

      valoはスマーフ厳しいとか聞いたけどすり抜けたのか
      こんだけ時代経ったのだからそういう手段が一つや二つあってもおかしくないだろけど
      あと電話番号は日本と違っていくらでも作れるからあんまり意味をなさないんだよね

      0
      • 名無しさん より:

        結構前の話だから、酷過ぎたから厳しくなったのかもね
        今でこそ結構盛り返してきた感があるけど、当時は結構下火だったからスマーフや外人がいない試合の方が少なかったレベルに思う
        〇〇ランク踏めて満足したからスマーフで遊ぶって流れもあったし

        0
  3. 名無しさん より:

    キャリーしようと前出て大量デスor遠距離戦ボロ負けでダメージ出せない&キルよりデス多い
    味方からボロクソ言われる
    あるあるやね
    勝つ時と負ける時の落差が半端ない

    +3
  4. 名無しさん より:

    連敗したらしたらで
    ・君弱いね!今の君には早すぎたから下で修行してもらおうか
    じゃなくて
    ・君弱いね!上の人達と組ませて勝たせてあげるね!
    だもんなぁ
    結果試合にほとんど干渉せずに勝てるというね

    +8
  5. 名無しさん より:

    目がくらんでというか目付いてないと思うよ

    +8
  6. 名無しさん より:

    MMRでマッチしてるんでしょ関係なくね
    ランク格下の奴と同じMMRってだけだよね

    0
  7. 名無しさん より:

    今はどうなってるかわからんけど新規の初心者が負けまくってるから最初からブロンズ5相当の内部レートに設定したら勝率改善しました!とか本気で言ってるような連中やぞ。

    +7
    • 名無しさん より:

      新規の勝率低いってスマーフ差し引いたらどんだけ低いのか想像も出来んな
      たとえブロンズランクでも完全新規がかてる確率1割も無いんじゃないか
      味方もキャリーする力無いだろうし

      0
      • 名無しさん より:

        鰤「新規が五割勝てるようにレート高いやつと組ませてやるぜ」

        0
        • 名無しさん より:

          時々owの基礎すら備わってないレベルのやつ(特にDPS)と組まされてそれでも勝つってのはそう言うことなんやなって

          0
          • 名無しさん より:

            味方タンクが最初から最後まで放置してたけど一方的に蹂躙して勝てたマッチあったから、絶対勝率調整はあると信じている

            0
    • 名無しさん より:

      だから勝率基準でやるなと
      ランク基準でマッチングさせてくれと

      0
    • 名無しさん より:

      何が問題って1人の初心者の勝率のために他4人が組まされてこいつの勝率上げる要員をやらされるってことやろ。

      +3
      • 名無しさん より:

        なんなら1人が上位で他4人初心者とかありそう
        どっちも健全ではないけどね
        そんなんであがっても邪魔になるし、そんなんで負けがつくのも訳分からん

        +3
    • 名無しさん より:

      2から始めたけどシーズン1の頃勝率2割ぐらいしかなかったわ、いくら何でも俺弱すぎね?と思ってたけど答え合わせきて草生えた

      +1
  8. 名無しさん より:

    本当にそうか?
    マスター帯でそこそこパフォーマンス良いとグラマス帯に飛ばされるのが何回もあったけど 急にダイヤ帯に入れられた事は一度もない

    0
  9. 名無しさん より:

    ライバルも酷いけどアンランクの方はもっと酷いや。練習の場とは言え常識の範囲内でのマッチングにしてくれよ。最初から最後までデス0のマッチとか話にならねぇよ。

    0
  10. 名無しさん より:

    プラチナなのにトップ500いたことあったな。多分他のロールだろうけど。ボッコボコにされたけど何も悪くないし、なんの意味があるんこの試合って感じでしたね。チャットでも外人がなんか言ってたわ

    0
  11. 名無しさん より:

    アクティブプレイヤーが少ないからMMRのこと気にしても意味ないよ。
    人が少ないからマッチも遅いし、プレイヤーを探しても見つからなくて
    「しょうがねぇ。いびつなMMRで組ませるか」
    ってなるから意味不明なマッチが日常。
    周りのやつらにow勧めてもマジで誰一人やらねぇ。
    テキストvc基本offで快適やで!って言ってもだーれもやってくれねぇ。
    もう新規はいないのか?
    俺たちはowを続ける意味があるのか?
    人がいなくなったオンラインゲームってこうなるんだな。
    俺はとても悲しい。
    人気が再燃するのを期待して、あと少しだけ、あと少しだけって続けてきたけど、
    俺もそろそろ怪しいよ。

    0
  12. 名無しさん より:

    プラIIで懲役マッチ来たから試しに聞いてみたら、ブロンズ5と4の人いたからランクマやる価値無いんやなって。結局ブロンズからずーっとおんなじまっち繰り返してるだけやったw

    0
  13. 名無しさん より:

    楽に勝てた後はすぐ別のユーザーとマッチさせるくせに、ボコボコにされた後は何試合も同じユーザーと戦わされる状況が多いから勝率調整だの懲罰感が拭えないんだよな。

    0
タイトルとURLをコピーしました