ランクマッチ

【OW2】ランクマッチの存在意義は「適正な実力同士の人間を戦わせる」だからな?時間かけりゃ上がるレベル上げじゃねえんだわ

325: OW2速報 2024/08/04(日) 18:28:57.50 ID:QTSuWUux0
このゲームどうやってランクあげたらいいんだろう
5戦やって3勝してもプラス1にしかならなくて、そっから好調だったり不調だったりで4連勝や3連敗やったりして、現状維持の状態が続くだけだけだし、まるで賽の河原で石積みをしてるみたいになってしまう

 

327: OW2速報 2024/08/04(日) 18:34:24.74 ID:ljRAuXgZ0
>>325
勝率50%以上なら上がっていく

 

332: OW2速報 2024/08/04(日) 19:13:09.66 ID:QTSuWUux0
>>327
仮に上がったとしても1か2でそっから味方や調子しだいで連敗したりして現状のプラス1とか2しかならない

 

329: OW2速報 2024/08/04(日) 18:53:18.64 ID:RklPYZ1R0
勝ったからマイナス少なめにしてやるぞ!
みたいなマッチが待ってるらしい

 

331: OW2速報 2024/08/04(日) 19:12:44.26 ID:DCCurcys0
>>329
負けてもマイナス少なくなる時もあるからそれはしょうがないかな

 

334: OW2速報 2024/08/04(日) 19:30:20.93 ID:3izqbQMS0
最初の頃毎回プラス40ぐらいでサクサク上がってたけど
今半分ぐらいしか増えなくなったな
これじゃ上手くても数こなさないと上がらんわ

 

335: OW2速報 2024/08/04(日) 19:35:05.52 ID:TQL6D4Y60
勝って20まけて19とかだから先が長い
判定的には適正なんだろうな

 

345: OW2速報 2024/08/04(日) 20:20:05.26 ID:QTSuWUux0
>>335
適正かもしらないけどまじめにモチベが死んでいく

 

336: OW2速報 2024/08/04(日) 19:41:43.11 ID:mpBp2oGF0
実力あるからと簡単には上がらんシステムではある
ランク上げるために実力と同じぐらい要求されるのが、根気よくプレイする忍耐力だからな

 

337: OW2速報 2024/08/04(日) 19:43:33.88 ID:y4xxErkN0
初期は回数こなしてかつ見えないようになってたのは1でこういう意見が多かったからだろうな

 

339: OW2速報 2024/08/04(日) 20:02:20.37 ID:wfMjI1td0
ランクマッチの存在意義は「適正な実力同士の人間を戦わせる」だから
時間かけりゃ上がるレベル上げじゃねえんだわ

 

340: OW2速報 2024/08/04(日) 20:07:37.90 ID:EkjubvZU0
じゃあ適正じゃない雑魚が毎回どっちかにはいるんだから機能してないね

 

341: OW2速報 2024/08/04(日) 20:09:34.22 ID:wfMjI1td0
まぁ今のOW2はそうね…

 

342: OW2速報 2024/08/04(日) 20:10:08.79 ID:4bL++ro90
適正なんだろうけど味方がOTPだとどうしようもない試合ばっかりで適正とは?って問いたくなるけどな
相手に合わせて変えてくれればひっくり返せたりするのにずっと不利なまま戦うやつって自分が上手いとでも思ってるんかね

 

343: OW2速報 2024/08/04(日) 20:14:46.24 ID:OsnPWGDj0
OTP本人もキャラ平均勝率の50%近くだからな
負ける試合はキャラティアのせいと思ってる

 

344: OW2速報 2024/08/04(日) 20:15:58.30 ID:ng53bCRyd
このチームを維持する機能を一切使わないユーザーさんサイドにも問題がある、と誰かが

 

346: OW2速報 2024/08/04(日) 20:25:11.96 ID:iQLreUs00
「ランクなんか上手くなれば勝手に上がってるだろ」ぐらいの感じでないと疲れるでしょ
配信やってる上手い人とか、結果の上がり下がりとか見ないでスキップしてる人も多い

 

348: OW2速報 2024/08/04(日) 21:05:24.18 ID:9Q1EaaMp0
ここ30戦ぐらい3連勝3連敗か1勝1敗を繰り返しててミルフィーユみたいになってんだけど
調整うますぎだろこのゲーム気持ちわりぃわ

 

347: OW2速報 2024/08/04(日) 20:39:47.88 ID:QTSuWUux0
もうアンランクとランクマの差が分からなくなってくる

 

349: OW2速報 2024/08/04(日) 21:13:32.61 ID:xKF1X+4n0
先行後攻とかいらないからクイックと同じ仕様にしてじゃんじゃんマッチ回転させれば良い

 

350: OW2速報 2024/08/04(日) 21:20:16.56 ID:X4Ou73Hm0
先攻後攻ないとペイロとか地獄でしょ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1722487068/

コメント

  1. 名無しさん より:

    勝率60%で確かに100戦くらいやってゴールドまで上がったけど、このゲームMMOのレベリングかってくらいランク上がらなくない?
    今の倍速くらいで上下してもいいと思うんだけど。

    • 名無しさん より:

      レートを細かく分けすぎ。
      ゴールドとかシルバーの区切りに5段階もいらんだろ。
      ゴールド下とゴールド上の2段階でも良いレベル。

    • 名無しさん より:

      6割程度で簡単に上に来られても迷惑なんだわ

      • 名無しさん より:

        そうなん?
        ダイヤとかの人って勝率8割とかあるもんなん?

        • 名無しさん より:

          あるわけないやん
          俺が言いたいのはシルバーで勝率6割だからってすぐプラチナになったら邪魔ってことよ
          レート変動は今くらいゆっくりでいい

  2. 名無しさん より:

    直近数十試合の勝ち負けで何かが分かるようなマッチングじゃないんだから
    サイコロ10万回振ったら確率は収束しますとかそういうレベルで測らないといけないよね

  3. 名無しさん より:

    適正同士でマッチさせるためじゃねえよRANKINGつまり順位付けだよ
    本当の適正同士でマッチしたらランクは上がらなくなる
    ランクの意義はゲームに熱中させて長く遊ばせるため
    どんな目的だろうが運営側からしたら遊んでくれればいいから別になんだっていいんだけど

  4. 名無しさん より:

    簡単に上がるランクはapexだけでいいよ
    ちゃんと勝ち越して上げたいわ

タイトルとURLをコピーしました