ランクマッチ

【OW2】シーズン3でレート爆上がりしてる人多くない?なんか全然レートに相応しい動きしてないんだけど、シーズン3で上がった勢は偽りって認識でよろしい?

21: OW2速報 2023/05/02(火) 20:58:25.99 ID:yyuqeQXxM
シーズン3でレート爆上がりしてる人多くない?一体何があったんだ?なんか全然相応しい動きしてないんだけど、シーズン3で上がった勢は偽りって認識でよろしい?

 

 

29: OW2速報 2023/05/03(水) 04:29:40.43 ID:j/mZ2nh50
>>21
S1の時点でレートカンストが多数出て時間さえがければ上がりやすかったのを7勝更新とレートリセットが邪魔してたがそれを消したら誰にでも適用されたってだけ

 

27: OW2速報 2023/05/03(水) 03:18:34.90 ID:OORV2SePd

シーズン3の時に2週間くらい?正確には覚えてないけどマジでめちゃくちゃランク上がりやすい時期があった
その後シーズン終わりまでプレイしてたら適正まで戻ってる(下がってる)はずだよ

そこでマスターとかグラマスタッチで放置してシーズン4で再開してたらマジで場違いな雑魚が紛れ込む
俺が見た中で一番やばかったのは最高マスター3でシーズン最終がプラチナ1だったかな

 

28: OW2速報 2023/05/03(水) 04:10:48.86 ID:xwk2vxDyM
シーズン4で内部レートと同期させたせいでレートがくそ上がる人がいるように、やっぱ、そういう期間あったんか。ありがとう
ブリザードはまじでクソだな

 

31: OW2速報 2023/05/03(水) 04:45:30.29 ID:boU+A1JaM
とにかく、シーズン3でアホみたいにレート盛ってる人とシーズン4の内部レート同期で爆上がりしてる人はなんか普通に下手
クイックにわんさかいるよ。シーズン3は偽りでシーズン4で上がったまま回さない人間のレートの価値ないだろこれ

 

32: OW2速報 2023/05/03(水) 06:36:16.75 ID:nJL4TDHd0
ow1末期でダイヤだったフレがみんなグラマス行ってるし2になってからレートインフレ気味だよな
まあ1の末期はみんなレート低めだっただけかもしれないけど

 

33: OW2速報 2023/05/03(水) 07:21:28.47 ID:PQP7YIhe0
末期の過疎+1経験者のランクの下にゴリっと未経験者が入ったんだから1よりインフレして当たり前定期

 

35: OW2速報 2023/05/03(水) 08:21:32.57 ID:e1sK4lgt0
ブロンズマッチなのにグランドマスター・ロールキュー・チャレンジャーとかいう称号の敵がいて草
一度もデスすることなくチームブロンズ全員嬲り殺しで異次元の強さ過ぎて笑ったわw

 

40: OW2速報 2023/05/03(水) 10:08:55.83 ID:TCzIC/wT0
クイックしかやらないんだけどフレックスキューで入ると95%ぐらいの確率でタンクやらされるのやばい

 

37: OW2速報 2023/05/03(水) 09:31:21.17 ID:GHoyCPQ40
適当にフレとvcしながらアンランクで遊んでるのが一番いいよ

 

39: OW2速報 2023/05/03(水) 10:05:17.60 ID:qY6CwrZ70
普通こんなゲームやってくれるフレンドなんていないよね
APEXならいるけど

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1683025677/

コメント

  1. 名無しさん より:

    たまに誘われてpt組むフレもシーズン3で爆上がりしてる口だけど正直マスター帯じゃ全く通用してないな。DPS専な上にピック幅狭いわサポタンのスキル知らないわで一緒だと勝率がやばい。毎回味方が芋すぎとか愚痴ってるけどタンクより先に正面から突っ込んでく片道切符のゲンジとかフォローのしようもない。

    • 名無しさん より:

      owあるある。
      下手なフレを指摘しづらい
      なお、フレは野良に愚痴っているところまでテンプレである

      • 名無しさん より:

        空気悪くなるから適当に相槌打つけどだいたい野良悪くないんだよね…あまりに勝てないからか俺がタンクやる!サポやる!って言い出したが使えるのは下手なドゥームとラマ、サポはタンクの横で吸い込みかますモイラだけという地獄のハッピーセットだった。

        • 名無しさん より:

          空気悪くなる以前にそんなことしてるやついたら指摘しろよ、なんで一緒にやるフレをお前が妥協してるん?

          • 名無しさん より:

            こういうタイプ周りにいないんじゃない?指摘してもそんなもん聞かないから。マスター踏んだって自信持ってるくらいだし。そもそも固定組んでる訳でもないのに波風立てるような事するメリットが俺にないから

          • 名無しさん より:

            固定組んでる訳でもない関係性って初めて聞いたしお前言葉足らずなんじゃないの?
            その程度の関係性なら一緒にやらなきゃいいんじゃないの?こんなまとめサイトでグチグチと陰口叩いてるお前の方が気持ち悪いと思うよ

        • 名無しさん より:

          解説動画にしれっと誘導してみたら?
          最近この動画見て参考になったとか最近このOW実況者にハマってるんだよね的な切り回しなら言いやすいやろ

          • 名無しさん より:

            動画で見たテクやポジとかちょくちょく話したりはするけどほぼ耳に入ってないっぽいすね。お決まりの座学嫌いってパターン

  2. 名無しさん より:

    2から始めてクイックしかやってないのにこの前トップ500の称号つけてた人いてビビった。案の定フルボッコにされたわ。
    なんかエイプリルフールイベの辺りからこういう試合増えた気がする

  3. 名無しさん より:

    じゃあいつのレートが正しいレートなんですか

  4. 名無しさん より:

    あの2週間のレートは俺的には味方と敵に差を感じづらい2週間で好きだったな
    OWのマッチはシルバーからtop500ごちゃ混ぜが正しくてそれで上がらないやつは偽物!って言うなら苦笑するだけなんだけど
    ごちゃまぜよりお互い均衡してて自分の活躍次第のレートの方が正しいと思う
    ごちゃ混ぜだとキャリーすればするほどキツくなるし

  5. 名無しさん より:

    やっぱダイヤだった人はグラマスになってるよね
    何故かコメ欄ではマスターすごいみたいな風潮だけど

  6. 名無しさん より:

    もうリセットしよ。調整なしにしよ!

  7. 名無しさん より:

    OW2から始めてシーズン1末期にランクできるようになって7勝2回して認定シルバーから5階級と4階級飛び級してプラチナ
    プラチナ帯でもずっとフラグトップでぬるいなーと思ってたらランクリセットでシーズン2になって、急に味方のランクが低く&敵のランクが高くなって自分は活躍するのに全然勝てなくてじわじわランク下がってシルバーまで落ちたので調べたらマッチングがおかしくなってるらしくしばらく放置してシーズン3に
    シーズン3でも結局マッチングおかしいって聞いたので放置してシーズン4に
    メインのゲームの息抜きにやってたら相変わらず味方は弱いけどKD5〜6安定してるから続けてたらじわじわ上がって4階級ほど戻った
    一回だけダイヤマスターマッチに巻き込まれた以外は異常なほど弱い奴も強い奴もあんまりいないのでマッチングよくなった印象ある

    • 名無しさん より:

      なげぇ。
      自分の数値さえ良ければ負けてもランクは上がっていく
      敵味方強さごちゃ混ぜは完全には直ってない
      ってことね

  8. 名無しさん より:

    マッチングがゴミなのは相変わらずなのに自分と同じレートって認識してる時点でお察し。
    つーか運営の匙加減でレートコロコロ変わるとかどんなクソゲーよ。

タイトルとURLをコピーしました