タンクテクニック・小技

【OW2】味方全員ゴミまたはまともなの1人ぐらいの負け確定マッチでも「タンクは頑張って仕事してたね」って思わせられる可能性が一番高いタンクって何?

913: OW2速報 2023/09/13(水) 20:06:18.77 ID:BBgcNBc/M
クイックで味方全員ゴミまたはまともなの1人ぐらいの負け確定マッチでも「タンクは頑張って仕事してたね」って思わせられる可能性が一番高いタンクって何?
個人的にはある程度の前線火力も出せてジャベリンで味方守ったりウルト止めたり突撃してウルトで半壊狙ったりできるオリーサかなって思うんだけど

 

914: OW2速報 2023/09/13(水) 20:24:07.79 ID:4LZ0j56C0
オリーサシグマザリア辺りじゃね
仕事してる感出しやすいのは

 

915: OW2速報 2023/09/13(水) 20:27:43.55 ID:jBKpcDn+0
シグマで盾貼ったり戻したりしながらちょくちょく後ろ見るとすげー仕事できる感じだせるぞ

 

919: OW2速報 2023/09/13(水) 20:38:03.59 ID:eNLQtHySd
クイックなんて即抜けでいいじゃん

 

921: OW2速報 2023/09/13(水) 20:44:45.06 ID:BBgcNBc/M
>>919
負け確だからって即抜けしても結局また負け確マッチ組まれる無限ループだから結局やりきらないと駄目だよね?
連勝して内部レート上がるとその分味方が弱くなる、負けない限り内部レートは下がらないからずっと負け確のまま、こういうことだと思ってるけど

 

920: OW2速報 2023/09/13(水) 20:40:01.55 ID:LaPuspK7d
豚出して回復チャレンジ消化するしかねぇよなぁ?

 

922: OW2速報 2023/09/13(水) 20:49:12.57 ID:NKxfsagt0
高台マップで一生シグマでスコアボードおナニーしとけ

 

924: OW2速報 2023/09/13(水) 20:56:09.39 ID:C+u5mjoh0
クイック人いなさすぎて途中抜けたやつがまた入ってきてウケる

 

926: OW2速報 2023/09/13(水) 21:00:09.85 ID:4LZ0j56C0
>>924
面白いよなこれ
俺も抜けたゲームにまた入ってクラッシュと勘違いされたことあるわ

 

925: OW2速報 2023/09/13(水) 20:57:00.51 ID:inPBTO5sd
懲罰から抜け出すために負けたいならなおのこと頑張らない方がいいんじゃないの?
内部レートがマッチ中のパフォーマンスの影響を受けてるかもしれないし勘違いした雑魚味方に回避入れられるかもしれないよ
ご褒美勝ち試合も実力差やばすぎて大概ゲーム成り立ってないからもうこだわらんようにしてるけど

 

930: OW2速報 2023/09/13(水) 21:26:47.89 ID:BBgcNBc/M
>>925
そう思ってわざとラフなプレイでレート下げようとしたこと何度もあるんだけど全然ご褒美マッチ来ない印象なんだよね、逆にチーム内で1番頑張ったけど負けちゃいましたみたいな後はご褒美来やすい印象
内部レートって上がるときは一瞬で上げるくせに下げるときは恐ろしく小刻みに下げてる印象
10連敗ぐらいしないと無双できるとこまで落ちれない
だから内部レートをただ下げるよりも真面目にやってご褒美もらうのを狙ったほうがタイパがいいかもしれない

 

927: OW2速報 2023/09/13(水) 21:17:47.95 ID:BBgcNBc/M
負け確の懲罰マッチで抜けても同じレート帯でかつ懲罰対象者のタンクの代わりが都合よくマッチ検索待機なんてしてるわけないから結局抜けた部屋にまた放り込まれるんだよね
だから抜ける前に味方の誰かを回避してから抜けて次のマッチを検索しないといけない、でもたまにそいつも抜けたせいでその部屋に入っちゃうこともあるから複数人回避したほうがいい
ただそんなことしても結局別の負け確マッチ組まれるだけだけど

 

928: OW2速報 2023/09/13(水) 21:20:44.64 ID:RTnWSXzF0
即抜けする馬鹿はまだいいんだけど
開幕ずっと放置してるヤツとか
凄まじい弱さなのにずっと退出せずに
負け確定くらいになってから退出するヤバいのがマジで厄介

 

929: OW2速報 2023/09/13(水) 21:25:36.03 ID:zUK2Afnm0
クイックはプレイヤーの活躍度に応じて試合中にハンデなりつけた方がよさそう
クイックガチ勢()以外は実力に応じない勝敗なんて気にしないだろうし

 

931: OW2速報 2023/09/13(水) 21:50:04.05 ID:lV6EaLoz0
クイックのマッチング、マジでひどすぎない?
単に自分が環境に乗れてないだけなのかもわからんけど、とにかく味方がオブジェクト絡まないし
タンクにヒール届ける気が無さすぎるわ。デイリー3戦終わるまでは途中抜けしないようにしてたけど
あんまりにも話にならなくてペナルティ着くまで抜けてしまったよ…
>>929
正しいプレイをしたらペナルティとか誰もゲームやらなくなるわ

 

932: OW2速報 2023/09/13(水) 21:54:40.49 ID:zUK2Afnm0
>>931
それこそランクマ行け案件でしょ
なんならmobaでは活躍度に応じてリスポ時間延びるけど大して気にならないから
慣れれば問題なし

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1694155126/

コメント

  1. 名無しさん より:

    クイック抜けたことないわ
    常習的に抜けてると同じく抜けてるやつと組みやすいんじゃない?
    抜けるやつほとんど見かけないぞ

  2. 名無しさん より:

    最初のウェーブで『あ、これ敵クソ弱いな』って感じても、じわじわ敵を追い詰めることに徹して、ゆっくりキル重ねていった方がいいぞ
    間違ってもいきなりチームキルなんてしちゃいけない
    頭弱い人間はこの時点で抜けちゃうからな

    • 名無しさん より:

      ゲーム下手くそ=頭弱いみたいな考え方、最高にイキりオタク臭い
      文章がもうイキってるもんな?見ず知らずにゲームでマウントとる奴の方が頭弱いと思うなぁ

  3. 名無しさん より:

    クイックで不利になって抜けるのは分かるが、ランクマで不利になった後抜けてすぐ戻ってくる奴は何がしたいんだろうな?

    • 名無しさん より:

      回線落ちかクライアントエラーだろ

      • 名無しさん より:

        1W目負けたり即ペイロード取られたりしたら抜けるのに、ペナルティ付く2分以内に戻ってくる奴が結構いるんだよな、ただの嫌がらせか?

  4. 名無しさん より:

    シグマだな
    シグマやってればとりあえず味方の弱いせいで負けたアピール出来る
    だってシグマは1番最初に落ちることはまずないから
    5対5から始まって1番最初に死ぬ奴が戦犯のゲームなんだ^ ^

  5. 名無しさん より:

    何でそんな事思われたいねん

  6. 名無しさん より:

    そういう余計なこと考えてるから勝てねえんだよ
    勝ち負け以外何も考えなくていい

  7. 名無しさん より:

    懲罰マッチでゴールド以下位のやつと組まされるとペイロの守りでもポジションとらずに射線に出まくって地べたでトリガーハッピーしてるよなー。

  8. 名無しさん より:

    フラッシュポイントによくあるけど、何人か味方抜けちゃって便乗して自分も抜けるけど、同じマッチまた戻されると死にたくなるから抜けないようにしてる

  9. 名無しさん より:

    フラッシュポイントの最初のwave負けてからの抜ける率が異常に多い
    事故死みたいなもんもあるだろうに
    新しいルール追加されて、それ適当にやって抜けてたらいつお前は上手くなるんだ?と言いたい

  10. 名無しさん より:

    真面目にやって負け試合なんてどうにもならない逆にトロールしてそんなゴミの回避権使わせるわ

タイトルとURLをコピーしました