ランクマッチ

【OW2】ブロンズ5って初心者帯じゃないからな?FPS経験有+OW2まぁまぁやってますよってぐらいの人が多数派のレート帯だよ?

302: OW2速報 2023/08/19(土) 00:57:02.07 ID:wROO7vXc0

ブロンズ5ってゲームすら理解してないか、棒立ちで撃ってるようなのばかりだと思うじゃん?
でも実際ブロ5でプレイすると、みんなしっかりリグルするしピン立てるしアナは敵タンク狙って瓶投げるしアンチピックもちゃんとするんだよな~

これでブロ5ってランクマ全体のレベルって思ったより高いのだろうか
それとも内部レートでマッチだから表示ランクとかけ離れたレートでマッチしてるんだろうか

 

306: OW2速報 2023/08/19(土) 02:18:06.38 ID:G0TG1Duk0
>>302
ブロンズは個人的には戦えるやつもいるけど、
高所とかチョークポイントの理解は皆無で
地べたで戦うやつばっかりよ

 

341: OW2速報 2023/08/19(土) 10:19:15.78 ID:uytuteTcd
>>302
ブロンズ5の動画あったけど根本的に攻撃への反応速度が遅くてそらブロンズ5だなって感じだったぞ

 

307: OW2速報 2023/08/19(土) 02:31:10.66 ID:sDUvp2DG0

ブロ5って初心者帯じゃないからな
FPS経験有+OW2まぁまぁやってますよってぐらいの人が多数派
そんな状態でも安定して上がれないんだからこのゲームがいかに知識必要とするかって話

あとブロンズ5は幅が広くてアイアンやカッパーランクみたいな人が多いからガチャも苛烈

 

320: OW2速報 2023/08/19(土) 06:01:50.14 ID:Q3gIqDv90
ランク全員分表示するようになるかもしれんらしいな

 

329: OW2速報 2023/08/19(土) 08:56:16.71 ID:sxK4WFIx0
>>320
また一歩原作に近づいてしまうのか

 

342: OW2速報 2023/08/19(土) 10:29:59.14 ID:lUfdbI0D0

全体を均してみればブロンズ 5 が底辺なのは確かとしても、
個々のプレイスキルとしてブロンズ 5 >>> ゴールドは十分あり得るよ。何ならプラチナでもあるかもしれない。
最初に無考えで認定を受けてブロンズ 5 に幽閉された層なんかがそうなりがち。

自分以外の 4 名がド素人みたいな戦いを延々と強いられる事になるので、
幽閉されたブロンズ 5 から抜け出すには相当の実力と時間がなければ無理という形になる。

 

347: OW2速報 2023/08/19(土) 10:46:53.85 ID:eekyBvEA0
>>342
んなわけねーだろ…
ブロンズはリプ見ても皆ブロンズ相応だよ

 

348: OW2速報 2023/08/19(土) 10:52:38.81 ID:lUfdbI0D0
>>347
試しにスマーフでブロンズ 5 アカウントを作って、そこからの脱出を目指してみたら分かるよ。
とにかくブロンズ 5 から抜け出すのは相当キツい。
5 勝 1 敗みたいなのを延々と続けていても抜けられないレベル。

 

350: OW2速報 2023/08/19(土) 11:01:55.61 ID:eekyBvEA0
>>348
面白そうだからちょっとリプ貼ってみ?
ほんとにゴールド以上の練度があるか確かめてやるよ

 

343: OW2速報 2023/08/19(土) 10:36:09.72 ID:OCJOuHWN0
何か今回ライバルランクの上がり下がりおかしくないか…

 

346: OW2速報 2023/08/19(土) 10:46:27.30 ID:6kNdlgpld
>>343
上がりづらく下がりやすいからレート上げるだけなら新垢作った方が早いぞ

 

352: OW2速報 2023/08/19(土) 11:10:19.73 ID:eekyBvEA0
今まで「ブロンズスタックさせられてる!これは不当!」って言ってるやつ全員動きがブロンズそのものだったんだよなぁ
top500レベルなのに幽閉されてる奴とか1人も見たことないけどなんでだろうな?

 

356: OW2速報 2023/08/19(土) 11:16:19.14 ID:ipKgxGT/d
エアプおつ
ブロンズバグで勝率8割でも抜け出せないんだよ

 

362: OW2速報 2023/08/19(土) 11:37:52.70 ID:eekyBvEA0
>>356
数字で表すなら0~1000がブロンズでブロンズ5なら0~600スタートなわけ
1勝で+10ならティア1個上げるのに50勝とか要求されるんだからそんな簡単にあがるわけねぇんだわ
勝率8割なら今期試合数最低90回はこなしてから言え
あと本当に上手いならurtogmとか見ればわかるけどメタル帯勝率90%オーバーとかザラにあるからな?
たかだかブロンズで勝率8割は雑魚という自覚を持て

 

358: OW2速報 2023/08/19(土) 11:19:19.80 ID:G0TG1Duk0
勝率7割は現状維持だけど8割なら抜けられるよ

 

357: OW2速報 2023/08/19(土) 11:16:38.46 ID:cMIGHghm0
youtubeでまとめられてるプロンズプレイ集みたいなのあるけど人の動きとは思えないレベルなんだけど
動画にまとめられるレベルっていうのもあるかw

 

359: OW2速報 2023/08/19(土) 11:20:26.09 ID:6iT5CwZiM
rankdleたまにやってるけどpotgとかのクリップだけでも構成と動きでブロンズは分かるぞ
幽閉されてる人もいるとは思うけど

 

360: OW2速報 2023/08/19(土) 11:21:23.56 ID:1D0ulNRW0
ブロンズ5幽閉バクは直ってるけど
0~1000までがブロンズ5だから勝率高くても抜けられない人がいる定期

 

364: OW2速報 2023/08/19(土) 11:43:51.67 ID:eekyBvEA0
いやブロ5って0~1000だわ
最低でも150試合してから愚痴れ

 

368: OW2速報 2023/08/19(土) 11:51:18.14 ID:1D0ulNRW0
悪いのは幽閉バクを作って、数字を隠してる鰤だから愚痴くらいして良い

 

371: OW2速報 2023/08/19(土) 12:09:17.24 ID:8xBrQpLY0
1からの復帰でブロ5になった垢が幾つかあったけどシル5まで飛び級しとったからなぁ
15敗でもシルバーだったって話も聞いた事あるし
今はもう新規でリアルブロ5垢は作れんのやなかろうか

 

374: OW2速報 2023/08/19(土) 12:16:22.48 ID:q39rXgMD0
ブロ5から出られない垢とかあるのか
今ならストレス解消用に買うやついるのでは?

 

375: OW2速報 2023/08/19(土) 12:25:07.40 ID:sDUvp2DG0
経験上ブロ5抜けるよりゴルプラ抜ける方が簡単だった
ブロ5は敵味方ともに動きのブレがすごすぎるからガチャだよ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1692271820/

コメント

  1. 名無しさん より:

    このゲームって良くも悪くもクイック勢多いからブロンズですらユーザー全体で見ると思ったよりマシな可能性はある
    1000時間クイックオンリーとか結構いるらしいじゃん

    0
    • 名無しさん より:

      自分はOW2から始めて認定戦でソロ勝率4割位でシルバー2スタートやった
      知人がフルパで勝率2割位でブロンズ5スタートやったな
      ブロンズ5スタートってこんくらい負け越してないとならんイメージなんやが

      0
      • 名無しさん より:

        勉強になったわ
        個人のスタッツもあるだろうし新規補正が残ってた分もあるかもだけどOW2から始めて認定4割でシル2なんだな
        フルパはサブ垢込みのフルパに負けて蹴落とされた可能性もあるのかもしれん

        0
    • 名無しさん より:

      クイックレートマッチング結構いいけどね
      ブロンズがマシとかお前絶対ブロンズの雑魚じゃんw 普通やってりゃ抜けられっから

      0
      • 名無しさん より:

        母集団に占めるランクプレイヤーの割合から統計的に他のゲームの低ランクよりも質が良い可能性を示唆してる文書すら読み取れない馬鹿っているんだ
        まあ統計ってつい最近高校の指導要領に入ったけどそれ以前はちゃんとした大学でやるものだし仕方ないか
        それにブロンズ抜けるって言い方とクイックへの詳しさからクイックメインのブロンズ周辺プレイヤーなんだろうし色々察したわ

        +5
        • 名無しさん より:

          それってあなたの感想ですよね?
          データも無しに統計語ってどうしたいの?

          +2
          • 名無しさん より:

            実際にデータを取る前段階としてこうではないかと考えることは仮説設定と言って統計の基本なんですがそれは
            仮説なき調査は失敗するという格言もある通りまずはあり得そうな仮説を立てるのが統計的思考だけどもしかしてご存じなかった?

            +9
    • 名無しさん より:

      7年クイックやってるわランク勝てなすぎて即やめた

      0
  2. 名無しさん より:

    じゃあランクの初心者帯ってどこだよ

    0
  3. 名無しさん より:

    長期サービスの過疎ゲーなんて全体のレベル高くて当然なんだよな

    0
  4. 名無しさん より:

    普通に抜けれたけど?
    まぁゴールドの方が沼だぞ
    サーキットなんたらでシンメとか
    グラマスでもいるけどw

    0
  5. 名無しさん より:

    ブロンズアカウント触ってみたことあるけど普段40%程度の命中率の俺のソルジャーが70%超えた

    立ち位置とか撃たれにくい動きとかスキルによる逃げが全然ゆるいのと、やっぱり当ててこないから落ち着いて撃てるんだよね

    0
  6. 名無しさん より:

    ブロンズはどのルールでもデスマッチしてる感じでルール通り戦っても自分がそれなりに強くないとお互いが被弾多くて回転寿司してよくわからんうちに勝ったり負けたりしてる

    0
  7. 名無しさん より:

    またブロンズ民が俺は下手じゃないんだ~味方が~マッチングが~って言ってんの?
    なんか可哀そうだわ。
    ブロンズでも別にいいけど、何かのせいにするのはやめような。

    +7
    • 名無しさん より:

      フレンドは八つ当たりこそしないものの、敵強いわ~ フルパ(3~4パーティー)だろ~ 絶対スマーフじゃん~を言い続けてるよ
      まぁマッチングが~に該当するけどねw

      0
  8. 名無しさん より:

    少なくとも1の頃のランクは腕前より賢さで分かれてたと言っても過言じゃ無かった
    ランクのマークも丁度細胞分裂みたい見えたし

    0
  9. 名無しさん より:

    ブロンズの前にルーキー3~1を作って20勝出来たら敗北数に関係無く一つずつ上がれるようにしたらイイ!なんて思ったけど、ランクモード解禁が50勝必須なんだよなぁ……

    ブロンズ5で「沼ってる」と感じてるなら間違いなくブロンズ4~3まで上げられればプラチナ辺りまではトントンで行けるんだよね。
    「自分にゃ無理」って感じると、延々停滞してトロールマンになるか辞めちゃうかのどっちか

    0
  10. 名無しさん より:

    サポだけ低ランクで放置してるけどたまーにサポランクやるとペイロ防衛で全員高台取らずに敵リス前に突撃しまくるから脳がバグる

    0
  11. 名無しさん より:

    実際OW1はブロンズ帯にいたけどまあ抜け出すの無理だったわ
    あそこまで落ちたら垢つくり直したほうが良いってレベル

    +1
  12. 名無しさん より:

    Awkwardって人がブロンズ5のアカウントでプレイしてる動画あるけど
    トレーサーのブリンクと近接のみ、ゴリラの遠距離とジャンプダメージのみ、ザリアのメイン射撃のみ(バリアと右クリ縛り)色々してたけど全部余裕で勝ってたし相手の動きもほぼ全員終わってたからゴールドよりブロンズの方が上手いとかは多分ないよ

    +1
  13. 名無しさん より:

    もはやブロンズも達してないだろ
    アイアンレベルだわ

    0
  14. 名無しさん より:

    サブ垢スマーフクソ野郎共を全員ブロンズに幽閉すればいいと思うの

    0
    • 名無しさん より:

      より強いスマーフをより多く引き当てれば勝ち、激アツデュエルの始まりや

      0
  15. 名無しさん より:

    ブロンズだった頃も推定だけどプラチナぐらいのタンクなんかは普通に来てたしな。普通にアンチピックもしてくるし、タンクとdps が異様に連携取れてて、バッチリのタイミングでダイブやカバーするとか普通にあったしな。
    マッチングがグチャグチャなのは確かだと思う。

    +3
  16. 名無しさん より:

    真面目な話ダイヤ以下はどれもどんぐりの背比べ。頭が使えず同じ失敗する人がずーっとそこにいる。

    +1
  17. 名無しさん より:

    ブロンズ帯で3連続当たった相手の3人パーティーが、どうやらダメorタンクのロールお任せにして回してたらしく、どれになっても動きガバガバだし立ち位置めちゃくちゃだしで、1本のロールに集中しろよと思ったw

    もはや下げランでしょそんなん

    0
  18. 名無しさん より:

    3か月くらい前なら同意
    今は過疎っててブロンズ5だと中韓プレイヤーとばかりマッチしてブロンズ5の中韓プレイヤーは相応の実力だよ
    ブロンズ1から4の間なら日本人いるけど夜とかスマーフかつパーティ組む日本人とマッチするから終わってるわ

    0
  19. 名無しさん より:

    ブロンズ5行ったこと無いけどバロで行ったらストッピングも出来ないレベルでしょ多分
    集団で戦おうと思ったらシルバー〜プラチナから大体始まる

    0
  20. 名無しさん より:

    サブ垢咎められ無くなったからスタッツで劣らないようにしながら下げランしてもシルバー3以降に下がるの難しいぞ
    長年放置してたプレイヤー以外はブロンズ行くの無理って思ったわ

    0
  21. 名無しさん より:

    例のブロンズバグで一時期ブロンズしてたときあったけど、自分が死んだら基本壊滅するようなマッチングが多かったから割と緊張感もって遊べてたの思い出した。

    0
タイトルとURLをコピーしました