愚痴ランクマッチ

【OW2】クイマはともかくランクのOTPは通報対象でいいわ 熟練度があれば~とは言ってもそれ言うやつに相応の腕前があった試しがない

126: OW2速報 2023/07/23(日) 11:34:20.42 ID:W1JJ2Ugg0
味方にotp来たら敵はアンチピック出してきっちり処理するのに、敵にotp来ても味方はアンチピックしないから荒らされ放題
なんならotpが刺さるマップは敵にotpいて、刺さらないマップはいつも味方に来る
もうブリザードに引退勧告受けてるわ、アンストしようかな

 

127: OW2速報 2023/07/23(日) 11:46:15.23 ID:RVqjyFX10
>>126
なんならIDでもggって言ってるしな

 

128: OW2速報 2023/07/23(日) 11:47:21.05 ID:wKzTu45E0
クイマはともかくランクはOTPは通報対象でいいわ
熟練度があれば~とは言ってもそれ言うやつに相応の腕前があった試しがない

 

130: OW2速報 2023/07/23(日) 12:37:35.87 ID:VBaATFHS0
>>128
「OTPだから」って理由が短絡的で頭悪いんだよ
じゃあ勝ってても明らかに変える意味なくてもOTP通報すんの?
気持ちは分かるけどお前が体験してムカついた「OTP」の奴はもっといくつも理由があんだろ
相手がアンチピックして負けてるとか手も足も出てない状況でOTPの奴がいてムカついたんだろ?
もっと厳密な思考をしろよ

 

131: OW2速報 2023/07/23(日) 12:40:12.68 ID:wKzTu45E0
いいやそれで勝つから勘違いする
OTP自体がこのゲームにおいては害悪と等しい

 

133: OW2速報 2023/07/23(日) 12:42:09.81 ID:VBaATFHS0
>>131
勝ってるなら何が問題なの?

 

132: OW2速報 2023/07/23(日) 12:40:37.90 ID:VBaATFHS0
そのOTPの奴の責任じゃない場合だってたくさんあるしな
アンチピックだろうが上手く立回ってて他がクソザコなだけなのに理由付けて他人のせいにしてるパターンもある
偏見は短絡思考によって生まれるんだぞ

 

134: OW2速報 2023/07/23(日) 12:43:02.88 ID:VBaATFHS0
もうそれ病気だろ
少しゲームから離れて散歩でもしてこい

 

135: OW2速報 2023/07/23(日) 12:45:40.92 ID:AWG/mh4S0
簡単で当てやすくて強いキャラがいるのに難しいキャラ選んで結果出せなくても変えないやつは何考えてんのかわからんね
勝つ気はなくて味方巻き込んで練習してんのかね

 

136: OW2速報 2023/07/23(日) 12:45:50.42 ID:wKzTu45E0
なんでそんなに必死なのか知らんがOTPはこのゲームにおいて害悪だよ

 

138: OW2速報 2023/07/23(日) 12:48:10.98 ID:VBaATFHS0
>>136
必死なのはお前だろ
俺は単に頭悪い人や理屈が嫌いなだけ

 

137: OW2速報 2023/07/23(日) 12:46:13.24 ID:DoFPS26Da
まーたOTP擁護マン湧いてるよ

 

139: OW2速報 2023/07/23(日) 12:49:11.96 ID:wKzTu45E0
勝ってるから問題じゃないってすごいよね
そんな結果論で語られても

 

142: OW2速報 2023/07/23(日) 12:51:19.46 ID:VBaATFHS0
>>139
必死じゃんw
勝ったのに何が問題なんだ?
勝っても味方に文句言うヤツとか完全に精神病だろ

 

141: OW2速報 2023/07/23(日) 12:49:33.90 ID:VQhq6mpU0
お前らが通報しようが顔真っ赤にしようが、ドゥームOTPで行くよ
タンク様が通るんだからクソダメージとサポートは土下座しろ
特にダメージとかいうカスには発言権無いから勘違いすんな

 

144: OW2速報 2023/07/23(日) 12:52:33.93 ID:VBaATFHS0
>>141
それで勝つならいいけど負けたら通報するわ

 

143: OW2速報 2023/07/23(日) 12:52:17.42 ID:/gb3mcsj0
馬鹿だから複数のキャラ使えないんやろな
他のキャラ使ったら経験値リセットw

 

147: OW2速報 2023/07/23(日) 12:55:21.51 ID:Coon+nM5d
>>143
そうだよ
ドゥームotpでグラマスまでいったけど他のキャラグラマスレベルに使えないからドゥーム使うしかないんよ‥
変えてって言われたら変えるけどほぼ負けるから出来れば変えたくない

 

148: OW2速報 2023/07/23(日) 12:59:38.13 ID:wKzTu45E0
うーん君がどれだけ言ってもピックを変えない変えられないOTPってのはこのゲームにおいて縛りプレイしてるも同然なのよね
チームゲーでそれされちゃあ味方はしんどいよね、勝った負けたじゃないのよ

 

149: OW2速報 2023/07/23(日) 13:02:50.14 ID:VBaATFHS0
>>148
なんでそんなに必死なのか知らんが俺は「OTPかどうか」なんて話はしてないし擁護もしてない
「厳密な思考をしろ」と言ってるだけ
んで勝ったのに何が問題なの?ダメだダメだ言うだけで質問の答えになってないんだが?

 

150: OW2速報 2023/07/23(日) 13:04:36.64 ID:VBaATFHS0
あとこれ勝ち負けのゲームだぞ
「勝った負けたじゃないから」って勝とうとしない方が迷惑プレイだろ

 

154: OW2速報 2023/07/23(日) 13:10:29.84 ID:iskMqZ8Qd
>>150
ホンマこれ
カジュアルにやってようが勝ち負けのゲームなんだから勝つために戦えよって話だわな

 

151: OW2速報 2023/07/23(日) 13:05:36.82 ID:l1Hj5aqu0
そのキャラが刺さってて勝ってる試合なら全然otpで問題ない
変える必要がないのに変えることを強要するのはタダの脳死
つーかデフォで戦績非公開なんだから一戦いっしょにやっただけの相手がotpかどうかなんて判断できんだろ
それで通報すんのは脳死通り越してガ〇ジ

 

152: OW2速報 2023/07/23(日) 13:08:29.38 ID:/gb3mcsj0
勝てるならいいけど大体勝ててないからな
刺さらないキャラずっと使ってくれるから試合終了まで楽で仕方ない
味方にきたらゴミだけど

 

155: OW2速報 2023/07/23(日) 13:13:28.93 ID:VBaATFHS0
>>152
「大体勝ててない」←そんな訳ねーだろ
現実認識どんだけ狂ってんだよ
目につくものしか見えてなくて想像力も欠如してんだろうな

 

153: OW2速報 2023/07/23(日) 13:09:46.38 ID:l1Hj5aqu0
ああ
接戦もしくは負け試合で明らかに刺さってないotpがいて
意地でも変えないようならガンガン通報しよう
ただのtrollだから 結局大事なのは勝ち負けなんよね

 

156: OW2速報 2023/07/23(日) 13:16:21.62 ID:wKzTu45E0
なんか厳密な思考とか難しいこと言ってるな
自分の言ってることは一貫してひとつだけだよ
OTPは害悪って

 

157: OW2速報 2023/07/23(日) 13:18:42.70 ID:SLzK/APQ0
◯◯専っていうより適した日本語もあるのにわざわざ蔑称スタートで今もその意味を多分に含んだOTPを自分で名乗ってるの、まさしくOTPって感じ

 

158: OW2速報 2023/07/23(日) 13:33:27.48 ID:ptW4QYKL0
ここまで熱心なプレイヤーがいるならOW2はまだまだ安泰だな
正直こんな状況とマッチングでどこからそんな情熱が湧いてくるんだお前ら

 

163: OW2速報 2023/07/23(日) 13:59:35.74 ID:by6CeQTf0
下から引っ張ってくるシステムのせいでOTPの害悪度増してて草

 

166: OW2速報 2023/07/23(日) 14:36:27.84 ID:LvdeJSEUM
サポ目線だけどOTPは刺さってようが刺さってなかろうが相方のDPSがちょこちょこアンチピックに変えてくれてるから成り立ってる場面が多い印象
DPS二人ともデス数が同じだとしたらアンチピックするタイミングが一人OTPいると半分になるわけだからいくら練度が高くても不利だよなとは感じる
あまりに相性悪いとわざわざアンチピックするためだけに拠点帰ったりとかしてる間にOTPが死んだときなんて最悪だよね3vs5になるんだから

 

167: OW2速報 2023/07/23(日) 14:40:21.64 ID:EshY3ouvd
otpでも相性ゲーとクソマッチングである程度勝てるから、otpは弱いと言われれば5割とれてる俺は平均と比べると上手すぎる…と絶頂もできる無敵の存在だよ

 

168: OW2速報 2023/07/23(日) 14:40:39.62 ID:viUuVtr20
特定シーンでのみ有用な尖ったキャラクターでなきゃ OTP でも何でも好きにしてって感じ。
ソルジャー OTP とソンブラ OTP じゃ全然話が違ってくる。

 

169: OW2速報 2023/07/23(日) 14:47:19.44 ID:wKzTu45E0
ジャンクラOTPのぼきはファラマ相手にも無双できるんだぞぉ

 

170: OW2速報 2023/07/23(日) 14:59:53.17 ID:NqLP47NXM
OTPつってもセクハラおじさんや今のハゲなら正直ゴリ押せるだろ
結局カスエイムの奴がカスでも使えるキャラしか使わないから嫌われる、そんだけ

 

171: OW2速報 2023/07/23(日) 15:02:36.69 ID:SltB+tYDd
OTPの人って勿論味方に回復縛りしてるキリコやバティストが来ても文句言わないんだよね?
このスタイルが刺さってなかろうが同じランク帯にいるのが悪いらしいし

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1690008642/

コメント

  1. 名無しさん より:

    味方にOTP引いてアンチピックされて、他の味方がひたすら頑張って勝てた時でも通報や回避はしてるな
    タレ爺に対するファラとかその典型

  2. 名無しさん より:

    なんだOTP付いてるレベルって。俺ドゥンピグラマスだけど、お前もしかしてソンブラ出して勝てる気でいる…?

    • 名無しさん より:

      お前はただのエアプじゃん。

    • 名無しさん より:

      まーたこいつ湧いてるよ
      OTPに関する話題には必死になって煽りにくるアホ
      お前タレ爺OTPじゃなかったんか?レートのことしか頭にない自称グラマスさん

      • 名無しさん より:

        なんだ湧いてるって。
        俺何の話かよく分かんないんだけど、お前もしかして一生プライド傷付いてるの…?

        • 名無しさん より:

          このテンプレみたいな返しでわかったけど直近のOTPまとめでずっと騒いでた奴かこれ
          この香ばしいテンプレ面白いと思ってやってんのかな

          • 名無しさん より:

            なんだ香ばしいって。
            俺の記憶じゃ俺以外が使ってるのを見たからあえて使ってみてるんだけど、お前もしかしてずーーーっと根に持ってるの…?

          • 名無しさん より:

            その言い訳は無理あるって
            それが面白いと思って使ってるってことならそれはそれで同じくらい頭おかしいし、同じような話題にしか出没しなくて同じような主張を煽りながらしてる時点で同一人物って自己紹介してるようなもんでしょ
            誤魔化せてると思ってて滑稽だわ

          • 名無しさん より:

            なんだ言い訳に無理あるって。
            俺はお前が何と戦ってるのかよく分かんないんだけど、お前もしかして脳内で仮想の敵と戦ってるの…?

    • 名無しさん より:

      なんだクソキモコピペ面白かったから真似して書き込んだらすぐ下にマジレス沸くわ、別でコピペ貼って絡まれて喧嘩してるグループいるわ、お前もしかして流行らせない気でいる…?

  3. 名無しさん より:

    やって回避くらいやろ
    運営がOTPは通報対象言うならわかるけど、ただ気に入らないだけで通報しまくると逆に通報を悪用してる奴って認識されるぞ
    まぁこれがOWの今の民度か

  4. 名無しさん より:

    トールOTPがあんまり役に立ってなかった でも勝率は55パーあった

    アッシュがずっと文句いってた こいつは勝率隠してたから見せろって言ったら53パーだった

  5. 名無しさん より:

    気持ちはわからんでもないけどアンチピックすれば仕事してるってわけでもないしな
    キャラに原因がある!って思い込みすぎて立ち回りや連携がゴミなこともあるだろう

  6. 名無しさん より:

    楽して勝てたなと要因の一つになりうる
    てか思考放棄ってなんだろうどっちが思考放棄してるんやら
    メタotpでなくオフキャラのotpの思考はやばすぎんだろ

  7. 名無しさん より:

    意図しなくても結果的に自分がトロールする時とかあると思うんだけど
    この人たちはそういう時どーすんの

  8. 名無しさん より:

    熟練度0のトレーサーとか出されるくらいなら普通にotpのキャラやっててほしい
    そんなんで通報するのはもう病気よ、1回客観的になって見るといい

  9. 名無しさん より:

    通報はゲーム機能の一部としてあるわけだからプレイヤーの権利として自由にやればいいな
    ただそれで何か運営から対処されるかどうか運営の判断次第だし
    自分はタンクでOTPしてボロ負けマッチをたくさんやったことあるけどなんか運営からペナルティ受けたことなんて一度もないからOTPの人は安心してええぞ

  10. 名無しさん より:

    ダイヤ以下で、そのOTP連中と同じレートでスタックしてる奴ら、マジで味方に文句言いたいだけの下手くそじゃんw
    キャラ変更がOTPより優れてるなら、それくらいのレートすぐ抜けれるはずなんだけどなw
    OTPが通報対象なら、無自覚地雷のキャラ変更論者は通報対象にはならないの?

    • 名無しさん より:

      その煽りって意味ある?
      ゴールドとランカーがマッチするゲームだぞこれ

    • 名無しさん より:

      ただ下手なだけで勝ちを目指す意識がある奴を通報なんてしないよ
      OTPとかいう試合以前で他人任せの奴は通報されてもしかたないんじゃない

    • 名無しさん より:

      トロールなら通報すりゃいいやん
      ただ対象が大体刺さってない変更もしないやつが目につくだけやろ
      グラマスだろうとそうしてるのよく見るしよく通報してるよ
      ゲームサボタージュしてるって

      むしろotqの優れてるところって練度以外でなに
      みんなが憧れるところ?

  11. 名無しさん より:

    OTP1人居るくらいならまーしゃーないって思えるけどジャンクタレ爺のOTPがセットできた時の終わった感がやばい。
    大体ファラにわからされて終わる

    • 名無しさん より:

      今のタレ爺は知らんけど、前のタレ爺は手も足も出ないアンチがいる一方、それが出なかったらとことん強かったからね
      強い場面が多いってとこでOTPが増長して自信つけてOTPを正当化する魔物になっちゃうのかもな

  12. 名無しさん より:

    OTP通報って意味あるの?

    • 名無しさん より:

      OW初期にタレ爺(当時弱キャラ)のOTPがいて守りでは出しても良いよ位のキャラだったけど攻めでも変えずにVCやチャットでキャラ変を頼まれても総無視で多数の通報が来てブリザードからの注意喚起も無視し続けて正式にbanされた事例がある。

      当時はタレットがその場設置で投げれずヘルスが150?のレベル1(激弱)をハンマーで5回叩いてレベル2にする為、防衛では設置する時間があるけど攻めはその場設置して5回ハンマーする時間の無駄があまりにも酷かった。オーバーロードなんて素敵なスキルも無かった。
      通報に意味ない事は無いが多数の人を不快にさせる行為はbanされる可能性がある

      • 名無しさん より:

        思うにOTPでBANじゃなくVC、チャットのやりとりのほうが問題でBANされただけやろ
        OTPでBANになるなら今だにOTPプレイヤーいるのは矛盾してる

  13. 名無しさん より:

    フルパ組めよ、ちゃんと相性を理解している4人と
    あと通報なんて意味ないから回避するしかないと思うよ

  14. 名無しさん より:

    勝率高ければ高い程雑魚と組まされるからなぁ、雑魚のDPSがOTPが~って騒ぐの分かる。
    全部タンクの責任にして自分は後ろで打つだけ、一生上手くならない雑魚。
    ダイブタンクに当たると発狂しだす奴みんなそれ、一生壊れない盾張ってもらってそこから撃たないとこいつら満足せんやろ。

    • 名無しさん より:

      キングスロウ攻めでエリア取ってもいつまでも門の所で打ってる無能なdpsには殺意湧いた
      マッチング壊れてる上に夏休みだからまともなトロールを引く運ゲーになってる

  15. 名無しさん より:

    バトルサポや下のランク帯の人達なんかよりもotpが味方にいたときのほうが負ける率は体感大きい。また、勝てたとして、めっっちゃ苦労した試合も多かった。
    確かにotpでもすごくうまい人達はいたけど、全体の1割にも満たない

    otpするならキャリーする前提でやって欲しい
    また、otpのせいにされたり暴言を吐かれたとしても逆上しないで欲しい
    どんなときでもチームのお荷物になっていて、「すまんな」という心持ちを持ってランクしてくれ

タイトルとURLをコピーしました