タンク

【OW2】リリース直後にタンクやってた奴らってどのくらい生き残ってるんだろうな?今でもタンク続けてる奴なんて1割くらいで残り9割はゲーム自体やめたか他ロールに移籍してそう

112: OW2速報 2023/05/03(水) 17:57:44.59 ID:j3W3BoRJ0
ザリアのバリアやシグマの膜を撃ちまくる奴大量だから
プレイして疑問を感じて調べる このサイクルと無縁な奴が多い
まぁDMで何を無効にできて何が無効に出来ないのかとかはどっかに載せておいて欲しいが

 

 

113: OW2速報 2023/05/03(水) 17:59:47.37 ID:qY6CwrZ70
OW2リリース直後は脳死ザリアに初心者Dvaがひたすら焼き殺されてたなあ

 

114: OW2速報 2023/05/03(水) 18:03:21.09 ID:qh7IU4kqd
脳死ザリアでランク上げた人は後に苦労してそうだな

 

115: OW2速報 2023/05/03(水) 18:42:55.63 ID:n6pSaPiN0
リリース直後にタンクやってた奴らってどのくらい生き残ってるんだろうな
今でもタンク続けてる奴なんて1割くらいで残り9割はゲーム自体やめたか他ロールに移籍してそう

 

116: OW2速報 2023/05/03(水) 18:43:42.37 ID:YeEIG1aD0
プレイ時間500はチュートリアルだぞ😡

 

117: OW2速報 2023/05/03(水) 18:51:39.37 ID:ttThAf/x0
プレイヤー少ないからオワコン!でも新規プレイヤーは来るな!

 

118: OW2速報 2023/05/03(水) 19:00:10.00 ID:YeEIG1aD0
>>117
新規に酷いこと言うなよ🥹

 

119: OW2速報 2023/05/03(水) 19:13:48.53 ID:u8HLN1pN0
OWはゲームルールやキャラの特徴が触っただけで即理解できるからすごいよね
初めてすぐでもちゃんと試合になる。

 

121: OW2速報 2023/05/03(水) 19:17:02.80 ID:e1sK4lgt0
タンク人口が少なすぎるのが悪い
タンクに魅力が無さ過ぎる
DVAというオーバーウォッチ屈指の人気キャラがいるのにロールの人気は全く無い

 

122: OW2速報 2023/05/03(水) 19:25:10.72 ID:TombHjXl0
ふとこのゲームのタンクってなんなんだろうなって思うときあるわ

 

123: OW2速報 2023/05/03(水) 19:29:33.68 ID:HqL7C3Aq0
Dvaだけやってていいならタンクやるけど
じゃんけん必須だからめんどくさいんだよなあ

 

124: OW2速報 2023/05/03(水) 19:34:32.23 ID:4pbEO7gh0
タンクがじゃんけん出来ないって結構致命的だからな
タンクは相性有利が大きすぎる

 

125: OW2速報 2023/05/03(水) 19:37:53.92 ID:LjBfDHkYd
別にタンク1人分の仕事してたらOTPでもいいぞ、dva出したザリア出たならバックラインを2キルすればいい出来ないなら変えてくれ

 

126: OW2速報 2023/05/03(水) 19:40:21.48 ID:TombHjXl0
じゃんけんは手段だから勝てるならなんでもいいんだよ
まともな神経してたら自発的に変えるけど

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1683025677/

コメント

  1. 名無しさん より:

    タンクはただでさえキャラ少ないのに極端な調整多すぎて大体のシーズンでOPキャラとゴミキャラがいるのが終わってる
    DPSはあんだけキャラいてホッグやオリーサみたいな産廃いないのにな。
    タンクと同じ塩梅で調整してたら今頃ウィドウはHP50になってるしキャスディは距離減衰開始10mになってるよ。
    タンクはそんぐらい雑に調整されてる。

  2. 名無しさん より:

    ダメージサポートOTPは、それぞれチームに2人いるから何とかなることもあるけど、タンクOTPは本当に戦犯だからな
    シーズン1はハルトに一方的にやられてもずっと変えない(他タンクができない?)ザリアがいっぱいいてウンザリしたな
    高台マップなのに地べたドシドシタンクも本当にクソ
    上手さが限界突破したボールOTPだけ唯一許されるか

  3. 名無しさん より:

    初期アイコンでスタッツも立ち回りもひよこちゃんな人がDVA使ってるのよく見かけるから
    初めての人はやっぱりかわいいDVAちゃんから使ってみたくなるのだろうか

    • 名無しさん より:

      実際私もそうでした
      全てにチェック入れるとタンクになるのでDVAを使ってましたね

    • 名無しさん より:

      1初心者でデスしやすい頃はメック剥げても本体が生存できるって理由でフレに勧められたな。1タンクの2環境じゃとてもそんな理由では使えないけど、使いこなせればマップ選ばずどこでも出しやすいから他キャラ使えなくても誤魔化せるのはあるかもしれない。

  4. 名無しさん より:

    全盛期のザリアや強化直後のオリーサドゥームくらいの強さがあれば楽しかったけど今のタンクはねぇ…正直サポートで援護する方が楽しい

  5. 名無しさん より:

    タンク面白いけどな
    ハンマー振り回して斧ぶんぶんしてパンチで200族蹴散らすの気持ちいいんだわ

    • 名無しさん より:

      サポが合わせてくれないとただの猪トロールになっちゃうからな。ゴリ押しムーブを読み取ってついてきてくれるサポとお散歩せずしっかりキルダメ稼ぐDPSが味方の時はタンク最高に楽しいわ

      • 名無しさん より:

        まったく前に出ないサポはイラっとするよな

        • 名無しさん より:

          一定ラインから絶対前押ししないマンおるよな。射線変わるのや1枚の圧力をわかってない。タンクにモテるサポはプッシュのタイミングで一緒に上がって適宜ポジ取りしながらついてきてくれて我輩もメロメロになる。

          • 名無しさん より:

            タンクとサポだけで前出たらサポが狙われて終わるから
            そういう時は大抵ダメージが後衛2枚とかで前出れないイメージある
            今だとハンゾーアッシュとかね
            あいつらサポートより後ろいるからな

  6. 名無しさん より:

    味方が終わっている時のタンクほどやりたくないものはない
    昨日終わってる味方を引いてペイロード攻撃で完封負けしたタンクが防衛になったら部屋から抜けちゃったよ
    キル取れずデスだけしているDPS引くと常にタンクサポ3人vs敵5人なんよな

    • 名無しさん より:

      味方が終わってると言い切れなくもないが、それは敵DPS一人が強すぎる場合によくある
      特に敵DPSがお化けエイムのヒットスキャンで、顔出せば死ぬからダメージもろくに与えられない
      その敵DPSへの回復も手厚ければ、味方DPS一人がトレゲンソンのフランカーにピック変えた所で落としきれず、結果何も出来ないっていうね
      味方タンクがゴリラハムに、味方サポがキリコモイラルシオに、チーム全体でダイブ構成に変えたら戦況変わったりするんだけどね

  7. 名無しさん より:

    ザリアメインだったけど、タンクやりたくなくてビョンとモイラで遊んでるわ。
    タンクはじゃんけん要素があるし、マップも得意不得意が出やすいから、このキャラで遊びたいなってタンクプレイヤーにとってOW2仕様は不快だと思う。
    せめてオブジェクト増やして、ベタ足のキャラがどこでも出せるような環境にしないと、タンクプレイヤーは増えないで。
    みんなそんな沢山のキャラ使いたいわけでもないでしょ。好きなキャラ使わせてくれる環境にならないとタンクは増えない。

    • 名無しさん より:

      タンクOTPが許容されるの強い時のハムドゥームくらいで現環境のJQすら刺さらん時はきついからなぁ。DPSサポに比べあまりにシビア過ぎるわ

    • 名無しさん より:

      オブジェクト増やしてベタ足のキャラがどこでも出せるような環境にすると、中遠距離ヒットスキャンのDPSや遠距離回復サポのキャラが不要になって、ただラッシュでぶつかり合うだけのゲームになるよ
      沢山のキャラ使いたいよ、今もハム練習中

      • 名無しさん より:

        使えないキャラ練習すんのは偉いわw
        もうそんなモチベわかんわ、このゲーム。

        • 名無しさん より:

          アンランクでも十分楽しいぞ
          サポがルシブリでもニヤニヤしながらチャージで突っ込むわ

      • 名無しさん より:

        1タンクで対応力求められるけどそこが楽しさでもあるよね。DPSなんかはOTPのが強いとか言われるくらいで実際多い印象だからタンクが合わないと感じる人がいるのもわかる

    • 名無しさん より:

      あとメイをもっと弱くしないとタンクは増えない

  8. 名無しさん より:

    アンチタンクキャラがちょっと強すぎるわ、出されるとタンクじゃどうしょうもないキャラ多すぎやろ

  9. 名無しさん より:

    気まぐれに久しぶりタンクやるかと思い立つ
    釜山のメカベースの最初の当たりあいで2キル取ったと思いきや残りの3人にボコされて味方どこよって思ったら4人全員下のポイント降りてて速攻タンクやめたわ
    タンクやってるひとマジで尊敬する

  10. 名無しさん より:

    シーズン一、ニはマッチングが酷すぎたからパーティーと当たるとタンクだと特に、よく分かるから馬鹿らしくなって止めたな。

  11. 名無しさん より:

    前作からタンクは絶滅危惧種みたいな存在だから、ow2リリース当初からタンクには優しくしてあげないといけないのに安易にタンクのせいにするやつが増えたせいで、ただえさえ少ないタンク人口が減少したんだよなぁ。チャットやVCでタンクに優しくない言葉をかけた事のある人は悔い改めて

  12. 名無しさん より:

    ちょっと硬いだけのサンドバッグなんて誰もやりたくないんだよ。キャリーできる要素1個づつ潰してマジモンのサンドバッグにされたらそりゃ人離れるよね

  13. 名無しさん より:

    DPSだけが気持ちいゲームなんてなぁ...
    2タンクの方が責任分散されて気が楽なんだけどなー

  14. 名無しさん より:

    OW2からやり始めて、タンクをコツコツずっとやってるけど、流石に辞めたくなってきた。
    ピック変更するのはタンクばかりだし、DPSは馬鹿みたいに真正面だけで撃って、挙げ句には無理に突撃して死ぬし。
    普通にC9も起こす。仕方ないからタンクでペイロードやロボットを押し続け符るけど、前に出ていったDPSが死んでく。

    マップやアンチピックの知識を勉強して、遮蔽を使ってエリアの維持を意識しても勝てない。

    昨日はファラ相手に、ジャンクラとメイで対抗してるDPSと組まされて、禿げそうになった。Dvaで追いかけてる間に、味方死んでる。
    ブロンズはこんなんばっか…

    • 名無しさん より:

      腐らず頑張ってほしい…と安易に言えないくらい現状タンクプレイヤーはキツいんだよな。そんな状態だとスコアも禿げるけど矛先はほぼタンクに向いてdiffとか言われるしほんとやってらんないわな。

  15. 名無しさん より:

    下手くそなdpsがいると人数有利も作れなくてリソース切れでジリ貧になっていくのがつまらんわ。上手いdpsがいる時のタンクは面白い。

タイトルとURLをコピーしました