雑談

【OW2】仮に全部のロール俺だとしても他の全俺に対してブチ切れる自信がある このゲームはそれくらい味方にヘイトがいきやすいシステムになってる

237: OW2速報 2023/04/29(土) 04:46:45.04 ID:QXU+mkpVd
D.VAもウィンストンもレッキングボールも使えません!練習もしません!ってやつがなんでタンクをメインでプレイするのか1mmも理解出来ないんだけどなんでこういうやつが平気でランクにいるの?

 

 

242: OW2速報 2023/04/29(土) 06:22:14.12 ID:rUprgURlM
>>237
DPSだってトレゲン/ファラエコー/ウィドウ全て練習してそれなりに使えます!って人おらんし別にええやろ
ウィドウ使えないDPSが敵ウィドウの牽制としてトールビョーンやハンゾー使ってお茶濁すように、ボール使えないタンクは敵ウィドウの牽制としてシグマやラマトラ出してごまかしてるだけや

 

250: OW2速報 2023/04/29(土) 09:50:29.41 ID:qy8U/eSg0

タンク俺「何で他の奴等前にこねえの!?」
DPS俺「何で前線作る前にタンク死ぬし回復来ねえの?」
サポ俺「何で回復届かねえ所に行って死んでんの?」

こうなるから仮に全部のロール俺だとしても他の全俺に対してブチ切れる自信があるぜ

 

251: OW2速報 2023/04/29(土) 10:05:55.12 ID:krxZfxjB0
猪タンクがサポがフランカーに絡まれてることに気づかずどっちかが死ぬを繰り返してると頭がハゲそうになる

 

255: OW2速報 2023/04/29(土) 10:29:45.53 ID:jgK5bysO0
>>251
まぁフランカーが出たらブリやモイラに変えて対処すりゃ良いけど猪タンクは単純に下手だからどうしようもないわな

 

252: OW2速報 2023/04/29(土) 10:12:43.54 ID:4GU8IcsR0
マッチ待機時間タンク3分未満ダメージサポート20分以上になってて草
タンク人気なさすぎだろw

 

253: OW2速報 2023/04/29(土) 10:21:22.10 ID:hTVyfzOb0
>>252
タンクは前線はるからソロだと難しいよ。
フレンドのサポいると戦況報告しながら前後でエリア作りやすいけど
求められることが多いしタンクのせいにされることも多いからな。

 

256: OW2速報 2023/04/29(土) 10:46:08.05 ID:dMgbkBgi0
スタックしてる原因のポイントにちゃんとピン飛ばせよ
まぁ弱い奴は見てない事がほとんどだけど

 

259: OW2速報 2023/04/29(土) 11:15:32.36 ID:krxZfxjB0
俺はいつでも押せるようにサイドボタンにピン付けてるぞ

 

258: OW2速報 2023/04/29(土) 11:13:18.23 ID:rc8XzK310
L字の通路でタンクは始点、サポは終点って場面チョイチョイ見かけるんだけど
これはタンクが飛び出し過ぎなのかサポの位置取りが悪いのか…
お互いの視点見ればまぁ判断つくけどやってる最中は難しいわ
もっとピンを直感的に打てるようにならんかね?あれ弄れる?

 

262: OW2速報 2023/04/29(土) 11:40:31.43 ID:vPSCDsdy0
>>258
L字通路ならタンクが飛び出した時用にサポはタンクの後ろに待機したほうが良いと思うな
ジャンクラの流れ弾飛んでくるとかなら距離離したほうが良いけど

 

268: OW2速報 2023/04/29(土) 12:18:55.34 ID:rc8XzK310
敵ファラが暴れています!
タンクはザリア!DPSはジャンクラファラ!サポはラウィモイラ!
普通に誰もピック変えて解決しようとしないの笑うよね

 

272: OW2速報 2023/04/29(土) 12:32:19.36 ID:+5LPvDL7d
>>268
これサボがアナかバディに変えて対処しても良いの?
heal plzとか言われそう

 

281: OW2速報 2023/04/29(土) 12:56:45.85 ID:rc8XzK310

>>272
多分どっちかがアナかバティに変えれば余裕だった思う

ラウィさん別にヒール面は悪くないと思うんよね。もちろん回復量とか射程は伸ばして欲しいけどさ
攻撃面が終わりまくってるからそこら辺の補強が来たらまた違うと思うのよね
あと味方との意思疎通が出来てないとペタルやグリップの意図を汲んでもらえない点がデカすぎるわ
ウルト避ける為にペタルとグリップで味方引き寄せたのに態々前出て死んでく人多すぎる

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1682607600/

コメント

  1. 名無しさん より:

    ってかワンパンなくなったのとマッププール制廃止で苦手なマップ増えたのとでシグマの万能感減ってる気がするわ
    ダイブの相手きつい局面が増えた
    ドゥームボールは最低限使えるレベルになるまでが長すぎるけどゴリラD.Va辺りは使えるようにしておいた方がいい

    • 名無しさん より:

      ワイ、年中ブロンズ5マンだけどDVa使うようになったら明らかに勝率上がった。まだブロンズ5マンだけどねw
      てかブロンズ4以上のタンクプレイヤーなら使えてなんぼだと思うんだがそうでもないのだろうか

    • 名無しさん より:

      なんかこのスレではハムドゥーム弱いらしいよ。overbuffの平均で語ってたw

  2. 名無しさん より:

    タンクにフランカー対処求めるサポートとか地雷だろ
    自分には甘いくせに他人に厳しい天然トロールがイノシシタンクとかコイツが攻めるタイミング分かってないから動き遅い定点ヒーラーなんだろ

    • 名無しさん より:

      フランカー自分が返せない時点でそこが適正よな

    • 名無しさん より:

      フランカー処理はサポ自身+DPSの仕事で、しつこく絡まれるならそもそも素直にアナキリバティブリモイラあたり使うかマーシーでDPSポケットしとけばいい話
      そもそもゼニ以外ならどのキャラでも立ち位置気をつけとけば対策できる
      野良がゴミなら諦めるしかないけど

  3. 名無しさん より:

    結局まぁ上手い味方とプレイしたいなら自分が上のランクに行くしかないし、自分が味方に不満を抱えるのなら自分も味方にとってそんなレベルだと自覚すべき

    • 名無しさん より:

      ほんとそれ。結局は自分がキャリーできてなければそのレート帯以下が適正なんよな。自分がまわりより上手いと思ってて実際に上手ければじわじわあがってくようにできてると思う。 ただ土日みたいにゴミマッチが現実頻発するようなタイミングがあるから話がややこしいんよね。でも基本サポでも同レート帯のDPS相手にキルとれんと上には行けないと思ってる。それはクソマッチじゃなくて自分のせい。

  4. 名無しさん より:

    すぐにタンクのせいする奴はただ単にOWの勉強が足りないですねって感じ

  5. 名無しさん より:

    思考が他責になったら基本そこが今の適性だと思う
    キャリーできるレートなら解決策が自ずと出てくる

  6. 名無しさん より:

    DPSやってる時はタンク負けしてると思ってたけどタンク始めたら自分よりキルダメ稼げるDPSがいなくてDPSのせいで負けとるやんけとも思った
    というかタンクが拮抗してる試合なら着火点作れないDPSとそのためのミクロでのヒール差作れないサポが悪いわ

タイトルとURLをコピーしました