雑談

【OW2】毎シーズン最初は「チョットいいかな?」と思って少し経つと「結局現環境って過去最低な気がする」と感じるのは何故?

630: OW2速報 2024/04/15(月) 15:15:22.66 ID:cCqwJkrjd
シーズン2ぐらいからやってなくて久々にやりたくなったけどなんかデカい変化あった?

 

633: OW2速報 2024/04/15(月) 15:25:32.07 ID:lfuVVJcs0
>>630
s2からなら新キャラ増えて弾もデカくなって色んな数値や性能が弄られてるから全部デカい変更で良いんじゃないだろうか

 

636: OW2速報 2024/04/15(月) 15:41:32.51 ID:oKE7qVUrr
>>630
モイラメタ
アナはトロール

 

674: OW2速報 2024/04/15(月) 20:31:22.89 ID:DzglgrMq0
久しぶりにやったけど
黒人が無双するだけのゲームじゃん
機動力火力耐久力全て兼ね備えたスーパー黒人が無双するだけのゲーム
この糞ゲーのランクガチでやってる奴すげーよ

 

677: OW2速報 2024/04/15(月) 20:38:58.44 ID:yNJ3jdqv0
>>674
それは黒豆が強いんじゃなくて その黒豆使ってる中身のプレイヤーがクソ強いだけだぞ
雑魚が使えば黒豆なんてソンブラのおやつだし

 

680: OW2速報 2024/04/15(月) 21:03:06.00 ID:svAgCJ5K0
ダイブ黒人とステルス黒人が無双するポリコレゲーだから仕方ない

 

683: OW2速報 2024/04/15(月) 21:10:54.68 ID:yNJ3jdqv0
>>680
ソンブラは黒人じゃなくてヒスパニックやぞ

 

679: OW2速報 2024/04/15(月) 20:56:53.54 ID:3GWVaWBK0
HP175だけどリコールで実質HP350のタンクばりの最高の耐久と
最速の機動力と最高の火力持ってるトレーサーってクソキャラの話する?

 

678: OW2速報 2024/04/15(月) 20:50:01.19 ID:SYKAC1Lb0
毎シーズン最初はチョットいいかな?と思って
結局現環境って過去最低な気がすると思うのは何故だ

 

682: OW2速報 2024/04/15(月) 21:09:43.60 ID:/lyJ71cCr
>>678
今シーズンに関しては段階的に調整して欲しかったな
体力、DPSパッシブ、弾丸サイズと分けて実装すれば後の調整がしやすくプレイヤーも適応しやすかったのではと思う

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1712743036/

コメント

  1. 名無しさん より:

    シーズン9よりもクソ環境でキツい

  2. 名無しさん より:

    黒人といえば繋がってるのねおばさんは許されたのか

  3. 名無しさん より:

    トレーサー強いのはまだわかるけどそんぶらは意味わからん
    リワーク一度来たことあるらしいけど前から常時ステルスだったんか?

  4. 名無しさん より:

    ドゥームを練習してなかったタンクはいつまでも地べた

  5. 名無しさん より:

    黒豆はハルトのおやつ

  6. 名無しさん より:

    何故か3人もいる日本人キャラしかもキリコは常に環境にいる→「…」
    ここ2シーズン黒人キャラのドゥームが強い→「!!!ポリコレ!ポリコレ!!!」
    なにこいつら

  7. 名無しさん より:

    全部トレーサーが悪い、皆構成考えて連携して立ち回ろうって中で全部無視してキルしてくからな

    • 名無しさん より:

      まあそうだわな。
      味方にいてもトレーサーに合わせるためにダイブできるタンクにするしかないし、そのせいで機動力のないヒーローが腐ってる

  8. 名無しさん より:

    トレーサーが基本的に毎回居てクソなのにさらに追加してドリルガチャ歯おばさんがトロールするか上手くてサポートぶち殺していくかの二択でつまらない

    • 名無しさん より:

      敵ドリル:クソ強い、格ゲーばりのコンボで250族を刈り取る

      味方ドリル:単独雑魚死連発、挙げ句の果てにボイスライン連呼「問題ナイル川」

      ざけてんのか?

  9. 名無しさん より:

    ランクリセットは個人的に嬉しかったな
    OW2から初めてブロンズ5に落ちて、5連勝しても10%も上がらないから、抜けるまで1年かかったけど、今回はシルバースタートだったし

タイトルとURLをコピーしました