テクニック・小技ランクマッチ

【OW2】ランク上げるだけなら絶対OTPの方がいいのは本当に同意

897: OW2速報 2023/04/23(日) 19:07:14.34 ID:iZQDpreh0
本当にトレーサーゴミすぎる
こいつ削除してくれよマジで

 

 

911: OW2速報 2023/04/23(日) 20:36:11.44 ID:cYvzz66eM
サポだけど必ずトレーサーいてもう疲れた
味方が4人死んで逃げようとすると一人だけどこまでもどこまでも追いかけて本当に気持ち悪い

 

913: OW2速報 2023/04/23(日) 20:56:37.53 ID:C3hTKXsf0
ウィドウトレーサーに死ぬほどイライラさせられた試合の次は相手は上手いのにこっちのタンクとdpsは壊滅してる試合だった
今日はもうやめろってことか

 

914: OW2速報 2023/04/23(日) 20:59:27.73 ID:AD19FAeM0
DPSって一番変えなきゃいけないとこだけど頑なに変えない奴多いからな
そんなに変えたくないならソルハゲとマクリーだけ使っててほしい

 

915: OW2速報 2023/04/23(日) 21:05:09.99 ID:DM5x5+CS0
DPSはなぜか知らんがほとんどほんまカウンターピックせんよな

 

916: OW2速報 2023/04/23(日) 21:07:37.14 ID:sEph1na6d
ピック変えないやつはDPSやるな
いつ出しても活躍出来るのなんて一昔前のキャスディやソジョーンくらいだろ

 

917: OW2速報 2023/04/23(日) 21:10:37.95 ID:p/NtLQis0
DPSだけじゃなくて全ロールそうだろw

 

918: OW2速報 2023/04/23(日) 21:11:34.90 ID:L4mfmmBI0

いやどのロールも変えないやつ多すぎるわ

脳の容量少なくて1キャラしか使えないのか知らんけど

 

921: OW2速報 2023/04/23(日) 21:18:14.83 ID:Eheu/Bsb0
ランク上げるだけなら絶対OTPの方がいいのは本当に同意
アンチだっつって下手に使えないキャラ使ってボコされるの多すぎ敵も味方も
TOP500とかは知らんがGMくらいなら習熟度の方が千倍重要だわ

 

931: OW2速報 2023/04/23(日) 21:43:32.00 ID:j/SdEjJl0
>>921
TOP500でもOTP~3体のキャラみたいな感じだからな
アンチピックが過剰に重要視されて非効率なピックプールしてる場合が多すぎる

 

922: OW2速報 2023/04/23(日) 21:19:17.00 ID:oheQtqaOd
サポなら変えなくてもなんとかなるだろ
アナいて困ることなんてあるか?
DPSがキャラ変えないって致命的すぎるわ

 

923: OW2速報 2023/04/23(日) 21:21:31.69 ID:MDsLkTeu0
>>922
アナは強いがフランカーに虐殺されてるなら変えたらマシになるかも
相手ポーク構成で刺さってないブリは許さん

 

926: OW2速報 2023/04/23(日) 21:23:05.72 ID:p/NtLQis0
>>922
絡まれまくって死ぬくらいなら自衛できる奴に変えろ
野良で味方がカバーしてくれない!助けてくれない!とかアホなこと言う奴もいるし
サポートがキャラ変えないって致命的すぎるわ

 

924: OW2速報 2023/04/23(日) 21:22:24.09 ID:GudAiVtdp

OTPってモイラとかトールビョーンジャンクラとかが多い時点で色々察する 

つまりエイム障害

 

925: OW2速報 2023/04/23(日) 21:22:59.69 ID:Eheu/Bsb0
トールビョーンほどエイム必要なキャラいねーぞ

 

928: OW2速報 2023/04/23(日) 21:29:32.78 ID:MpYNE642d
いやアナがフランカーにやられてるってそれアンチピックとかよりそいつが下手か味方が見てないのが問題なんだからピック変えても大して変わらんだろ
DPSにキャラ変えろってのと意味合いが違ってくるわ

 

930: OW2速報 2023/04/23(日) 21:37:12.47 ID:p/NtLQis0
>>928
そいつが下手なら変える必要があるし
味方が見てくれないなら尚更変える必要があるでしょ
他人はコントロール出来ないから自分が変えるしかない

 

933: OW2速報 2023/04/23(日) 21:50:48.31 ID:L4mfmmBI0
結局複数キャラは使ってるやつが多いんじゃねぇか

 

935: OW2速報 2023/04/23(日) 21:53:32.02 ID:FH3+0UaYp
まぁその1キャラすら他の人に負けてるのが9割なのがOTPガ〇ジなんですけどね

 

936: OW2速報 2023/04/23(日) 21:59:32.88 ID:tilkC6xT0
キャラ絞って練度上げるのが重要なのは強く同意だけどotpまで行くと極端な気がするな
dpsだと対空、ダイブ、アンチダイブ等の役割をこなす必要があるから2~3キャラはいるのでは
一人で全部出来るキャラいるのかな

 

938: OW2速報 2023/04/23(日) 22:04:34.99 ID:RFyFootk0
OTPでも行けそうなキャラ
ラマットラ.メイチャン.マーシー

 

939: OW2速報 2023/04/23(日) 22:05:42.72 ID:BJbOU8NSd
タロンotpです
リーパーウィドウソンブラ、シグマドゥーム、バティモイラしか使いません

 

942: OW2速報 2023/04/23(日) 22:13:33.04 ID:iXMtIe/r0
OTPでも許されるキャラはいるかもしれないけど半年後のパッチでゴミにされてるよ

 

940: OW2速報 2023/04/23(日) 22:09:41.65 ID:FUztw3D30
上位勢のOTPはアンチキャラ出しても全然対処できないこと多いな
この前ドゥームOTPにアナブリメイだしても蹂躙されてどうすればいいか全くわからんかった

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1681883837/

コメント

  1. 名無しさん より:

    ソロでDPSはトレーサーが1番楽しい
    1人で動いて裏からちょっかいかけて、勝ちウェーブになった時は逃げてく敵をキルしてキル稼ぎすんの最高
    かなり自己中プレイだけどw

  2. 名無しさん より:

    俺もビョンとモイラでグラマスだわ。
    ランク上げるだけならOTPがお勧め。
    エイム障害って馬鹿にしてるやつも、マスター以下なら俺と同じエイム障害だから、エイムいらないキャラ握った方がええで。

  3. 名無しさん より:

    普通にピック相性より練度差の方が大きいよな
    こいつがピック変えてなきゃ勝ててたみたいなのも結構ある

  4. 名無しさん より:

    ジャンクラOTPでランク上げられる人は逆に凄いよな
    ジャンクラがささる場面ってそんなにないと思うがジャンクラで常時勝ち続けてマスターとか凄い

    • 名無しさん より:

      凄いは凄いけどチームプレイしてないからオーバーウォッチである必要がないんだよ。味方にゲンナリはされてるよ

  5. 名無しさん より:

    タロンOTPのかた好き

  6. 名無しさん より:

    一人アンチいるとかならまだしもこれどう考えても仕事できないだろってときどうするんや

  7. 名無しさん より:

    タレ爺リーパーに対するファラとか、わりと本当に何もやることがない対面になったらどうするんだ
    他のロールが上手く対処してくれてるならいいんだけど、それもできずにただただ一方的に蹂躙されてリス押し込まれてデスされるだけでもピック変えないのはトロールでしょ
    いや別にそんなので通報や暴言とかはしないけどさぁ

    • 名無しさん より:

      俺ビョンでグラマスだけど、相手がファラマの時、勝てる時もあれば負ける時もあるで。
      というか逆に俺みたいなもんはヒットスキャン持つ方が負ける。
      タンクとの相性はあるけど、基本的に味方タンクと相手に詰めてショットガン撃ったり、地べたのキャラにポークして頭ぶち抜いたりして、ファラが仕事するよりはやくキル取りに行ったりする。
      ファラにぴょこぴょこメイン撃ったりしないわ。距離によっては当てれる時もあるからそういう時は狙う。
      でもまぁ同じレベルのファラが来た時は苦手っちゃ苦手ではある。

      • 名無しさん より:

        ヒットスキャン主流でファラが有利取れるビョーンシンメ使いが希少種だから上手いファラも少ないんだろうな

  8. 名無しさん より:

    ネット見てるとジャンクラOTPだけトップ500の配信者からもいろいろと言われてる印象ある
    爆風キルとか置き土産爆弾キルとかイラっとくるからだろうな笑

  9. 名無しさん より:

    どうしてもOTPを正当化したい層が一定数いるのな
    残念だけど正当化は不可能だよ
    OTPだけが苦戦するだけならまだしも、パーティ全体の負担が爆増してるって当人は気づかないってのがね
    とりあえずDPSは対策必須DPSのアンチぐらいは絶対に出せ
    ある程度フリーなロールであるDPSの唯一の責任だ

    • 名無しさん より:

      ファラ、トールビョーン、ウィドウ、エコー、最悪これのアンチは出してほしい
      対策したら問題ないけど、対策しなかったらひたすら好き勝手する奴らだよこいつらは
      そしてタンクとサポじゃ対策しにくい(ウィドウはゴリラとか出せば大丈夫だけど)

    • 名無しさん より:

      いや、正当化はしてないでw
      でもOTPしちゃいけない理由もないからな、ブリザードが禁止してないし。
      「キャラを変えろ」って人の意見を聞く必要がないから。
      そこはコミュニケーションやで。
      当然誰しもが尊重されるべきで、キャラ変更の要望を断られたからと言って怒って暴言吐いたら、そっちのが通報対象だからな。
      嫌なら黙って回避するってのが個人に許されてる部分やで。

      • 名無しさん より:

        正当化してないとか言いつつ、ブリが禁止してないだとか意見を聞く必要がないとかコミュニケーションだとか何言ってんの?
        話を盤外に持ってく時点で話にならないし、無理矢理正当化してるようなもん
        ゲームとしてジャンケンゲーである以上OTPなんて試合にならないんだよ勝ち負けを決める以前の問題
        OTPで勝ててるのは、相方DPSがアンチを的確に刺しているか。OTPの皺寄せが来てるサポートが立ち回りうまいか。タンクの体力管理がうまいかのどれか
        OTPが貢献してる部分なんてひとつもないよ

        • 名無しさん より:

          それならサポートセンターに聞いてみればいいでしょw
          話を盤外に持っていってないよ。
          そもそも「キャラを変えないのが不当で、キャラを変えるのが正当だ」って論調がおかしいんだからw
          試合さえ真面目にすれば、キャラの選択の仕方はなんであれ尊重されるよw
          そんなことも分かんないの?馬鹿だなあ、ブリザードに尋ねてみなってw
          あと「ゲームとしてじゃんけんゲーである以上」って前提もおかしいね。
          それも尋ねてみな。
          じゃんけんゲーなのにキャラを変えてくれません!彼らは不当ですよね?ってw
          お前のはただのゲームに対する歪んだ認識からくるガキんちょの不満でしかないよ。
          サポセンから返信がきたら教えてくれやw

          • 名無しさん より:

            一生空爆し続けるファラを無視し続けてジャンクラを使い続けるような層に真面目に試合してる!って言われてもなあ
            真面目を履き違えてるというか、やる気ある無能が一番迷惑って言われるだけあるよな
            こういう猿でもわかりやすいじゃんけん要素があるOWっていうゲームを歪んだ認識で捉えてるんだなって
            あとサポセンってそういう思想を「こうじゃないんですか!!!??」って質問するとこじゃないと思うよ
            ガキんちょの欲求を満たす場所じゃないんだから迷惑かけるのはよそうね

          • 名無しさん より:

            OTPってこんなこと考えながらやってんだな
            そりゃOTPになるわけだ

          • 名無しさん より:

            え、でも俺の知り合いのPCグラマスジャンクラOTPは、お前がアンチピックでファラ出してもお前に勝つだろうし、相手にファラいた試合も勝ったり負けたりでグラマス踏んでるで。
            ちなみに俺もトルビOTPでグラマスだわ。
            たかだかゲームで遊ぶ程度の話なんだから、好きなキャラ使ったらよくない?
            ブリザードは禁止してないし、上の方で適当に遊べるし。
            ほんで、お前のレートはいくつなん?
            俺と当たったらどうぞ回避してくれてええで!w
            ほんで不満があるならサポセンにどうぞ。
            逆にお前も俺の一般人なのに、お前の不満だけが正当化されて、俺を侵害するのはおかしいよね?
            白黒つけたいなら、サポセンに聞くのが手っ取り早いよ。
            迷惑かけるのよそうね!って、OTPでぬくぬく楽しんでるプレイヤーに、言いがかりつけてきたのはそっちやん?w
            俺らOTPは、お前ら雑魚に言いがかりつけられて迷惑やわぁ~、サポセンに連絡しよかなw

          • 名無しさん より:

            ランクは勝ちに行ってんだわ。ゲームだからとか関係ないよ
            top500のワイもトレ、アッシュ、タレ爺、ソジョーンをつかいまわしてるよ
            otpの方が勝ちやすい理論は幻想でしかない。アンチピック出して試合が大きく動いたことを経験したことがないんやろね

          • 名無しさん より:

            OTPも勝ちにいってるでw
            自分が一番強いと思うキャラ使ってんだから。
            キャラ変更を勧めるやつは、キャラ変更したら本当に勝率が上がってるのかデータ出さなきゃ、それこそ「この状況で、キャラを変える方が強い?それ、あなたの感想ですよね?」って状態やで。
            なんなら練度の問題で、人によってはキャラを変えることで勝率が下がることもある。
            OTPが「このキャラ最強!」って言ってるのも感想だから、結局同じレベルのこと(感想)しか言ってないで。
            そして、さらに言えば、ブリザードは別にランクだから勝率が高いことを「絶対にしなきゃいけない」と強いてないよ。
            なぜならゲーム内に勝率の情報なんて、なーにも載ってないんだから。これはブリに限らず他のゲームもそうだけど。
            つまり、一般人に「何が勝率が高い行動か?」というのを、あくまで「自分の頭」で考えさせて、プレーすることを勧めてるんやで。
            その意味において、いまや勝率40%台の豚、オリーサ、ライフウィーバーを出すことでさえも、ブリはOK!としてるんやで。(そもそも一般人はこれらが勝率40%台であることさえも知らない)
            「勝ちに行く!」という価値観が洗練されて、何よりも優先される価値観なら、まずOTP以前に勝率の低いヒーローは試合に出しちゃいけないし、ブリはキャラごとの勝率の他に、キャラの組み合わせの勝率も出して、「一番強い組み合わせになるように、この表に沿って出して下さい」って言わなきゃいけないんだよ?
            でもブリはそんなこと言ってないよね?
            豚もオリーサもライフウィーバーも出してOKにしてるよね?
            あくまで、皆さん各々自分の頭で自分が強いと思うことをやってください、としか言ってないで。(そうとしか読み取れないって意味ね。)
            まぁつまるところ、上の人がいう「勝ちに行ってんだわ!」って考えは、自分の中だけに収めて勝手にプレーしてね。
            その「勝つ考え」はあくまでお前の「感想」なんだから、横で一緒にプレーしてる人に強制させる力なんて、なーんもないよ。
            横の人は横の人で、その人の「勝つ考え」が尊重されてんだから。
            考えが合わないなら「回避」をどーぞ。それが個人に許された部分やで。

          • 名無しさん より:

            otpって勝ててなくて膠着状態のときにもキャラ変えないやんけ
            自分が変えたら変わるかもしれないのに。それも味方のせいにするんか
            勝とうと思ってotpして勝ててないならなんなんだ?
            自分のotpしてるキャラが勝率100%とかなら良いけど、負けてる試合がある時点で勝つための手段のうちのキャラチェンジをしてないから勝とうと思ってないやんけ
            勝敗どうでも良くて他人に負担敷いても自分が気持ちいいから使ってるって認めろよw
            謎にotpも真面目だとか正当化しなくていいよ
            結局下手なotpは自分が上手いと勘違いしてる自意識過剰のオナニーしてるゲームの癌
            って自覚して日々懺悔しながらプレイしてくれ

          • 名無しさん より:

            このコメ欄に張り付いてる一匹のOTPマンセー野郎はタレ爺専なんだよな?
            よかったじゃん、たまたまそれなりにアンチできる幅が広いキャラでOTPできて
            まあファラ出されたら終わりなんですけどね
            そしてファラ出されても勝ててる試合はOTPのお陰でもなんでもなく、OTPのケツを拭いたチームが強かった以外の理由はないんですよね
            まあこのことにOTPが気づくことは一生ないでしょう
            ジャンクラでファラを落とせるとか無理したラッキーパンチをずっと夢見てる時点で

          • 名無しさん より:

            ↑文字読めねーのか?w
            「勝ちに行く」考えが合わないなら「回避」をどうぞw
            OTPの考えを根本から否定したいならブリザードのサポセンにどうぞw
            認められた範囲の中でプレーしてるのに、言いがかりつけらるの迷惑やわ~w
            お前も勝ちに行って、キャラ変えて、本当に勝率上がってるのか見せてもらいたいわ~w
            キャラ変えて100%勝てるなら変えるけど、お前も負けてるんでしょ?w
            じゃキャラ変えるって発想が間違ってるんじゃないかな~?馬鹿なのかな~?
            相手によってキャラ変えたから負けても許されると思ってる?
            それこそオナニーじゃないかな~?
            お前が使えない下手くそなキャラに変えて、その尻拭くのは味方なの、本当に分かってるのかな~?

        • 名無しさん より:

          ほんまに、頼むから一回ブリのサポセンにその論調で尋ねてみてくれ!頼む!w
          お前みたいなもんは絶対サポセンに連絡しないだろうからw

          • 名無しさん より:

            OTPも自分の立場を守るのに必死なんだなあ
            認めちゃったら自分の全てが否定されたことになるからな
            これもブリザードが産み出した悲しきモンスターなのかもしれない

          • 名無しさん より:

            お前は認めたくないOTPよりレート低い悲しき雑魚モンスターじゃんか。

        • 名無しさん より:

          そうそう!
          一般人がゲームに対するあり方を論じたって意味がないんだから。
          大元のゲームの場を提供してる会社が、そういったゲームの方針を決めるわけで。
          個人がどういう価値観を持とうが構わないけど、他人の権利まで侵害する発言をするなら(正当か不当かを押し付けるなら)、直接ブリザードに聞いたらいいよ。

        • 名無しさん より:

          OTPが貢献してる部分なんてひとつもないって言うけど、あんたレートいくつ?
          マスター以下ならOTPの俺がキャリーしてあげるで?
          逆にあんたがマスター以下なら、あんたのキャラ変更なんてたかだか「自分では有利になってると思ってる」程度のオナニーでしかないで。
          じゃんけんゲーってw
          じゃんけんで勝てるなら少なくともPCでtop500は入ってるよな?
          俺はそんな簡単なゲームだとは思わないな。

          • 名無しさん より:

            otpは絶対しないように心掛けて今PCのダメージでtop500入ってるわ
            相手にotpが1人でもいるとアンチピックでそいつを起点に人数有利取っていけるから相手にいると嬉しい

          • 名無しさん より:

            それなら始めから共存できてるやんw
            俺と当たったらよろしくな!
            OTPは回避されようがアンチピックされようが自分のキャラで戦えて楽しいし、お前は俺が相手にいたらエサで美味しく順位が上がるし、味方に来ないように回避したら尚更相手にきてエサになるし、両方winwinやんw
            なんにも問題ないやん?

    • 名無しさん より:

      ちなみに、OTPやらないお前のレートはいくつなん?

      • 名無しさん より:

        otp猛者のid教えてや
        戦績見せてみ
        絶対うそやから笑

      • 名無しさん より:

        いくらでも嘘言えるネットでランクマウント取ろうとしてどうすんの?
        ちなみに俺はリーガーだよ。海外から翻訳して書き込んでる
        誹謗中傷されると嫌なんで名前は伏せるけどね
        そんな俺が断言しようか、otpは弱い。
        言い返してみろよ^^

  10. 名無しさん より:

    ペイロ防衛で相手ゲンジの竜剣でウェーブ負けた直後に味方DPSがゲンジにピック変更したのは笑ったわ
    チームワークとか試合に勝つためにどう動くかより自分がキル取って気持ち良くなりたいだけだろ

  11. 名無しさん より:

    強いのかもしれないがOtpが増えれば増える程人は減っていくだろうな。合わせる気がないんだからな。

  12. 名無しさん より:

    ファラエコーいる時に味方DPSが対処出来るキャラじゃなかったらさすがに変えるけどその他はOTPでもいいんじゃね?
    なんか他に絶対変えなきゃいけない時ってある?

    • 名無しさん より:

      相手トレゲンの時に呑気な遠距離ヒットスキャンとか出してるのとか、なに目的でそれピックしてんの?ってなる。トールビョーン出したら100倍楽になるのに
      明らかにアンチで楽になる状況でそれ出さないって、本当に勝ちにいってるのか?って思う
      好きなキャラ使いたいんだろうけど、それならジャンケンゲーのOWじゃなくて別のゲームやったほうがいいんじゃないって感じ

    • 名無しさん より:

      敵トレーサーソンブラに狩られ続けてるゼニ
      敵上忍が暴れてるのにハルトでブンブン
      味方に相性いいヒーローいない上にデスを重ねるマーシー
      敵dvaバスリーパーなのにデスマラゴリラ
      高台マップ攻撃側で地べたよちよちタンク

      いくらでも挙げられるぞ
      勝てるなら別にいいけどな

  13. 名無しさん より:

    OTPに怒ってるやついるんだw
    そういうやつって「キャラ変える」のが正義って考えてるんだろうか。
    いや「自分はキャラを変えてる」から、負けても責任を果たしたとか考えてるんだろうか。
    下手くそなのにキャラころころ変えるから実力が育たないんじゃないの?
    そういうやつめちゃくちゃいるわ。
    そういうやつがキャラ変えたところで、勝率上がってるならまだしも勝率下がってることもあるのに、自分じゃ気が付かないんだろうな。

    • 名無しさん より:

      自分がアンチピックできないからって他人まで同じと思うなよ
      お前は味方のピックプールが分かる超能力者か何かか?

      • 名無しさん より:

        少なくともマスター以下はアンチピックしたとこでマスター以下なんだろ?弱いやん。
        グラマス試合になったら、もう各々一番つえーと思うキャラ使えばいいよ。

        • 名無しさん より:

          流石にエアプやな
          グラマスやtop500でこそ構成を大事にするよ
          普通に場数踏んでるからピックプールは狭いものの、的確にアンチピックはだせるしその練度も高い。
          otpが許されるのはリーガーレベルに強くないと弱いしお荷物
          一つのキャラを極める俺カッケーしたいならapexやってくれ

          • 名無しさん より:

            OTPが許されるって何?w何目線よw
            回避したらいいじゃん。
            根本的にOTP根絶したいならブリザードに言うしかないで?w

          • 名無しさん より:

            大前提としてotpはチームメンバーに迷惑かけてるってことわかってる?

  14. 名無しさん より:

    なんか変な長文対立煽りみたいなコメント増えたなここ。雇った?

  15. 名無しさん より:

    まだこの論争やってるんか
    OTPのが楽にレート上がれるけど周りは嫌がるでええんちゃうの

  16. 名無しさん より:

    ラマとかキリコとか汎用性高いキャラのOTPはまぁいいんじゃね
    刺さってねーときは変えろと思うが

  17. 名無しさん より:

    せっかく平均が上のランクとのマッチがあったのにサポがルシオと相方はキリコで負けちゃったよ
    これで防衛出来るわけねーだろww
    タンクの人はポークなのにw
    ルシオOTPとか勝てば官軍、負けたら賊軍やろ

    • 名無しさん より:

      勝てば負ければというか盛れればじゃね?そのランク帯に一緒に居る時点で実力は近いのだしサポはプラチナまで上げたけどルシオの勝率は良かった。

  18. 名無しさん より:

    コメント欄に張り付いてるOTP
    主張してることは間違ってないのに話し方とサポセン云々の低レベルな煽り方が相まってきしょすぎる勿体ない

  19. 名無しさん より:

    少なくともOTPで相性悪くていい勝負まで持っていけてるんなら、OTPの人が相性悪くない刺さるキャラに変えたら周りの負担が軽くなって勝てたかもしれないってなって嫌われると思うけど
    勝てる可能性がある勝負に対して捨ててるわけでしょ?
    勝てる勝負捨てるのは普通に良くないのにOTPなら許されるわけじゃない
    いろいろ言われるのは仕方ないと思うけどな

  20. 名無しさん より:

    OTPは練度絞ってレート上げやすいのが利点やのに変えなかったら捨ててるは意味不明やろ
    ピック絞る事で本来の自分の実力より数段上のレベルのキャラ1キャラ作ってマップとピックが有利になるのをお祈りしつつプラスに持ってくのがOTPで、お祈り運ゲーに巻き込まれた奴はイラついてるって話ちゃうん?

  21. 名無しさん より:

    まぁOTPやるならアンチピックと言われる様なキャラに対しての対処法は自分で持つべきやね。
    他人任せにして負けてちゃそれはOTPとしての練度の低さを表してる様なものだし

  22. 名無しさん より:

    やべーOTPがコメ欄に張り付いてて草
    頭の構造が根本から違ってそう

  23. 名無しさん より:

    OTPのバカとピック被せてボコボコにして顔真っ赤になってアンチピックしてきたところをこっちはピック変えずにそのままボコボコにするOTP乗っ取りが一番気持ち良くなれる
    ファラ→アッシュorエコーとハンゾー→ウィドウが特に気持ちいい

  24. 名無しさん より:

    敵のファラマに対してこっちのdpsがジャンクラとリーパーOTPしてスルーしてる馬鹿どもだから俺含めたサポートでヒットスキャン出してなんとかしようとしてるのに回復は?とかチャットでほざくアホがOTPやってるんだなって。戦況見てヒーロー変えられないのは雑魚の証拠だよ。

タイトルとURLをコピーしました