ランクマッチ

【OW2】初心者はクイック50勝ですぐランクいかずにそのままクイックやってゲームの理解度高めた方がいいぞ

713: OW2速報 2023/11/23(木) 17:40:08.40 ID:dZmlLl6k0
ライバルプレイ8連敗なんだけど?
クソつまんねーな
サポート苦行過ぎんだろ
回復回復うるせーくせにキル取らねーし
むしろ邪魔なのにタンクキャラ変えねーし
後2敗でランク更新だわ😭

 

714: OW2速報 2023/11/23(木) 18:07:31.78 ID:XKon1lNL0
だいじょぶだいじょぶすぐ連勝ターン来るから
これそういうゲームだから

 

716: OW2速報 2023/11/23(木) 18:27:56.96 ID:bEx1joHI0
プレイヤーレベル?25とかで常に格上としかマッチしないのは仕様なんですか?

 

718: OW2速報 2023/11/23(木) 18:54:16.12 ID:mmUPXEbB0
もう初心者同士でマッチが組めるほど新規居ないんじゃね説

 

719: OW2速報 2023/11/23(木) 18:56:53.19 ID:gJZOeVk70
ヒールしないサポ以外なら誰とでも楽しくできる
ヒールしないサポだけがこのゲームの害悪要素なんだよな

 

720: OW2速報 2023/11/23(木) 19:04:08.76 ID:KkhJGdUC0
認定ガバガバだからなあ
実力ブロンズなのにゴルプラ放り込まれて勝率3割とか腐るほど居るよ

 

721: OW2速報 2023/11/23(木) 19:13:48.63 ID:Z9idmwH30
初心者はクイック50勝ですぐランクいかずに
そのままクイックやってゲームの理解度高めた方がいいぞ

 

722: OW2速報 2023/11/23(木) 19:21:20.18 ID:xSJxR9/Y0
つまりヒールが来ない理由は考えない、という事か

 

725: OW2速報 2023/11/23(木) 19:37:13.93 ID:+toQy4kB0
ガチの初心者がいきなりプラチナから始まるガバガバ認定

 

732: OW2速報 2023/11/23(木) 20:35:32.18 ID:xSJxR9/Y0
豚増えたせいか、ゼニも増えてるけど
攻撃に夢中になって調和付けてないゼニをよく見かけるな
慣れてないんだろうな

 

729: OW2速報 2023/11/23(木) 20:17:40.10 ID:dZmlLl6k0
プラチナ5からゴールド5まで落ちたわ
マジクソつまんねーな
ゴールド5になったら俺がキャリーしてるわけでもねーのに簡単に勝つわ😭

 

727: OW2速報 2023/11/23(木) 19:42:47.82 ID:wWjGqzjFd
お間抜けサポさんは普通のサポが3の仕事してる時に自分は1しかできてないことをお自覚してほしいですね

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1700301626/

コメント

  1. 名無しさん より:

    初心者がそのまま初心者orあんま上手くない人と当たるならライバル行ってに吸収できることもあるからいいんだけど…
    現実はガバガバ認定と格差マッチ&レート固定化によるそこから上手くなっても上がりにくくなるクソ仕様でライバルの新規参入なんか増えずにアンランクでいい民が増えていく一方やしさっさと改善しろよな

    • 名無しさん より:

      OW1の時と比べて、明らかにクイック民の割合増えたよね
      1から続けてる俺のフレンドも、みんなクイック民になっちゃった
      長時間まって糞マッチのランクやるか、あまり待たずに超絶糞マッチのアンランクやるかの2択だもんなぁ

      • 名無しさん より:

        ライバルも全員同じくらいの内部レートかと思いきや上と下集めて平均取れましたみたいなの平気でやってくるし、ほんで査定もまぁまぁ謎だしで言っちゃなんだかこんなのでライバルやってる方がマイノリティって言われても仕方がない気がする。

  2. 名無しさん より:

    ランク始めたら認定戦5戦じゃなくて
    ランク解放された時点でクイック50勝内容からランク認定すれば良いのにね

  3. 名無しさん より:

    奇特な知り合いが前シーズンOWはじめたけど認定戦1勝15敗でそのまま引退していったわ
    なんでゴルプラ帯から調整はじめるんだろう

    • 名無しさん より:

      かわいそすぎるw

    • 名無しさん より:

      俺の友達は認定戦は問題なかったな
      ゴールドスタートで、ただひたすらにずっと負け続けてブロンズに落ちて引退したわ
      このシステム誰が得するんだろうな

  4. 名無しさん より:

    今のマウガ環境で何を学ぶんだよ

  5. 名無しさん より:

    知識ない初心者がランクマ行ってブロンズ以外から始まる仕組みはどう考えても擁護できない(笑)鰤はアホ

  6. 名無しさん より:

    初期と比べれば確かにマッチングは良くなってるんだけどね・・・

    • 名無しさん より:

      そもそもマッチングが多少良くなったとしてランクシステムと内部レートマッチがライバルの不満要素なのにほぼ改善されてないから…

  7. 名無しさん より:

    シーズン1の頃500勝にしろって声あったけど確かにそっちの方がお互いに平和だったと思う
    スマーフ対策にもなるしなぁ

  8. 名無しさん より:

    最近始めたプレイヤーは、シーズン9までクイックにこもってた方がいい
    シーズン9でライバルプレイは色々調整されるようなので

タイトルとURLをコピーしました