雑談

【OW2】連敗してあったまってる時ってだいたいいつもより三~四割くらい雑魚くなってるからな 頭冷やしてやったほうがパフォーマンス良くなるよ

41: OW2速報 2023/04/19(水) 18:22:45.41 ID:75cF68wD0
ナントカの一つ覚えみたいに何回もメイの壁に分断されて死ぬタンク、ルシオよりヒールしてないアナetc
酷いときは俺以外0キルで終わるペイロード
こんな懲罰マッチがほぼ毎回続いてヤケクソでランクマ回してたらプラチナからシルバーまで落ちてきたんだが?
マッチングがイかれてる

 

 

51: OW2速報 2023/04/19(水) 19:09:42.86 ID:/TbPGO2a0
>>41
懲罰マッチ分かってて回したらそうなるだろ散々言われてるんだからすぐに切り上げる以外の方法はない

 

53: OW2速報 2023/04/19(水) 19:26:12.03 ID:CTfJ9c4C0
>>51
切り上げたらどうなるか教えて欲しい
日付変わったら懲罰抜けたりするのか?
そうじゃなかったら切り上げても仕方なく無い?(メンタル面は除く)

 

74: OW2速報 2023/04/19(水) 20:45:53.94 ID:/TbPGO2a0
>>53
時間空けたら抜けるしそもそも大きく負ける前にやめることで懲罰突入を防ぐ

 

43: OW2速報 2023/04/19(水) 18:30:32.59 ID:npVV3Lqz0
ヤケクソになってティルトしてないか?
大体そういうとき自分もやべー動きしてること多いから振り返るといいぞ

 

56: OW2速報 2023/04/19(水) 19:42:17.07 ID:75cF68wD0
>>43
ティルトどころか何もさせてもらえない
ペイロードで前半味方ゼロキル、後半数メートル進んで終わるみたいな試合が何回も続く

 

45: OW2速報 2023/04/19(水) 18:33:35.07 ID:FLwUR4Tq0

> ヤケクソでランクマ回してたら

これ2連敗したらその日は止めろと言われる所以な

 

46: OW2速報 2023/04/19(水) 18:35:31.35 ID:kODr5Y1X0
こういうヤケクソでプレイするクソ雑魚がいるからランクマクソなんだよなあ

 

47: OW2速報 2023/04/19(水) 18:40:08.53 ID:0azMnN6y0
あったまってる時ってだいたいいつもより三~四割くらい雑魚くなってるからな
落ち着いてやったほうがパフォーマンス良くなるよ

 

48: OW2速報 2023/04/19(水) 18:40:09.13 ID:V8HbYUqv0
俺も気持ちはわかるよヤケクソ。
視野が狭くなりキルに固執してエリアが見えなくなり動きも直線的になる。
気持ちに余裕がないと冷静な判断が出来ないから自分が負けを招いているんだよね。

 

49: OW2速報 2023/04/19(水) 18:55:15.00 ID:sHR4LB3nd
普通に外出から帰ってきて飯食って風呂入ってからの3戦目くらいが一番パフォーマンス高いわ
逆にムキになって休日に一日中やってる時は…

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1681883837/

コメント

  1. 名無しさん より:

    連敗してる時はランクマやめとけ
    気持ち的に味方のせいにしたくなるのはわかるけど、イライラして自身のパフォーマンスが大きく落ちてることが多いぞ
    連敗重なった時の自分のリプレイ観てみたら、ありえない選択肢ばっかり選んでるし、決めなきゃいけない所でミスしてて恥ずかしかったわ

  2. 名無しさん より:

    正直連敗してる時はそういう”流れ”であがいた所で結果はそう変わらないと思う
    0k8dでも勝つ時は勝つし、20k3dで過去最高ダメージ更新しても負ける時は負ける
    良くも悪くもチームゲーだよ

  3. 名無しさん より:

    5連敗するとムキになって10連敗とかあるある
    まるでギャンブルで沼ってる時みたい

  4. 名無しさん より:

    ずっとやってたらもちろん集中力は落ちるけど5連敗以上するのはさすがに人不足とかでマッチがばらついてるせいやろ。いきなりレートが落ちまくった腕になるわけじゃない。だいたいそうゆう連敗に巻き込まれたときは次の日とか人がそろってるときにはひどかったマッチの分連勝させて調和取ろうとする。連敗がおおかったほど連勝もおおくなってるはず。だから土日とか地雷が多そうなときはそもそもやらないほうがええっていわれてるんやで。

    • 名無しさん より:

      いやそれは明らかに自分が原因だろw

      • 名無しさん より:

        スマーフ対策で連敗してもおまえ本当はもっとできるよな?ってなるのはすげぇよくわかる。あと公式いわく前回からの試合の時間が内部レートに補正かけるらしいからおそらく一試合じゃなく連続で試合してるのもボーナスかかってるんだと思う。だから連敗してる時ってのは余計自分だけ内部レート高い扱いでいってみればひどいのとマッチして相手チームとバランスとるようになるのなんとなくわかる。あとは普段プレーしてない奴がプレーしてるときってのはその補正のせいで全体的にマッチが酷くなるよな。土日のバランス調整がやばいってのは公式もいってることだし間違ってないんじゃね。結局そのあと連勝してるってのは別にその間にパフォーマンス落ちてるわけじゃないって証拠にもなってるし間違ってなくね。って思った。

タイトルとURLをコピーしました