愚痴

【OW2】このゲームダイブが必要なマップで「ダイブキャラ使えませんごめんなさい」みたいなムーヴするやつ多すぎやろ

111: OW2速報 2023/03/30(木) 21:35:55.57 ID:3yhmaJ1X0
このゲームダイブが必要なマップでポーク選ぶやつばっかなあたりダイブキャラ使えないやつ多すぎやろ

 

 

114: OW2速報 2023/03/30(木) 21:38:15.99 ID:im8fCmVs0
>>111
ちなみに今ダイブ必須級なマップって一箇所しかないと思うけどどこの事言ってる?

 

118: OW2速報 2023/03/30(木) 21:41:42.95 ID:3yhmaJ1X0
>>114
個人的にはヌンバーニ第1で攻めきれない時とかかな
相手がポークだったら尚更ダイブ欲しくなる

 

116: OW2速報 2023/03/30(木) 21:39:46.19 ID:EwAEDvT3a
俺はドラドを推すね!地べたでもパライソは何とかなるわ

 

117: OW2速報 2023/03/30(木) 21:41:02.00 ID:AptcwtQWa
ヌンバニの最初だけだろダイブじゃないと話にならんの

 

121: OW2速報 2023/03/30(木) 21:46:09.51 ID:PK701yIb0
俺もダイブ必須はヌンバーニ推すわ、次点でジャンカータウン
ドラドは横から登れるし

 

122: OW2速報 2023/03/30(木) 21:46:12.85 ID:3mAQWNFW0
ブリザードの最初も意外としんどくない?

 

123: OW2速報 2023/03/30(木) 21:46:57.57 ID:j77+sX2La
日本人はpokeが好きなんだよ
どのゲームでもスポーツでもなんでも全部攻めない

 

112: OW2速報 2023/03/30(木) 21:37:15.51 ID:5CHTd2HN0
ポークキャラのキャラパワーが高すぎるから安定を選んでしまう人が多いと考えられる
かといってダイブ強くしたらサポ死滅するし困ったもんだ

 

124: OW2速報 2023/03/30(木) 21:49:54.51 ID:FLHZcTnQd
ダイブはしなくていいから高台取れるラッシュ系タンク作れば解決では?
バティジャンプか崖上りよこせ

 

129: OW2速報 2023/03/30(木) 21:54:22.33 ID:EwAEDvT3a
日本人タンクに壁登って貰わんと

 

130: OW2速報 2023/03/30(木) 21:55:18.70 ID:im8fCmVs0
バティストの相方?
壁登れそう

 

125: OW2速報 2023/03/30(木) 21:50:31.76 ID:im8fCmVs0
ジャンカータウンは純度100%のスナマップやぞ、、、
そのアンチとして苦し紛れにダイブ出てるだけ

 

126: OW2速報 2023/03/30(木) 21:51:58.07 ID:QXk1hVWDp
ハバナ「スナマップのジャンカータウンってマジでクソじゃね」

 

127: OW2速報 2023/03/30(木) 21:53:36.96 ID:zKbWIwYir
弱いのはしょうがないからせめてアンチピックしたりタンクに合わせてピック変えるくらいはしてくれリス付近でもじもじしてろくにキル取れてない時点で刺さってないんだよ自覚しろ

 

131: OW2速報 2023/03/30(木) 21:56:38.43 ID:EQobT6cXa
日本人は出る杭は打たれる風潮が多くて定石が大好きだからな
とにかく戦犯になりかねない行動を嫌がるからもじもじしがちでピック変えもなかなかやらない

 

132: OW2速報 2023/03/30(木) 21:58:40.79 ID:oqJee+ZUM
ダイブはハイリスクな癖にフォーカスなしだと
ローリターンも良いところだからジャップの習性と合ってない
負けた理由探し大好きな奴からしたら格好の的だしな

 

134: OW2速報 2023/03/30(木) 22:03:28.61 ID:im8fCmVs0
あと今野良ではダイブ自体が普通に弱いわ
今までモンキー+ザリアバリア、モンキー+DVAマトリックスだったのがモンキー飛んで来るだけだもん
かといってモンキー単体で昔並みの強さ発揮させようと強化入れたらぶっ壊れるし

 

135: OW2速報 2023/03/30(木) 22:05:54.88 ID:EwAEDvT3a
ダイブが一番意思疎通要るだろうし野良でやりたく無いのはガチ
そもそも付いてくる味方おらんと成り立たんくて高台下ろすだけの人になりがち

 

137: OW2速報 2023/03/30(木) 22:09:42.91 ID:/N525GtQ0
たまにある味方と連携取れるダイブが楽しくてやめられねぇんだ…

 

138: OW2速報 2023/03/30(木) 22:11:22.26 ID:im8fCmVs0
モンキービームチャクチパンチゲンジカザキリパンチ
相手は死ぬ

 

140: OW2速報 2023/03/30(木) 22:18:09.62 ID:gJQ+cPZp0
低ランだとそこそこ上手いゴリラ対応しないだけで無双される

 

142: OW2速報 2023/03/30(木) 22:26:31.23 ID:JeghR8qxp
タンク憎きアナいじめられるってだけでめちゃくちゃ楽しいけどなゴリラ

 

145: OW2速報 2023/03/30(木) 22:35:57.48 ID:8yaYFw2gp
ヌンバーニは絶対ダイブだけどドラド、パライソもダイブやるかな
上でぺちぺちやってるアッシュがうざすぎるからdvaで轢き殺す

 

147: OW2速報 2023/03/30(木) 22:41:26.65 ID:8yaYFw2gp
高台引き摺り下ろすダイブならゴリラよりdvaのが強いよ

 

148: OW2速報 2023/03/30(木) 22:46:04.39 ID:gJQ+cPZp0
ヌンバーニ防衛上手いdvaいると何もできないで終わる

 

153: OW2速報 2023/03/30(木) 23:04:35.94 ID:vNwvXdH40
ヌンバーニ攻めでザリア選んだらそりゃ負けるんだよな
それでキレ散らかされても困るなぁ

 

156: OW2速報 2023/03/30(木) 23:08:31.10 ID:p3ZeJtl+a
つよつよトレゲンが味方に来た時のハムがこのゲームで1番おもろい

 

155: OW2速報 2023/03/30(木) 23:06:36.48 ID:meNujmWFd
合わせてくれる味方の時のダイブタンク楽しすぎるんだわ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1680155164/

コメント

  1. 名無しさん より:

    ヌンバーニ第1はダイブヒーローピックしないのは頭おかしい
    だからと言って、ピック時点で味方に暴言吐く奴はもっと頭おかしい
    ドラドやジブラルタルは、凄く頑張ればハルトザリアでもまぁ何とかなる印象がある

    • 名無しさん より:

      マスター以下は構成だけダイブにしてもダイブしないからお前らは何ピックしても同じ

      • 名無しさん より:

        GMの肩を持ってもお前のランクは変わらないし、むしろ人間レート下がってるぞ

  2. 名無しさん より:

    ヌンバーニ第一はダイブじゃなくてもオリーサで左の高台取りに行けば取れるけどな

  3. 名無しさん より:

    ダイブタンクにマーシーでついていって継続戦闘できるようにするってどうなの?
    勿論相手がマーシー対処意識が高かったりしたらやらないけど
    ゴリラについていってあげるとサポートを確実に処理できるんだよね

    • 名無しさん より:

      それなりのレート帯なら1,2回でマーシーフォーカスされるから一発限りのだまし討ちとしていいんでね
      一緒にダイブしてくれるdpsがいるなら話は別だけどね。まあケース・バイ・ケースよ

      • 名無しさん より:

        まあ結局うまいヒットスキャンがいたら機能しないんだろうね
        俺はクイック民だから呑気に飛んでいられるんだろうな

    • 名無しさん より:

      マーシー専ですがウィンストンにマーシーがポケットするのは凄く合理的で自分もよくやってます
      二人だけで突っ込むと正直自分が先に落とされかねないのでDPSが一人でも付いてくれた方がかなり有り難いです

  4. 名無しさん より:

    そもそも高台マップ以外でもシグマかダイブかハルト以外ほぼ出番ないんよな
    あとはせいぜいラマか
    オリーサとかザリアとか勝率低すぎだし単純にキャラパワーが低い

  5. 名無しさん より:

    もしランクいくならダイブポークラッシュで1キャラずつは使えるようにした方がいいね 味方のやりたいことにピックを合わせられる

  6. 名無しさん より:

    ダイブしてもみんなついてこないのがブロンズ5や
    シルバー以上ならともかくブロンズではダイブステージもポークが無難

    • 名無しさん より:

      だよな
      ウィンストントレーサーゲンジの構成に対してマーシーOTPが「前出るな」ってキレる世界

  7. 名無しさん より:

    ヌンバーニ第一ってアッシュやハンゾーでも行けるだろ
    ダイブじゃないとダメは頭硬いな

    • 名無しさん より:

      タンクの話でしょ
      アッシュやハンゾーは高台とれるんだからいけるのは当然

  8. 名無しさん より:

    味方のゴリラと一緒にブリで突っ込むの楽しい

  9. 名無しさん より:

    ウォッチポイントジブラルタルでゴリラ使ってたら味方から「タンクザリアの相手しろ。お前タンクの仕事出来てない」って言われちゃったw

    • 名無しさん より:

      ザリアに後ろ壊滅させられててゴリラでキルも出来てないから言われてんじゃないの

      • 名無しさん より:

        どうやったらジブラルタルでザリアに焼かれる位置取り出来んの?w
        ダイブするでもない高台取るでもないザリアに焼かれてるdpsの方がdps出来てねえよw

      • 名無しさん より:

        このパターンたまに見るけど味方ダイブに振り切る構成かザリアアンチのタンクに変える以外ってなんかある?

        • 名無しさん より:

          そもそも今のザリアなんかサポがアナゼニ出すだけでどんな構成でも止まらんか?
          よっぽどDPSが下手じゃない限り簡単に溶ける印象しかない。
          シンメタレ爺ジャンクラがエネルギー溜めさせてくれる時専用タンクだろ。

        • 名無しさん より:

          ザリアは放置して最後に倒せ

          エネルギー溜まってるなら味方でフォーカスしてた推すしかない、正直エネルギー溜まってるなら味方のスキル管理が悪いと思うわ

  10. 名無しさん より:

    タンクに限らず各ロールでタイプの違うの使えるようにしておいた方がいいよね

  11. 名無しさん より:

    ダイブタンク使えないタンクは実質OTPなんよね
    地べたタンクいくつ使えたところでダイブタンクまともに使えないんじゃダイブ系タンクのOTPのがマシよ

タイトルとURLをコピーしました