ランクマッチ

【OW2】ブリザードは勝率50%システムをやめろ こいつが諸悪の根源や

947: OW2速報 2024/11/06(水) 21:13:20.50 ID:fToKfWrB0
パーティのせいでワイドになってるのは仕方ねえけどワイド表示出てないのに完全に壊れてるときあるからそら勝率調整だの懲罰だの言われるよねって感じ
ぶっちゃけOW2になってからのマッチングシステム擁護のしようが無い

 

949: OW2速報 2024/11/06(水) 22:53:12.64 ID:vrzNnNQS0
鰤は勝率50%システムをやめろ
こいつが諸悪の根源や

 

950: OW2速報 2024/11/06(水) 23:08:56.94 ID:E83quIQk0
最上位と最下位はシステムを超越して勝率50%たやすく突破してるのか

 

953: OW2速報 2024/11/06(水) 23:36:14.05 ID:I2Uc85oHr
実際適正に収束するから50パーセントになるだけだと思ってるんだが
本当に50パーセントにしようとする運営の意図はあるのか

 

954: OW2速報 2024/11/06(水) 23:50:26.31 ID:9BKgVEBK0
50%になるならなんで全員のレートは並んでないの?

 

956: OW2速報 2024/11/07(木) 00:02:01.41 ID:qP13Gqiz0
勝率に応じてレートを変動させてて、強い人は勝率が高いって思いこむ人を結構見かけるけどなんでだろ
相対的な指標であるレートより、絶対的な指標である勝率の方が分かりやすいとか?

 

957: OW2速報 2024/11/07(木) 00:03:36.72 ID:w0+snYc90

調子の良し悪しもガン無視出来るぐらい明らか強いヤツと明らか弱いヤツを狙って組むぐらいじゃないとたかだか5v5ごときの人数で50%に近似するなんて出来ん

チーム戦形式の他ゲーでもちょっと上手いなってヤツの勝率なんか普通に通算スコアで60~70%ぐらいあるし逆に30~40%とか腐るほど見る。特別人数多い訳でもないのにowだけそういうの居ないんだよ
クイックなんかバカ真面目に遊んでるだけでプラスに振れても可笑しくないのに

 

958: OW2速報 2024/11/07(木) 00:04:19.87 ID:D++JiFWM0
言うほどやってないのに収束したらおかしいやろ

 

955: OW2速報 2024/11/06(水) 23:53:59.74 ID:KW/r88Oy0
寧ろ試合重ねて勝率50%に収束しないマッチングのが壊れてるだろ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1730265744/

コメント

  1. 名無しさん より:

    2vs2のガンダムゲームや1vs1の格ゲーだと勝率30〜70%、上手い人だと80超えもいたけど人数少ないからなぁ
    人数多いと自分が与える影響が減るからしょうがない
    常に1人で3人倒し続ければ半分以上の影響与えるけどFPSゲームじゃスマーフでもない限り無理だし

  2. 名無しさん より:

    マッチングもOW1のヤツ試してみて欲しい

  3. 名無しさん より:

    勝率5割になっていくのはマッチの事前勝敗予想が5分5分にできるだけ近くなるように組むからやで
    できるだけ同じ実力者同士で戦うようにしているんだから勝率は5割になっていく
    たくさんプレイしていて勝率8割とかある人はもうこのゲームに自分と同じ実力者がいないくらいに強い人ってことになる

  4. 名無しさん より:

    同じレート帯に上手いやつととんでもなく下手なやつが混在してるのが悪い
    ポイントの変動増やしてリグルすら出来ないやつを叩き落としてくれ

  5. 名無しさん より:

    内部レート同格とマッチさせ続けた結果50%に収束するんじゃなくて
    内部レート高いやつと低いやつを混ぜて50%になるよう調整してるからな
    それで50%に近くなったと嬉しそうにSNSで発信しちゃう開発

    • 名無しさん より:

      ある程度は仕方ないと思うけどね
      上のランク人ほど同格は少なく、同格が存在してもその時間にキュー入れてるとは限らない
      結果的にチームの総合実力で調整が行われるのは仕方ないと思うで
      あとまあ待機時間7分くらいでマッチング条件を緩和していそうな印象がある
      これはあくまで推測だけどね
      理由は遅くともその時間になればマッチングすることが多いから

    • 名無しさん より:

      内部レート高い奴と低い奴を同じチームに突っ込みはするけど
      それは相手チームも同じだから何も問題は無い
      トップ層か最下層でもない限りキャリア勝率は50%に収束するし
      レートは実力を反映したものになる

  6. 名無しさん より:

    一試合前一緒にチーム組んだ相手が敵にいて一試合前敵にいた相手が味方にいるんだもの
    何戦もその状態入ったりするからそりゃその10人グループで突出した奴じゃないと50%なるよ

  7. 名無しさん より:

    キャリア勝率が50%から大きく逸脱して当たり前のゲームはマッチングがぶっ壊れてるだけ
    エクバなんてその典型で、アケゲーだから人口と待ち時間の問題で公平なマッチングがほとんどない

  8. 名無しさん より:

    勝率47%で認定時のランクから動いてない僕、困惑。

タイトルとURLをコピーしました