愚痴

【OW2】後ろから弾バラまくだけで負けたら「tank gap」なんていうダメージ居るからどうしようもねぇ とりあえずタンクが悪いっしょみたいな思考の奴

248: OW2速報 2024/03/26(火) 15:45:01.94 ID:J7nvqBm5M
タンクの責任軽くしてサポとダメージに分散しましたって調整しても後ろから弾バラまくだけで負けたらtank gapなんていうダメージ居るからどうしようもねぇ
何で負けたか理解できないけどとりあえずタンクが悪いっしょみたいな思考の奴

 

250: OW2速報 2024/03/26(火) 15:54:39.11 ID:npXKOT170
タンクの嫌がることやりまくって苛つかせて
自分一人にだけウルト使って倒しに来たときにその試合の勝利を確信する

 

252: OW2速報 2024/03/26(火) 15:57:32.15 ID:bTaPahsS0
このゲームのプレイヤーがなんでもタンクのせいにして嫌がらせメッセージ送りまくったせいでここまで過疎ったんだと思う

 

254: OW2速報 2024/03/26(火) 16:04:29.81 ID:f0r1Eetw0
今のタンクの影響なんて一人で突っ込みまくるデスマラ以外そこまで影響大きくないのに
雑にtankdiff言う奴が絶えないのは前シーズンに脳みそ置いてきてんのか

 

261: OW2速報 2024/03/26(火) 16:39:11.74 ID:TE4GfZHbH
DPSモドキのソロプレイしてるタンクよおheal meじゃねんだよ
2サポ全力介護しないとダメな立ち回りしてる時点で気づけ
ゴミにヒール回すサポは同レベルのゴミ

 

262: OW2速報 2024/03/26(火) 16:42:58.12 ID:UyCJbGW00
こういうゴミがタンクに暴言吐くせいで誰もやらなくなるんだよな

 

263: OW2速報 2024/03/26(火) 16:45:12.49 ID:87Taip7ed
介護出来る位置にいるとか理想的なタンクじゃん
下手に見えて滅茶苦茶考えてる

 

265: OW2速報 2024/03/26(火) 16:51:18.07 ID:TE4GfZHbH
>>263
いやいやよく読んでくれソロプレイしてんのよ
勝手に1人突っ込んでわちゃわちゃしてデスマラしてせいぜい11交換してキルダメ稼いでるだけ
あと全力介護しないとってのはそれくらいしないとすぐ溶けてるっていう例えだから

 

266: OW2速報 2024/03/26(火) 16:55:34.79 ID:87Taip7ed
>>265
ラッシュしてるのにヒットスキャン使ってそう

 

264: OW2速報 2024/03/26(火) 16:48:33.27 ID:w9SxtFfo0
タンクは1サポの回復で追いつくぐらいが理想だと思うけど、
2サポで全力介護しなきゃいけないレベルはその時点でサポ2人が戦えないから厳しい

 

269: OW2速報 2024/03/26(火) 17:06:37.04 ID:mSZbmrbha
サポ2人で全力介護して生きててそれが相手ほぼ全員のフォーカスで他のやつが伸び伸びワンピック取ってくれるならそれがそのチームの勝ち筋だ
やられそう、でもやられないを繰り返すタンクは上手くやれてると言える

 

267: OW2速報 2024/03/26(火) 16:56:14.07 ID:UyCJbGW00
じゃあお前がタンクやれよ。タンクやってもらってるだけで感謝しろよゴミ

 

320: OW2速報 2024/03/26(火) 19:10:48.23 ID:xUAWd/dz0
サポートタンクだとどうしても自分一人の力じゃ試合動かせない事あるけどDPSはそれが相手dpsに勝てないパターン以外あんまりないのがストレス無くていいよな
自分が大仕事してもウェーブ負ける事はあるが試合自体は動くから

 

268: OW2速報 2024/03/26(火) 17:04:05.46 ID:Imx7/xud0
タンクが突っ込むのをただ見守ってる人「一人で勝手に突っ込んで死んでるわー」
タンクが突っ込まないとキッカケ作れない人「モジモジしてねえでさっさと突っ込めよ」
正反対の行動とっても結局tank diffに収束されて滅んだんや…

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1711346897/

コメント

  1. 名無しさん より:

    タンク自分が単独でファーストキル取ってなんとか試合が成り立ってたのに負けてtank gap呼ばわりされるのが1番腹立つ
    お前らdpsサポートは残党狩りしてキル数盛ってただけじゃん😡

  2. 名無しさん より:

    タンクやってて味方に文句言われても、「じゃあお前がやれ」で終わるから全く気にならん

  3. 名無しさん より:

    タンクがエリア(戦線)を”徐々に”広げる→サポートが回復して維持させる→ダメージが広がったエリアを利用して攻める→敵のエリアだった場所が空く→タンクがエリア”徐々に”を広げる
    ↑の繰り返しが基本のゲームだから、まずはタンクが目標地点を定めないと始まらない。

    その上で大事なことはチーム全員が自分の有効射程距離で行動できているかということで、それが難しい状況であればイレギュラー(スーパープレイ、ULT、敵の凡ミス)が起きない限りエリアを広げることは難しい。誰か一人でも欠けていると難易度は跳ね上がる。

    タンクが文句言われる理由の多くがエリアの意識の欠如(全く広げない、一気に広げようとする、そもそもエリアの意識がない等)だが、一方でタンクが進もうとしているのに進めないという状況ももちろんあり、そのような時はチームの誰か(タンク含む)が有効射程で行動ができていないことが多い。

    つまり、機会損失の差はあれどチーム全体の意識があってやっと成立するゲーム。
    そしてタンクを選ぶ人は重い責任を買って出ている人なので労いの心を忘れないでほしい。

    • 名無しさん より:

      ハイブリッドやペイロードはまずdpsが火力出して敵弱らせてくれないと今のタンクには何もできないんだよなぁ
      遮蔽あるポジションにタンクが先行してヒールもらいながら相手引かせて〜ができなくなってる

      • 名無しさん より:

        お互いにタンクが【有効射程圏内でぶつかり合う硬直状態】であればタンクとして何もできないと考えるより味方のダメージロールのために戦闘の機会を与え続けていると考えるべきかも。
        そういった時はダメージの技量や作戦力に依存しやすいからあまり気負わずに自分にやれることを根気よくやり続けることが大切。
        諦めない姿勢は味方の士気を自然に上げるし、アルティメットの回転も良くなる。

        • 名無しさん より:

          揚げ足取りで申し訳ないんだが硬直じゃなくて膠着状態じゃね?

          • 名無しさん より:

            揚げ足じゃないと思うよ。チャンピョン人間と一緒で言葉間違って認識してる人類なんだから教えてあげよう

          • 名無しさん より:

            膠着も知らないキッズと同じゲームしてるの悲しくなった
            引退します

          • 名無しさん より:

            こういうヤツらはまじで引退してくれたほうがいいな

  4. 名無しさん より:

    極端な例え話をしているようで実際どっちも居るのが酷い
    タンクやるとサポよりライン下げてるダメージと会うし
    ダメージやるとポーク中に体出しすぎて先落ちするタンクと会う

  5. 名無しさん より:

    タンクはゲームメイクをするロールであって勝利を決定付けるロールじゃないよ。
    対してDPSはその高火力で相手のゲームメイクを破壊するロール。

  6. 名無しさん より:

    下手くそDPSだから、タンクに合わせたキャラピックと立ち回りした方が勝ちやすい
    低ランクは足並み揃えられない人が多いチームが負けるイメージ

  7. 名無しさん より:

    0キルだけどダメだけはそこそこ出してるハンゾーが全チャでtankgap言い出したときは相手チームにすらバカにされてて笑顔になった。

    • 名無しさん より:

      脳みそ前シーズンに置いて来てる阿呆が多過ぎる
      お願いワンピのないハンゾーなんぞ出してる時点で何の文句も言う権利無いってのに

  8. 名無しさん より:

    あの二人プッシュしたら倒せるし突っ込むか、一応ピンも刺して………あれDPSくん来てない一人じゃ二人も倒せない!

    ポークDPS「了解」ポークDPSその2「集合しろ」

  9. 名無しさん より:

    ポークDPSだとマジで強引凸しないとタンクキツい

  10. 名無しさん より:

    ポークって要は相手の前進ストップする構成だということをわかってないやつが多いんだよな
    前に行くことが必要な場面でもずっと後ろで打ってる

  11. 名無しさん より:

    別にポークだから悪いとかないからな
    ダイブしかできないタンクが自己中ムーブしてるだけの可能性あるし

    • 名無しさん より:

      それが自己中ムーブだとしたらタンクに合わせずポークし続けてるDPSも自己中ムーブで悪いだろ

    • 名無しさん より:

      ダイブしか出来ないタンクなどOTP以外いない。タンクに合わせてやれよ。DPSの方がピック幅デカいんだから

    • 名無しさん より:

      マップに合ってない構成は全部ウンコだぞ

  12. 名無しさん より:

    相手のタンクが落ちた状況で押さない理由ないんだよなあ バカみたいに定位置に戻って残党逃がしてすぐにグループアップさせちゃうクソDPSまじで算数すらできないのかとドン引いちゃう

  13. 名無しさん より:

    地ベタタンクオリーサくらいしか使わないから、この手の悩みに共感しにくいんだよなぁ。オリーサでもぐるぐる切って無理やり押し通るし。

    でもダイブ先でミリのサポートをリコール残してるトレが追っかけてくれないとかはあるから、それに高い感じなのかな?

  14. 名無しさん より:

    言うて1人はタンク後ろから安全に火力出せるキャラいる場合は多い
    主砲と副砲じゃないけど、サイドのDPSと正面のDPSでクロス組めてると上手くいく

  15. 名無しさん より:

    どこで戦うかの決定権はタンクにあるからなぁ。
    後ろから火力出せてる状態で負けたならそもそもタンクの戦う位置が悪いし、良い位置で戦ってるのに火力出せてないならDPSがゴミなだけ。
    強ポジが決まってるから、上手いタンクだとメリハリのついた展開になるな。

    • 名無しさん より:

      なんか思うんだけど極端にデスを怖がってる人多くない?俺がそう感じるだけかな。

      • 名無しさん より:

        それは日本人の気質が関わっててちょっと知識が入ると迷惑をかけてはいけないと腰が引けてなんの役にも立ってない事を理解できない初心者じゃないの?

  16. 名無しさん より:

    タンクがシグマミラーでボコボコにされて心折れたのかtank gapって自ら言いだしたときはお前はよくやっとるって敵味方から励まされてたの優しい世界だった

  17. 名無しさん より:

    スタッツだけみて1番数字低いやつに責任押し付けるだけのプロがいるからな

    サポで後ろから試合みてると肝心な場面で死んでたり理由のわからないタイミングのウルト吐いてるこいつがゴミなんだよなあって展開よくある

  18. 名無しさん より:

    すべての敗北はタンクのせいだから。
    前出ない、火力出さない、ウルト使えない、エリア維持できない、高台ケアできない、こんなタンクばっかだからなマジで。
    タンクのキャラパワー考えたらdpsの二倍はスタッツ盛れるはずなので、それ未満のタンクは全部ゴミ

  19. 名無しさん より:

    こっちは4パでdisco繋いで連携して裏取りしてんのに野良のタンクが単独で正面からバカ凸して死んでいく場面の多いことと言ったら。挙句の果てにはヒール足りないとか意味不明な文句付けだすからな。タンクにはヒールゼロでいいという常識がまだ浸透してない雑魚タンクおおすぎ。

タイトルとURLをコピーしました