テクニック・小技

【OW2】ヌンバーニ攻撃ってゴリラリーパーゲンジでさっさと高台占領したほうが強いって思ってるんだけどこれは低ランだからか?

324: OW2速報 2024/01/15(月) 15:06:43.03 ID:vwCg/2vD0

ヌンバーニ攻撃ってゴリラリーパーゲンジでさっさと高台占領したほうが強いって思ってるんだけどこれは低ランだからか?

シグマオリーサとかがタンクに来ると突破できんのだけど

 

330: OW2速報 2024/01/15(月) 15:20:35.81 ID:KRQVnWaHd
>>324
全タンクがダイブタンクを使い慣れてると思うな
そもそも野良タンクが○○してくれたら勝てたのにと他者に依存するのやめとけ

 

355: OW2速報 2024/01/15(月) 16:56:46.18 ID:vwCg/2vD0
>>330
じゃあタンクに合わせるしかないんか
あそこ一人で降ろすのだいぶしんどいよ

 

359: OW2速報 2024/01/15(月) 17:15:36.77 ID:KRQVnWaHd
>>355
与えられた手札(味方)でどうすれば一番勝てるか考えろ
味方タンクと一緒に動いて勝てそうならサポートすればいいしキツそうなら>>357のように機を伺ってワンピック狙ったりファラハンゾーで事故狙ったりすればいい

 

325: OW2速報 2024/01/15(月) 15:11:13.43 ID:I5Hbv+1X0
バスティで正面突破しかできません🙋
まぁ高台に対応できるキャラいるほうが楽やな

 

326: OW2速報 2024/01/15(月) 15:13:26.50 ID:nVcLDCWK0
高台意識してるだけで見込みはあるよ
野良だと高台意識してるヤツ10試合中1試合見かければいい方だし

 

329: OW2速報 2024/01/15(月) 15:15:55.16 ID:ViI2A8T80
ヌンバニで地べたやってもいいけどちゃんと高台の方から攻めるんだよ

 

357: OW2速報 2024/01/15(月) 17:02:10.34 ID:bzq1GRol0
ヌンバニの第一で味方がダイブタンク使わない場合はパチンコするかエコーとかソンブラでハイドしてバーストでワンピックするしかない
あとはシンメ使って高台ラッシュするとか

 

360: OW2速報 2024/01/15(月) 17:21:48.62 ID:ymrycwBx0
ヌンバーニは相手が狙ってるチョークポイントを理解して崩すためにどこからアプローチするか
仲間が何も考えずに花村状態になったら適当にCP踏んで相手をおびき寄せたほうがまだチャンス出来るかもな

 

363: OW2速報 2024/01/15(月) 17:25:31.63 ID:MFnXbYGG0
ヌンバ攻めで一番大事なのは攪乱することだと思う、だから一番目立つタンクだとそれがやりづらい
理想はDPS、最悪サポでもいいから色んな方向から攻めないと勝機が生まれない

 

364: OW2速報 2024/01/15(月) 17:28:48.83 ID:bzq1GRol0
上手いタンクだと焦ってポイント降りてこないからな上をキープし続ける限りダメージレースで絶対に勝てるから焦らず待ってやり切れるところで勝負してくる

 

366: OW2速報 2024/01/15(月) 17:31:58.13 ID:n+p7eFov0
人気のあるマップがリアルトとキングスロウだっけ
共通してて思うのは
ペイロードが含まれてることと道が平坦ってとこやな

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1705139796/

コメント

  1. 名無しさん より:

    ブロンズシルバースタックしているゲンジには期待すんなよ
    スマーフゲンジが味方なら勝ちです

    0
  2. 名無しさん より:

    リーパーで高台取ってどうするつもりなんだろ

    +3
    • 名無しさん より:

      低ランク、主にブロンズ帯だとエイムないからお互いに接近して撃ち合いなる
      接近戦はリーパー最強
      簡単にキル取れます

      +1
      • 名無しさん より:

        ダイヤ位までは下手なことするよりこっちのが強いイメージ

        +5
        • 名無しさん より:

          でもリーパーでランク上げるとリーパー通用しなくなるランク帯入るとマジで何にも出来なくて戦犯になるんだよな

          0
          • 名無しさん より:

            そうなんだよな…
            仮に脳筋でダイヤ抜けてマスターいったとしても後々辛くなると思う
            何処を目指してるかによるかもしれんな

            0
  3. 名無しさん より:

    左の高台取れないとまるで機能しないポークキャラよりだいぶマシなピックでしょ

    0
  4. 名無しさん より:

    リーパーで高台取って敵サポ1人倒してもう1人もローにして高所から追い出すという低ラン俺にしては奇跡的な活躍をしたら
    直後に味方が正面で負けてwave落とした
    ビビったかこれが低ランの日常だ定石なんか通用しねえぞ

    +4
    • 名無しさん より:

      キリコで2ピック取って勝ちを確信して振り向いたら砂に抜かれたのにビビったのか全員後退して取り残された時はマジで禿げそうだった

      0
  5. 名無しさん より:

    味方タンクが地べたならエコーでタイミング合わせて裏取りすりゃええしダイブタンクならゲンジで荒らすし困った事あんまないわ

    +1
  6. 名無しさん より:

    ドラドとジャンカータウンも攻め側だと高台の対処ばかりですごいストレス感じるわ。
    逆にフラポなんてほとんど高台ないけど、良マップとは思えない・・・
    やっぱりアサルトマップが一番やで!!!

    +1
  7. 名無しさん より:

    俺達の花村を返せ!パリを返せ!ルナコロを返せぇぇぇっ!

    +3
  8. 名無しさん より:

    地べた編成にしても、3ルートあるんだから、活用してくれ
    正面からしか行かないから、上から撃たれ放題なんだよ

    0
  9. 名無しさん より:

    ヌンバーニ第1攻めはシンメ強いのに出す人あんまおらんよな

    0
  10. 名無しさん より:

    ウィドウで左から回り込んで、奥の高台にいるサポを抜く。アナで敵dps削ってビン投げて降ろす。味方タンクが地べた脳筋なら正面火力とヒール量で押すだけやん

    0
  11. 名無しさん より:

    マジで一番嫌いなマップ

    0
  12. 名無しさん より:

    左側の階段を登らずに、そのさらに左の道を進んで奥の建物入って、そこから階段登れば相手の後ろに出るから、それでDPSが掻き乱してる間に正面抜ければ乱戦になってマトモな勝負になるよ。

    0
  13. 名無しさん より:

    全タンクがダイブタンクを使い慣れてると思うなとか言ってるやついるけどじゃあブロシルにいてくださいって話なんだよね
    マスター以上にそんな奴いないから

    0
  14. 名無しさん より:

    別に地べたでも裏から高台回ればいいだけじゃん
    むしろリーパーで何するんだよ、大体いるアッシュに蜂の巣にされて終わりでしょ

    0
タイトルとURLをコピーしました