タンクテクニック・小技

【OW2】Dva使ってて相手がザリア出してきたらすぐに変えろって言う人多いけどそんなに不利相性?

868: OW2速報 2024/03/25(月) 09:23:07.85 ID:19Fe1CPO0
あんまり納得いってない事があるから聞きたい。dva使っててザリア出てきたらすぐに変えろって言う人多いけどそんなに不利相性?対面で見たら不利だけどdva出す時って上下含めた機動力を頼って出してるから立ち回りで有利取れてる感じがするというか、ザリア削ってバリア吐かせたら敵dpsに絡むみたいなシンプルな動きでバリア枯渇させられたりしてあまり不利に感じないんよね。ランクはダイヤなったばかりだからこれ以上になると通用しなくなるのかなとか思いつつ、実際すぐ変えた方がいいものかどうか意見欲しい。タンクはプレイ割合が1番少ないから気づいてないだけで普通にトロール思考してるかもしれないので(保険)

 

877: OW2速報 2024/03/25(月) 09:43:32.66 ID:lEwnUhVv0
>>868
勝ってるなら正解、負けたら不正解
ザリアのゲージ献上する味方や他バリで回収上手い相手なら変えた方が無難だと思うよ
自分はある程度耐えられても味方が焼き尽くされるならどうしようもないし…
誰が言ったか忘れたけど、相手3人以上に有利取れてるなら変える必要はあんまりないと思うよ

 

905: OW2速報 2024/03/25(月) 12:06:26.57 ID:WjBgjuNf0
>>868
高台マップじゃなければ変えるのが無難ではある
エネルギーが貯まると味方が溶けるし
DMで止められないから枚数不利が起きやすい
みんなザリア射程外で一方的にやれるなら良いけど
溜まったザリアを止める手段は誰か欲しい

 

909: OW2速報 2024/03/25(月) 12:29:41.76 ID:H+D7fy/Zd
>>868
ザリアの2枚目のバリアごと割る気持ちでフォーカスできるなら、ディーバでも全然大丈夫だと思う
バリア1枚分とフルHP合わせても600だ、ディーバなら溶かせる

 

870: OW2速報 2024/03/25(月) 09:25:15.91 ID:KsEuBeCQ0
改行しろよ

 

869: OW2速報 2024/03/25(月) 09:24:56.48 ID:19Fe1CPO0
だらだら書き込んだら長文になっちったすまね

 

871: OW2速報 2024/03/25(月) 09:29:31.90 ID:vZI3fJ5Y0
時と場合によるとしか言えない
相手のタンクだけ見てピック変えるわけでもないし

 

872: OW2速報 2024/03/25(月) 09:31:04.31 ID:rhWY7Imj0
レート次第でぶっちゃけ相性なんて使い慣れてるかそうじゃないかで簡単にひっくり返せるんだけど動画勢がうるさいからな
何でもかんでも型にはめないと文句言う日本人らしさが出てる
今フィストとボール強いけど使いこなせないのに出すやつめっちゃいるしな

 

873: OW2速報 2024/03/25(月) 09:32:41.55 ID:tvTuWpqW0
例えばウォッチポイント第一とかドラド第一なら別に高台とってバックラインに絡むみたいな動きしてればザリアも対して脅威じゃない
リアルトみたいな必然的に正面で当たり合うマップなら絶対勝てない
要するにマップと構成と状況によるとしか言えん

 

874: OW2速報 2024/03/25(月) 09:33:14.42 ID:Q8fg9mzl0
言ったもん勝ちだよそんなもん
マップやキャラピックによって大きく変わるけど単純なdvaとザリアのやり合いなら別にやれなくはないと思うけど

 

876: OW2速報 2024/03/25(月) 09:38:35.97 ID:oGQObQf50
状況次第って言ってるのに絶対勝てないって言い出すやつが一番ヤバイ

 

878: OW2速報 2024/03/25(月) 09:59:40.51 ID:tvTuWpqW0
>>876
リアルトでdvaとザリアって構図がもうほぼ負けだろ 絶対は言いすぎたけどしょーもねー揚げ足取りすんなよw

 

879: OW2速報 2024/03/25(月) 10:06:34.51 ID:tvTuWpqW0
まあ結局他のキャラとの兼ね合いもあるからザリアに焼かれてでもdvaをだす価値があるかって感じではある
トレとかエコーとかいるならウィンストン出したほうが早いしポークならザリアミラーしたほうが早い可能性もある

 

881: OW2速報 2024/03/25(月) 10:11:27.80 ID:uyzSvaHW0
たまにザリアに対して後出しでdva出すのに遭遇するけど良くわからん

 

880: OW2速報 2024/03/25(月) 10:09:31.17 ID:eKCSw3nB0
正解はチャットオフ

 

882: OW2速報 2024/03/25(月) 10:12:31.42 ID:rhWY7Imj0
チャットオンでいいことなんてないからな
暴言通報できるぐらいか?

 

884: OW2速報 2024/03/25(月) 10:23:53.09 ID:pYPII5t40
DVaでザリア相手ってめちゃくちゃ不利やん

 

883: OW2速報 2024/03/25(月) 10:22:23.17 ID:19Fe1CPO0

答えてくれてありがと!!
立ち回り次第で必ず不利ってわけじゃないのは合ってるぽくて良かった。

てか状況次第、構成次第、味方次第ってのは当たり前だけどその通り過ぎるわな。
偉そうに語った自分も凝り固まった思考で「このキャラのアンチピックはコレ!」って出してる事多かったし、敵チームの1キャラの有利不利に縛られ過ぎんように意識するっぴ。

 

885: OW2速報 2024/03/25(月) 10:31:31.78 ID:19Fe1CPO0
そんな知識のなかでもザリアdvaの相性は諸説あるんじゃないかと疑問だったからいろいろ話してくれるのはありがたいm(_ _)m

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1711089395/

コメント

  1. 名無しさん より:

    味方dpsとフォーカス合うなら、倒しやすい部類だと思う
    ただ、DMでザリアのメイン消せないから、育ってたら無理

  2. 名無しさん より:

    ザリアと戦う気なら変えたほうが良いし、ザリア無視してサポート二人落としてこれるなら変えなくて良い。
    敵のサポートが消えればDPSでザリアは溶かせるし、ザリアが暴れて止められないならタンク変えて止めるしかないし、時と状況によるとしか。

  3. 名無しさん より:

    味方dpsがザリア温めてなければどうとでもなるのにdivaのせいにされる理不尽がある

  4. 名無しさん より:

    味方がダイブ構成ならゴリラ出しゃいいけどそうでない場合別に明確に対面有利なタンクがいるわけでもないのでザリアより他の敵のアンチになるかどうかで判断すべき
    ハルトはシンプルに弱いしな
    まあ正直今ザリアが刺さるのってよっぽどDPS差ある時だけだから何出しても一緒

    • 名無しさん より:

      まあ、今は機動力が正義だし、みんなで機動力高いヒーローピックしてザリア無視して突っ込めば機動力無いザリアだけが取り残されて終わりだしな。

    • 名無しさん より:

      ザリア相手ならDva云々よりもジャンクラ出す方をやめていただきたいな

  5. 名無しさん より:

    他ロールにキャラ変更指示するヤバそうな奴がいるときは
    それが相手に有利かどうかじゃなくてヤバいやつがトロールし出すかどうかで変更を決めた方が勝率高そう
    くだらないとは思うが

  6. 名無しさん より:

    ザリアに対する明確なメタタンクが居ないから割と困る
    ガン無視が正解っていう

  7. 名無しさん より:

    ザリアを止める人がほしいって言うけどピカピカザリアは誰にも止められないでしょ
    ザリアにタンクが見合ってるとサポがつきっきりでヒールすることになるうえ死ぬのは止められないしdpsが何もできなくなるパターン多い

    • 名無しさん より:

      低ランクではDPSが脳死でタンク撃つからザリア真っ赤でタンク対面負けるって彼女が言ってた。

  8. 名無しさん より:

    機動力はD.vaの方が圧倒的
    低%ザリアにD.vaのアーマー部分焼かれようが痛くもかゆくもない
    だが現実はそんなに甘くない

  9. 名無しさん より:

    低レートでザリアにDVAが焼かれてナノが回転しまくって勝つとかよくあったなぁw

    • 名無しさん より:

      低レートはそもそもDVaなのに地面で正面からザリアと撃ち合うしね。
      ザリア無視して敵のサポートの辺りを掻き乱せないと使う意味ない。

  10. 名無しさん より:

    使いこなせないのにネットでみたメタを出し続けて毎シーズン同じランクにいるバカは何か気付かないのか?w いまだとルシオとキリコ

    • 名無しさん より:

      キャラ変頼むのは別にヤバくないと思うけどな、言い方の問題じゃないかと思う。「〇〇かえろ」「カス」とかより「〇〇の方でいこう」の方がいいでしょ。

  11. 名無しさん より:

    俺はdvaよりウィンストンの方が安定するわ。

    メインがDPSでフランカー使うことが多いから、味方がフランカー出してくれてる時に誰を狙いたいかわかりやすい。

    分断できてりゃ別にDPSから落としてもいいわけやし。ザリアに大しても俺の場合はDvaより耐えられる。

  12. 名無しさん より:

    DMが半分死ぬのに、それでもピックする意味がよくわからんな
    高低差あるなら立ち回り次第だけど擦る意味も分らん

    • 名無しさん より:

      敵はザリアだけじゃないってことだよ
      相手のDPS二人に有利なピックであるうちは変える意味もない
      温まり切るまではザリアなんてDPS一人分の火力も出ないからね

  13. 名無しさん より:

    ぶっちゃけオリーサにもDVaにも負けてるとこしか見ないぞ今シーズンのザリア

  14. 名無しさん より:

    dvaやオリーサの高火力でバリアを吐かしてしまえば対処できるだろうに
    ましてdpsにバスティオンがいたら瞬溶けだぜ
    タンクにはジャンケンさせて自分らはOTPてのは通用しないのがOWなのにな

    • 名無しさん より:

      正直今タンクはタンク同士でじゃんけんするよりDPSに対してじゃんけんする方が強いしな
      DPSの影響力が増した分タンクじゃんけんの意味は薄れてる

タイトルとURLをコピーしました