タンク

【OW2】タンク人口減らしてるのは単純にタンクの責任が重いしやってて普通に面白くないからだぞ 2タンクの時はまだタンクの掛け合いの楽しさがあったりしたけどOW2はそれがない

728: OW2速報 2024/01/06(土) 10:39:34.87 ID:jl6V4v6yd
ow1からずっとタンクがキャリーできる環境なのにタンクのバフを待ち望んでるのは何者なんだ…

 

729: OW2速報 2024/01/06(土) 11:05:25.28 ID:rf38oSMl0
タンクが強かった時期はタンクロールのプレイヤー数多かったからな
タンク強い方がマッチング的にもいいんじゃないの

 

741: OW2速報 2024/01/06(土) 14:21:34.88 ID:jRjT92+sd
タンク人口減らしてるのはアナ一人だからリワークしてくれホント

 

742: OW2速報 2024/01/06(土) 14:25:05.41 ID:EGIRXFcO0
個人的にはタンクを現状のマウガ基準に全キャラ強くしてもタンクは増えないと思う
逆に今DPSとかサポしかやらない人がowやめる未来しか見えない

 

744: OW2速報 2024/01/06(土) 14:29:02.30 ID:rMWpXwkH0
タンク人口減らしてるのは単純にタンクの責任が重いしやってて普通に面白くないからだぞ
2タンクの時はまだタンクの掛け合いの楽しさがあったりしたけどow2はそれがない

 

745: OW2速報 2024/01/06(土) 14:32:25.15 ID:63RoNjQ2d
2タンクはもっとタンク待ち酷かったんですけど?

 

746: OW2速報 2024/01/06(土) 14:34:55.46 ID:EGIRXFcO0
そもそもタンクってキャラの定義的にどうやっても人気でるわけないんだ
個人的には一番味方運関係なしにプレイできるから好きだけど

 

747: OW2速報 2024/01/06(土) 14:36:17.87 ID:37o8i7co0
アホみたいなこと言うけどロールキューだとDPSはマジで最弱
スキルが弱すぎる

 

750: OW2速報 2024/01/06(土) 14:39:54.79 ID:37o8i7co0
>>747
ごめんオープンキューだったわ

 

751: OW2速報 2024/01/06(土) 14:42:05.18 ID:4gKUCEQ10
お前ら忘れやすいから定期的に言うようにしてるけど
2タンクの待ち時間なめるなよ
今10分待ってるのが30分待ちになり
今20分待ってるのが1時間~2時間待ちになるからな

 

754: OW2速報 2024/01/06(土) 14:43:22.35 ID:BADspi2R0
>>751
無印エアプだから解らんのだけど、それってDPSだけマッチング伸びるって事?
タンク専的には良い影響しか感じられないけどダメなんかなソレ

 

756: OW2速報 2024/01/06(土) 14:45:57.38 ID:SO0jUSU50
>>754
タンクは人いなさすぎて今より更にクソなマッチングさせられるけどいいか?

 

755: OW2速報 2024/01/06(土) 14:44:46.05 ID:3SLWABtL0
OW1の頃はダメージ100分待ちとかあったからな
クソゲーどころかゲームができない状態だったからそりゃ1タンクに減らされるわ

 

757: OW2速報 2024/01/06(土) 14:46:09.95 ID:EGIRXFcO0
もういっそのことタンクなくせばいいのではw

 

763: OW2速報 2024/01/06(土) 14:58:49.80 ID:JEg3L2bH0
何度も言ってるけど232で良かったんだよな
タンク少ないから減らします!じゃなくて
DPSを一人増やせば一人散歩しててもなんとかなるしDPSの待ち時間も改善した
そもそもOW2なのに前作より人数減ってるとか(

 

766: OW2速報 2024/01/06(土) 15:44:47.40 ID:W7HK3D2m0
人数増えれば増えるほど1人でやれることの割合減るんだからそんな単純な話じゃないと思うけどね

 

767: OW2速報 2024/01/06(土) 15:51:04.15 ID:CKh1f4L4M
10vs10でtf2のバカゲー路線にすりゃ良かったのに
皆でコサック踊るぞ

 

768: OW2速報 2024/01/06(土) 15:52:08.35 ID:a4PMm2lv0
人数減らすのに大半のキャラがリワークせずほぼそのままってのがねそりゃおかしくなるわ

 

771: OW2速報 2024/01/06(土) 16:25:12.90 ID:W6InZM+60
ジェフ自身がリリース前に色んな人数で試したけど6v6が一番バランス良かったって言ってたのに
タンクプレイヤーが減った原因解決せずにその影響によるマッチング待機時間の為にタンク減らすってのがね
乳首怪我してチクオナしにくいから乳首治療しましょうじゃなくて乳首切除してチクオナできなくなりゃ気にならないよねだもん
そんで今チクオナで発散してた性欲が解消できず爆発しそうなところ

 

772: OW2速報 2024/01/06(土) 16:55:39.92 ID:mUkeRh2P0
単純に6v6のが派手でおもしろいわ
ぐちゃぐちゃで見えないのが嫌って気持ちはよくわからん

 

773: OW2速報 2024/01/06(土) 17:30:08.85 ID:3SLWABtL0
>>772
みんな6vs6の方が面白いゲームなのは知ってるんだ
でもマッチングしないから5vs5になったんだ

 

775: OW2速報 2024/01/06(土) 17:41:48.43 ID:426vE3PF0
ランクのロールなんかランダムだけにすりゃいいのに
その方がPS評価しやすいし

 

776: OW2速報 2024/01/06(土) 17:42:25.38 ID:S6Q3Dl4g0
6vs6を美化しすぎやろ
今のほうがおもろい

 

778: OW2速報 2024/01/06(土) 17:48:43.38 ID:06qNK5AI0
2タンクにしても今より弱くなって相方にイラつくのが始まるだけだし結局タンクはもう人気出ないよ
タンク不遇だからどうにかしろと口では言うけど実際強くされると文句が凄いしこのロール自体もう望まれてないのでは

 

779: OW2速報 2024/01/06(土) 17:52:25.86 ID:mYUqzA8u0
2のに慣れた今1のウィンストン使ったら憤死しそう

 

780: OW2速報 2024/01/06(土) 17:54:59.18 ID:SO0jUSU50
1のがゲームとして面白いけどタンクは奴隷と化す問題

 

781: OW2速報 2024/01/06(土) 18:26:06.20 ID:niZOqdVNd
タンク2なら全然やるけどな
1もずっとタンクだったし

 

782: OW2速報 2024/01/06(土) 18:33:31.73 ID:m5IIrgU2d
別に今の1タンクもこれはこれで楽しいけどザリアでハルトにバリア張ったりオリーサとシグマのウルト合わせたりとかやりたくなる。

 

784: OW2速報 2024/01/06(土) 18:49:16.81 ID:9Jy4rvDm0
タンク2枚の方が良かったけどハルザリ、オリシグは嫌だった

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703986949/

コメント

  1. 名無しさん より:

    クイックでタンク練習してても暴言が飛んでくるこの環境を正さなかったのが一番悪い

    +8
  2. 名無しさん より:

    DPSとタンクを統合させれば良くね?

    +1
    • 名無しさん より:

      サポートにもダメージ出せとか謎の圧力かかってるし、サポからダメージ力下げる調整するか、もうロール全部統合して初期のOWみたいに全員好きなヒーローに変えれるようにすれば良い。

      +1
  3. 名無しさん より:

    奴隷仲間がいないよりはいる方がマシな感じ

    +2
  4. 名無しさん より:

    2タンクの方が面白かったが、リーグ基準で調整続けたらマッチが壊れたってだけだろ

    +6
  5. 名無しさん より:

    OW2から始めたけどタンク人口が少ないのはタンクが一番初心者の参入が難しいからと思う。
    マップによる強さやアンチピックのために複数キャラ練習が必要だったり、マップの強いポジションの理解度、味方のサポートを受けられるか、味方を守るべきか敵を倒すべきかの視野の広さと状況判断とか、初心者には難しすぎる。
    初心者の参入が難しいゲームの人口が減って過疎ってしまうのと同じような現象が起きているように思う。

    +10
    • 名無しさん より:

      マジかー
      昨年3月から始めた初心者だけどタンクばかりやってたけどなあ
      息抜きにたまにサポートやるくらい
      ガチ初心者の頃、DPSで勝つこと自体が出来なかったんで封印してたぞ
      DPSは初心者には難しいと思う
      みんなDPSやりたがるけど

      +2
  6. 名無しさん より:

    おっしゃT3H2や!!

    +1
  7. 名無しさん より:

    全ロール3人ずつにしよう

    +1
  8. 名無しさん より:

    オーバーウォッチ2がやりたかったのに0.8になっちゃった

    +6
  9. 名無しさん より:

    嘘つくなよ2タンクの時はお前がメインタンクしろやって延々圧掛けてこられたし
    それで負けようものならメインタンクがクソなせいだわってDPSサポと徒党を組んで暴言だったぞ

    +6
    • 名無しさん より:

      MTD

      0
    • 名無しさん より:

      1エアプ多すぎよなw
      朝鮮人とマッチングしたら4DPSまである。ダイア位になるとまともな編成になっていく感じでそれ以下は1タンク当たり前や。あと今よりタンクが柔らか過ぎて(ccにより)結構すぐデスしたよ。
      流行りのタンク構成(オリ豚等)が開発されれば2タンク安定してたけどね。
      あ!花村やりたい

      +1
  10. 名無しさん より:

    ロールって言ってるくせに、全ロールでDPS出せるせいで役割壊れてるのが原因だろ。
    タンクの硬さ5倍にしてダメージ2割まで減らして、サポもダメージ量半分減らして、ダメージメインのタンクとサポをDPSにして、タンク1 DPS3 サポ1にすればいい。

    +1
  11. 名無しさん より:

    dps削ってサブタンクロール作ったほうがいいよ
    サブタンクだと名前的に人気でないからガーディアンにすればキッズも大喜び

    +2
  12. 名無しさん より:

    ちくびで例えるな

    +5
  13. 名無しさん より:

    タンク人口減らしてるのはウィーバー専とマーシー専とルシオ専だぞ

    +3
    • 名無しさん より:

      逆に上手いアナブリキリバティゼニ辺りと当たった時のタンクは面白いからギリギリやれてる

      0
  14. 名無しさん より:

    2から追加のタンクにもタンク同士の掛け合いボイスあるんだよな

    +1
  15. 名無しさん より:

    2タンク6vs6は、結局タンクがまともな構成になるかが重要すぎて、ゲームとして成り立ってないのよ
    それにオーバーウォッチ製作時代は今のプラチナ〜ブロンズクラスの製作者が身内でせこせこ楽しんでたレベルなんだから、今とは練度理解度研究レベルが違いすぎる
    研究が進んだ結果、ルール変更されるのがスポーツの進化の歴史だよ

    +1
  16. 名無しさん より:

    現環境のハルトハムとかを除けば大体のタンクは試合を動かすパワーはある。安定して勝つにはマップや対面に合わせた柔軟な立ち回りやピックが不可欠なのと、エイムやワンピック狙うフィジカルが無いと勝率が上がりにくい(味方依存になる為)という敷居の高さが人気が出ない理由だと思う。あとは散々言われてるチームに1人という責任の重さ

    +1
  17. 名無しさん より:

    責任の重さが楽しみの一つなんだけど、避ける人が多い
    どのジャンルのゲームでもタンクは避けられる運命
    チームのために死を恐れず前に立ていうプレイだから、生物の本能的にやりたくないのは当然なんだ

    0
タイトルとURLをコピーしました