サポートテクニック・小技

【OW2】サポ専の人はこの記事読んでほしい

143: OW2速報 2023/11/09(木) 13:28:32.23 ID:KUX/Z7sc0
サポ専の人はこの記事読んでほしいわ
タンクDPS経験しなきゃ気づきにくいサポが有利盤面作りにいくために必要なこと分かりやすく書いてる

https://note.com/yamashita_eee/n/n2a8af3ad5c80

 

147: OW2速報 2023/11/09(木) 13:56:36.78 ID:BNZ9j1RkM
>>143
この人の記事は根本的な話してて分かりやすいのにここで晒すたびに宣伝か?って言われてておもろいw

 

150: OW2速報 2023/11/09(木) 14:00:25.18 ID:LRSAjHQ00
>>143
味方サポへの文句が7割の駄文
ピックアップしてある具体事例もピンポイントすぎてあまり参考にはならない
YouTubeでコーチング見る方がはるかに良いな

 

170: OW2速報 2023/11/09(木) 15:24:07.67 ID:1GNAdBET0
>>143
こんだけ考えて言語化できるのに本人のレートシルバーゴールド辺りだからランクはエイムで決まるんだな

 

231: OW2速報 2023/11/09(木) 20:56:35.14 ID:TYBZ2KfE0
>>143
そこで語られてるサポの動きとレベルを合わせるならタンクは遮蔽もアンチピックも使わず脳死特攻したり味方サポの位置生死も考えずに回復連打してピンすら無視するレベル
ダメなら上に加えてタレット壊しフランカー対応も一切しないレベルだよ
同じレベルのことしてるなら圧倒的にタンクダメの方が戦犯なのに、あえてサポの評価だけ下から引っ張ってきて一番の悪者にしようとしてるって感想にしかならないわ

 

146: OW2速報 2023/11/09(木) 13:54:21.19 ID:LskUuAKn0
こんな場末ゲームのアフィとかやる意味あんのか?
その辺のソシャゲでマッチポンプ対立煽りしてる方がよっぽど稼げそう

 

149: OW2速報 2023/11/09(木) 13:59:33.78 ID:G06rPYAf0
人気ゲームは強豪や大手がやっているから、弱小はこういう不人気ゲーが狙い目になっているんだよ
アフィだけじゃなく配信者も同じで、だからOWやり続けている弱小配信者がやけに多い

 

152: OW2速報 2023/11/09(木) 14:12:57.23 ID:V7Eywg7d0
owの個人女v率高い

 

153: OW2速報 2023/11/09(木) 14:13:58.33 ID:wfUQpbjbd
ヒールエイムなんて敵へのエイムに比べたら判定の関係で数倍簡単なんだから普通にハバナエイムやれで終わりだろ

 

155: OW2速報 2023/11/09(木) 14:25:05.21 ID:uiA503QR0
何故そういうサポは瓶を敵に投げないのか?を言語化してるじゃん
記事読んでないでしょw

 

156: OW2速報 2023/11/09(木) 14:30:28.58 ID:mc1yYb150
そもそもな話、そんなのが居るランク帯なの?っていう

 

159: OW2速報 2023/11/09(木) 14:51:30.12 ID:wdj9++Vmd
>>156
そんなのがいるランク帯のそんなのに向けてそんなのが上手くなれるように書いてるんじゃねえの
知らんけど

 

161: OW2速報 2023/11/09(木) 14:58:54.41 ID:mc1yYb150
>>159
元レスはサポ専に対して貼り付けたみたいだけど
そもそも立ち回りを理解してない初心者向けの記事じゃないのこれ?

 

160: OW2速報 2023/11/09(木) 14:55:08.54 ID:4CPDB9uLd

瓶を敵に投げないっていう行為は目に見えて勝とうとしていない例であって、その他のキャラでも顕在化してないだけでそいつと同じ意識でプレイしてるサポートが無限にいますって話じゃん。
しかも「低ランだからじゃんw」って言われないように、ダイヤマスター帯ですら意味も無くヒールを続けるだけのキリコがいるって画像付きで紹介してるよね?

読んだうえで頓珍漢なこと言ってそうなやついて心配になるわ

 

163: OW2速報 2023/11/09(木) 15:00:41.20 ID:KUX/Z7sc0
キル取る意識のないサポートはサポートとしての仕事を理解してないトロール
その一例としてヒールしか頭にないアナキリコを出してるのにそれすら理解できないのか

 

164: OW2速報 2023/11/09(木) 15:00:49.71 ID:/jp1r2oy0

そういう層向けならマジで「アナのビンはどういう時に投げるべき」を端的に書くべきよ
というかよく知らんGMアナプレイヤーたちが大量にアナのビン解説動画あげてくれてるよ
動画の方が対面のタンクキャラ毎に「コイツがこのスキル使ったら投げる」って分かりやすいし

あとコーチングに「下手な人はこういうことしがち」はマジで要らん
未発達なプレイヤーがそういう思考をして実力もないのにスキルを温存しても何も伸びない
上手い人のやり方を教えたらあとは積極性を身につけさせるだけで良い

 

165: OW2速報 2023/11/09(木) 15:03:49.41 ID:05VQlqwO0
シンメTP知らないようなのが平然と語ってるスレだというの忘れてないか

 

169: OW2速報 2023/11/09(木) 15:13:25.86 ID:mOX7RG+70
>>165
前スレの終盤のあれ面白かったな
マップはレイコータワーって情報が出た瞬間ドン引きしたし

 

171: OW2速報 2023/11/09(木) 15:31:07.66 ID:9bBmlpye0
サポには味方にヒールする以外でも勝つ方法があるにも関わらずしない奴がいるってことだな
DPSで言うなら延々タンク撃ってるみたいなもん
ヒールや正面火力はそれが有効な場合も勿論あるけどなんのためにそれやってるか考えろってことね

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1699428352/

コメント

  1. 名無しさん より:

    5ちゃんでケチつけてるより、随分まともな意見だよ
    キレ芸的な文章だけれども

  2. 名無しさん より:

    実際ヒーラーと勘違いしてるゴミサポ多すぎる
    スコアでダメージ量>>>回復量くらいが適正だわ

    • 名無しさん より:

      スコアで適正かどうか判断してる時点で分かってない
      最初の1ピックのきっかけを作ったり必要なタイミングでちゃんとヒールしたり相手のウルト止めたり、スコアより大事な事なんていくらでもある
      ダメージとヒールのスコアなんてやろうと思えばモイラとかルシオとかでいくらでも作れる

  3. 名無しさん より:

    雑魚サポは皆ウルト遅いのよくわかるわ
    カウンターウルト除いてサポウルトなんて大体全部ウェーブ一個取れるレベルのパワーあるんだからウルトの使い方上手いだけで他が微妙でも結構勝てるもんだぞ
    ナノとかラリーとかお狐とかキャプティブサンとか使い方次第で敵全員殺せるだろ
    ウルト上手いだけで崩せるシーンいっぱいあるし勝てる
    逆に言えば勝てないダメなサポは皆ウルトが下手

    • 名無しさん より:

      ウルト後にナノもらって嬉しいのってゲンジぐらいだからねぇ
      ソルジャーも無くはないけどウルト後だと即漬けてくれないと活かしきれないし

  4. 名無しさん より:

    言い方はともかくこれで怒るなら君は駄目なサポートでレートは上がらないと言えるな

  5. 名無しさん より:

    ランクによって要求されるレベルは違ってくる
    最初から完成系なんか目指さないでちょっとずつできるようにしたらいいだけ
    味方回復してるだけで行けるランク帯にいくまで味方を回復させる技術だけ磨いて慣れて余裕出てきたら他もしたらいいだけ

  6. 名無しさん より:

    ヒールしないトロールバティストになるくらいだったらヒール一辺倒の方がマシかな
    まあ勝てるならええけどブロンズは視野が狭いからブロンズにヒールも攻撃も求めるのは難しい
    それが出来たらとっくにシルバーなってる
    結局は慣れだわな

  7. 名無しさん より:

    アナキリコが味方に来てほしくない理由が綺麗に述べられてるな

    こいつら選ぶやつって大体ヒールする意識しかないんだよね
    敵に阻害しっかり投げるアナ、フランクするキリコはほんと少ない

    後ろでヒールしかしないならライフウィーバーっていうまさにそのプレイスタイルのキャラがいるんだからまだそっちの方が強いねん

    一番嬉しいのはブリギッテだね
    マジでこいついると勝てる

    • 名無しさん より:

      今のウィーバーが強いと思ってる奴どういう頭してんの?

      • 名無しさん より:

        阻害投げないアナ、フランクしないキリコよりはウィーバーの方がマシ
        まぁウィーバーもナーフ後弱いと思うけどな

  8. 名無しさん より:

    ぶっちゃけると、どんだけ必死に記事書いて解説しても無駄。

    • 名無しさん より:

      ちょっとでも上手いヤツが増えるといいんだぞ
      ゼロを1にしていく努力はすごいことだよ
      どうせどうせと言ったところでなにも変わらん

  9. 名無しさん より:

    速い話し自分より上手い人かフレに教えて貰うのが一番ええぞ

  10. 名無しさん より:

    ざっくり読んだけど初心者向けだね。知識だけでダイヤまでは行けるし、詳しく座学してくれてるサイトあるから読んだ方がいいよ。それで俺も晩年ゴールドからダイヤまでは行けた、ただエイム弱者だから壁感じてるけど。。

  11. 名無しさん より:

    難しい話だよな
    バトルバティスト辞めてアナやったら勝ち始めたことあるし
    アナ辞めてバトルバティストやったら自分で次々とキル取って勝つことあるしな
    正解は常に一定ではないところがオーバーウォッチの面白いところ

  12. 名無しさん より:

    アナは敵が正面に固まり、タンクが遮蔽意識とエリアとりの意識があり、タンクサポートしつつ一緒にキルを獲るイメージ
    バティストはサイドや高所の展開したいけれど、誰もやってくれない場合
    キリコはサイド展開してくれるDPSやダイブタンクに合わせて
    ブリギッテは相手フランカーがうざいときや、味方タンクの動きが危うい場合

    間違ってるかもしれないが、この考えで、今シーズンは勝率55%程度

    色々やれるとサポートも面白いな

  13. 名無しさん より:

    なんかこのコメ欄メタルランク多いな

  14. 名無しさん より:

    言いたいことは分かるけど攻撃面を強調しすぎ。これ律儀にやったらタンクビタ付けのデス多いサポができあがっちまう。

  15. 名無しさん より:

    ランクが上がればどこのロールのやつも上手くなるから、
    まだ自分も下手なレベルにいる!っていう強い自己主張の話でええんかの?

  16. 名無しさん より:

    自分でサポ使ってるときはキャリーできるように頑張るけどタンクDPS使ってるときは味方サポにヒールとult以外特に求めてないな

  17. 名無しさん より:

    相手を全員ぶっ殺す、目的と手段を勘違いしてはいけない
    とか書いてるの見て読むのやめたわ
    しょうもな、スキルどれだけ吐いたかとポジションに入るまでのダメージとヒールの量で圧があるから踏めないとか感じたことないのかな
    ルール関係なくエリア取りで有利とってる側からしたキルが生まれなくてもゲームは進行してるだろ

    もうちょい下のレートのスコア出すのが目的の人と考え方大差ねえじゃん

    • 名無しさん より:

      文盲やん
      サポもヒールばっかりしてないで積極的に敵を倒すために行動しろって話だろ

      エリアとかリソースの話じゃ無いねん
      心持ちの話だ

    • 名無しさん より:

      スキルどうこうって話も書いてあるけどマジでバカは読まないんだな

タイトルとURLをコピーしました