ランクマッチ

【OW2】ようやく一戦ごとにランク変動するようになるんか 一ヶ月に数回しかやらないからありがたい

209: OW2速報 2023/11/05(日) 15:22:27.19 ID:8OsIxD0aH
ようやく一戦ごとにランク変動するようになるんか
一ヶ月に数回しかやらないから地味にありがたいね

 

215: OW2速報 2023/11/05(日) 15:39:09.52 ID:iaVOWHRe0
ランクリセット入るみたいだしそれまでクイックで牙を研いでおくって手もあるのでは
頭鰤の考えるリセットだから中途半端に内部レート考慮しだして
何のためのリセットかとなる可能性があるけども

 

216: OW2速報 2023/11/05(日) 15:40:16.31 ID:GityF0SQd
今のランクだと5勝システムのせいでかなり回数やらないと勝率それなりに高くても上がれないしな

 

217: OW2速報 2023/11/05(日) 15:40:54.91 ID:GityF0SQd
でも開発ブログ読むと7勝でもまだ少ないとか思ってそうな雰囲気あった

 

218: OW2速報 2023/11/05(日) 15:42:29.98 ID:zyhEtc2nd
マッチングは正直運ゲーどのロールも、安定して上がっていきたいなら2ティア上の上位帯くらいの実力ほしいって感じ。シルバー抜けたいならプラチナ上位、ゴールド抜けたいならダイヤ上位でも苦にならんくらい、意味わからんけど何でかそんな感じ

 

220: OW2速報 2023/11/05(日) 15:46:19.53 ID:hf9+yw+G0
ランク上げるコツはずっと潜り続けることだと思ってるわ
しばらく時間開けると内部レートくっそ下げられるのか明らかにボロボロにされるし

 

221: OW2速報 2023/11/05(日) 15:51:41.11 ID:wtZMvu/h0
サポで上がるにもキル取らんといけんわけよ

 

223: OW2速報 2023/11/05(日) 15:53:41.93 ID:Yj0KZEAf0
ow1からやってる影響で無限にサブ垢あるけどフレンド用で意図的にレート上げてない垢を除けば3ディビジョン以内に収まってるから回数こなせば適正になるぞ
steamの時に作ったサブ垢も全ロール適正まで上がったし

 

226: OW2速報 2023/11/05(日) 16:00:00.03 ID:pV1FeKXy0
単純に絶対負ける試合はあるけどそうじゃない試合をればレート上げれるよ
昔のサブ垢でアイアンからグラマス行く企画でも低レート帯で負けることは何回かあったけど最終的にグラマス行けなかった人は見たことない

 

228: OW2速報 2023/11/05(日) 16:22:00.40 ID:44kZFb3v0
エメラルド武器だせえなapexの低tierスキンみたい
ダイヤじゃ駄目だったんか

 

232: OW2速報 2023/11/05(日) 16:33:49.71 ID:jkhC0N0z0
最終的にグラマス行くようなやつが低レート帯で負ける時点で…って思うんだけどそこはどうなの?
低レートで勝ちはしたけど実力がグラマスだから拾えたねって試合どんだけあるの?

 

258: OW2速報 2023/11/05(日) 18:02:53.98 ID:pV1FeKXy0
>>232
さっき上げられてたリプレイの防衛みたいに上手くてもどうしようもない試合は存在するってだけで
ってかそんな試合かなりあるに決まってるでしょ
まさか本垢グラマスの人は運ゲーで上げられてサブ垢でも運良くグラマス行けたって言いたいの?
本垢グラマスの人サブ垢でのunranktoGMほぼ全員成功してるけどほぼ全員運がよかったって言いたいんやな?

 

264: OW2速報 2023/11/05(日) 18:33:26.31 ID:XmvY081hd
>>258
グラマスのやつが低レで落とす試合があるなら勝った試合の中にもギリギリの試合はあっただろうし、低レートの試合ってよほど実力がない限り運ゲーじゃねって言いたいんだけどどう解釈したらグラマスは運が良かったってことになるんだ…?

 

313: OW2速報 2023/11/05(日) 20:56:13.04 ID:pV1FeKXy0
>>264
低レート帯で味方の質によりいくらグラマスの実力があっても勝てない試合があるってだけで別に自分が強くても勝てない試合どのレート帯でもあるだろ
なんで低レートの試合は全部運ゲーになるんだよ現実逃避か?

 

238: OW2速報 2023/11/05(日) 16:45:27.17 ID:JenqBzkdd
OWは各ランクに上手い奴も下手な奴も散らばってるイメージ
ランクじゃなくて試合中の動きや判断を見ないとそいつ個人の上手さはわからないな

 

234: OW2速報 2023/11/05(日) 16:37:54.16 ID:yjpmoioc0
見た目のランク関係なく内部レートでマッチング決めてる時点でowのランクって意味ないよ

 

235: OW2速報 2023/11/05(日) 16:39:11.45 ID:yjpmoioc0
そんでowのマッチングって9割ぶっ壊れるから
レートなんてすごく大雑把な目安にしかならない 

 

239: OW2速報 2023/11/05(日) 16:46:50.21 ID:wtZMvu/h0
top500持っててもとんでもない弱さのとかおるしな
メインロールが違うからか

 

280: OW2速報 2023/11/05(日) 19:03:20.25 ID:zdCyhR0w0
シーズン3でランクのインフレ起きたからどこかでリセットは必要だった
本当に同じランクなのか?って思うくらい闇鍋すぎる
DPSの片方がキル数半分とかザラだからな

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1699113725/

コメント

  1. 名無しさん より:

    >>ランク上げるコツはずっと潜り続けることだと思ってるわ
    しばらく時間開けると内部レートくっそ下げられるのか明らかにボロボロにされるし

    これガチなのかな
    週2~3でやるんだけど、10連勝出来るくらい勝ちまくり→勝率10%いかない負けまくり→連勝~ って2日置きくらいにやるからか交互になってるわ

    • 名無しさん より:

      体感だとガチに思う。
      1日3~5時間を2週間連続でやり続けてた時は敗北のが多くてもランク上がる時もあったけど、数日おきに数戦しかしてない今は勝ち越しでもランク下る。

  2. 名無しさん より:

    自分の説を補強するためにわざわざサブ垢で〜って書くやつ多すぎ
    初心者狩りしてるやつはブリザードに文句言えないぞ

    • 名無しさん より:

      何言ってんだ?
      サブ垢スマーフでunranked to GMするのはBlizzardが推奨している行為だぞ
      Blizzardがサブ垢に対して文句言えないのが現状なんだ

  3. 名無しさん より:

    2勝5敗とかになった時点で勝ち越し無いからやる気なくなるって分からんかったのかなぁ

  4. 名無しさん より:

    5W15Lのシステムは、どちらかで更新するまではMMR変動なし
    更新時にはその5〜19戦の変動をしっかりみせる
    その間のマッチ詳細データは全て確認可能
    それくらいやれば受け入れられたかもしれない

    でも現実はガワを変えただけの1のシステム
    しかも2サービス開始時は、1のスタッツでのランク変動がまだ続いていると信じられてた
    勝敗のみと明言されたのはシーズン2か3

  5. 名無しさん より:

    「スタッツがランク変動に大きく影響する」ってデマが流行った時、誰もオーバータイムでエリア踏みに行かなかったのが今はもう懐かしい
    デマかどうかも不明瞭だからわからんけどね…

  6. 名無しさん より:

    TOP500の異常な弱さの奴ってマジで謎だわ
    垢買いもあんまりメリット無さそうだし

  7. 名無しさん より:

    今の不透明なマッチングでやられた所で意味がないな。
    自力で高ランク行ける人はこの変更でまだ楽しめるかもしれないが、低ランクで停滞している人には意味がないだろう。

タイトルとURLをコピーしました