サポート

【OW2】ウィーバーは一番センス問われると思ってる 視野の広さ保ちながらスキルの使い所見極めるのが直感でセンスいい奴じゃないと無理

973: OW2速報 2023/08/27(日) 14:22:49.68 ID:B2KxIDYs0
ウィーバーは日本人好みな戦い方だから使ってて楽しいわ
負けてもクイックだしおもろいわ

 

975: OW2速報 2023/08/27(日) 14:30:46.09 ID:/Dn/AoY7a

ウィーバーは一番センスや共感力問われると思ってる
アナ・マーシーの視野の広さ保ちながらスキルの使い所見極めるのが直感でセンスいい奴じゃないと無理

ソルジャーキャスディあたりのダメージが高台に登れる様にアクセスの良い場所に花置いといて、
サージや瀕死も的確にグリップで救助し、
味方の遮蔽になり敵には邪魔になる場所に木を植えないといけない
これが出来てる奴見ると本当に感心しかない
1人だけフォトナやマイクラの様な感覚が必要

 

976: OW2速報 2023/08/27(日) 14:33:06.24 ID:a4NZadjq0
ウィーバー鑑おじさんまだいたんか

 

977: OW2速報 2023/08/27(日) 14:36:37.14 ID:/Dn/AoY7a

>>976
誰か知らんけど俺はウィーバーほとんど使わないぞ
溜め動作が基礎に組み込まれてるキャラはどのゲームでも無理だ

ぶっちゃけウィーバー出してくれるとモイラやバティスト辺りの火力回復どちらにも振れるサポ選んどけばいいから相方としては楽

 

978: OW2速報 2023/08/27(日) 14:39:06.29 ID:28RzMZbh0
ウィーバーさんはOWLで真面目に使われた時点でキャスディ豚よりは格上になったんだタイのヒーローを認めよ

 

979: OW2速報 2023/08/27(日) 14:46:35.00 ID:eRJvhrobd
勝てば何でもokの結果論ならバトルマーシーでもバトルモイラでもハンマーオンリータレ爺でもいいけど、普通の扱い方に比べて弱いだけやん?ってだけだからな。サポがダメージ偏重にするべきではないんじゃなくて弱い使い方を許容するのは一般的に愚かって話

 

981: OW2速報 2023/08/27(日) 15:17:00.68 ID:uzMe3zDr0
ウィーバーであれこれ考えるより相手に瓶で当ててスリープで眠らせろ

 

982: OW2速報 2023/08/27(日) 15:24:48.09 ID:Z7Ckhife0
LWホント弱いわ
最大タメしてもアナの通常と5しか変わらんとか意味不明すぎて笑える

 

983: OW2速報 2023/08/27(日) 15:26:44.11 ID:j48NMlcE0
「LW x 野良 x VC/チャットオフ x 負け試合で虚無な時間を過ごすときにピック」の組み合わせのシナジーでうちのLWの勝率が驚異的な低さをマークしてる
フルパキュー専用キャラにして、どうぞ

 

985: OW2速報 2023/08/27(日) 15:30:00.94 ID:LQ8PLcQg0
バーストヒールがウンコなのがなぁ攻撃性能も低くて大して試合動かせない癖にメインも任せられないってなんか使う理由が見当たらない

 

984: OW2速報 2023/08/27(日) 15:29:31.33 ID:XdvuyYoV0
サポートの片方がアナをピックする事がほぼ必須みたいな状況の方がおかしいように思うんだよね。
一度、「味方サポートがアナをピックした時点で負け試合」くらいまでナーフしてみた方が良いと思う。

 

997: OW2速報 2023/08/27(日) 16:22:54.68 ID:/Dn/AoY7a

>>984
1の時に確か一回環境外れるくらい弱かった時あって、
それでも使う奴は使ってたからな

1の頃の方が必須というかアナ専が大量にいたから元々の出現率90%くらいだった
ぶっちゃけダイヤに到達してないアナは機能半減だと思ってる

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1692656933/

コメント

  1. 名無しさん より:

    ウィーバーの一番弱い所は出てくるだけでティルトし始める奴が一定層いるところ、そしてそう言う奴らは大体弱い
    ウィーバーは当然ゴミとしてルート66の攻めでハルト先に出して後から出てきたウィーバーにキレて豚出すやつとかお前のハルトピックもウィーバー並みにゴミだろと思いつつ両方回避

    • 名無しさん より:

      1から明言されてるけどプレースタイルはプレイヤーの自由やで。つまりそういったルールの中でこういったトロールキャラを残してる運営が悪い。調整できないならキャラを廃止にしておくべき

  2. 名無しさん より:

    センスある奴はライフウィーバーピックしないだろ

  3. 名無しさん より:

    ウィーバーは弱すぎるから味方がめちゃくちゃ強くないと試合にすらならない
    最近はイラリーも下手なやつ多すぎて嫌になる
    しかも新キャラ使ってるやつ変えるとモイラ……

  4. 名無しさん より:

    アナが入ったばかりのときは、回復も瓶も体力が満タンの味方を貫通しなかったから、前の方の味方を回復するためにはジャンプして頭が少し見えたところを狙う必要があった。当然出すだけでトロル扱いされてた。貫通するようになったせいで強くなり過ぎたんだと思う。また貫通しないように戻してみるのはありかもしれない。体力が満タンの味方は貫通するのにその貫通した攻撃が敵に当たるとか、理不尽っちゃ理不尽だわ。

  5. 名無しさん より:

    タンクやってる時、天井低い室内に入ったらペダルが作動して10秒位スタックして味方全滅したわ
    ◯んでくれライフウィーバー。そしてそれをピックするやつも苦しんで◯ね

  6. 名無しさん より:

    これだけ強化されてもまだまだ弱いからなコイツ
    攻撃の起点になるスキルがないサポートが、どれだけ致命的なのかの証明になってるわ
    まぁultはそこそこ使い道あるようになってきたけど

  7. 名無しさん より:

    そもそも視野狭いやつはfps向いてない

  8. 名無しさん より:

    グリップペダル木、固有スキルが全部味方を邪魔する可能性があるってすげーよ
    結局勝率低いし
    ライフウィーバーは鏡とか言ってたけど映ってるのはBlizzardじゃないのか

  9. 名無しさん より:

    ウィーバーで出たあと全然ペイロードすすまんからバティピックしたら
    リスポ狩されて変わらんかった
    味方がそもそもアカンのだった
    ちな相方はイラリー

  10. 名無しさん より:

    ウィーバーなんか使ってたら味方強くない限り一生勝てないから。勝率5割ゲーにするために勝ち負け試合の時の実力差の幅広げまくって一方的な試合(ウィーバー入れても勝てる試合)のクソマッチ連続するようになったまでありそう。まじで地雷すぎる。

    • 名無しさん より:

      自分でやる勇気はないんだけど、サポでランク回す時はライフウィーバーOTPで負けまくれば、ダメサポで回す時に強い味方引きやすくならないのかな?

      • 名無しさん より:

        トロールやっても勝率5割くらいだから好きにやったほうがいい。逆に上手くやると(例えばアナで阻害いれまくると一瞬で上のレートに放り込まれてしばらく元のレート帯でたたかわせてくれなくなるから上手くいきすぎてる時も手を抜いたほうがいい。)

  11. 名無しさん より:

    ナーフ調整なんか誰も喜ばんから素直にバフ入れてどうぞ

  12. 名無しさん より:

    ドゥーム即ピマンを信用ならん時まず出すかな
    とりあえず正面スラムでつっこんでCC食らったり瓶食らってそのままガードの上から削り殺されるアホが多すぎる
    キリコでワープ鈴しても大抵ドゥームが逃げて取り残されるからそんなアホを救出するならグリップくらいしかない
    まあそれならゼニバティだしてキルする方針のほうが他の仲間は嬉しいのかもしれんが

  13. 名無しさん より:

    歯茎丸出しプレイを棚に上げてウィーバーってだけで脊髄反射で叩く奴ばかりで草
    じゃあ普通にヒールしてりゃ生き残れるプレイしてくださいね^^

  14. 名無しさん より:

    オイッ!!オイッ(荒れるコメ欄をなだめるタイ人)

  15. 名無しさん より:

    奇跡的にSSRウィーバーしか引いたことない
    自分では絶対使わないけどハマる人にはいいんだろうな

  16. 名無しさん より:

    ヒールの溜め無くしてくれたらウィーバー専なってもいいわ
    あの溜めがストレスすぎる

タイトルとURLをコピーしました