サポートテクニック・小技

【OW2】ルシオは基本的にスピードブースト状態でいるのがいいみたいだけど、スピブ状態のEは普段からガンガン使っていくべきなん?

485: OW2速報 2022/11/03(木) 23:53:02.53 ID:Hla4ZBob0
ルシオは基本的にスピードブースト状態でいるのがいいみたいだけど
スピブ状態のEは普段からガンガン使っていくべきなん?あれ使うとエイム出来ないって人も出てくるよな?
そもそも緊急回復用に温存してることが多いんだが悩むわ

 

 

486: OW2速報 2022/11/03(木) 23:56:53.42 ID:PkUl3YWs0
>>485
基本は切り替えながら戦うのでどっちか固定って考え方はしないほうがいい
スピブEはだいぶ構成だろうしガンガン使っていいと思う

 

487: OW2速報 2022/11/03(木) 23:57:04.85 ID:oCnkxCfR0
ルシオ上手い人の配信見るといい
ガンガン使っているし
そこまでスピブってわけでもない

 

491: OW2速報 2022/11/04(金) 00:02:35.60 ID:QgqLnlbb0
>>486
>>487
まじかーガンガン使って行っていいんだなあれ
今度から意識してみるわ

 

494: OW2速報 2022/11/04(金) 00:05:19.49 ID:JydlQE7p0
そういやルシオの試合レポートには自分のスピードとヒールの割合出てるんだよな
あれって目安というか意識的には何対何ぐらいが良いんだろ

 

495: OW2速報 2022/11/04(金) 00:06:11.62 ID:cP2UZEPn0
>>494
味方の構成によって変わるのに数字だけ言ってもしょうがなくね

 

516: OW2速報 2022/11/04(金) 00:17:49.20 ID:JydlQE7p0
>>495
数字は数字だから展開で変わるし関係ない、じゃなくてルシオのブーストが展開に関係あると分かってるんならそこから見出せるものも重要じゃないかと思う
そっちの言葉を返すなら敵味方が同じ構成であっても同じゲーム展開になる訳じゃないんだから、構成とは別の部分で「こういう展開のときはブースト割合はこうなりがち」ってことが分かればルシオ使いはキャラ変更したり運用を変えたりする選択肢が自然と出てくる
ゲーム後にしか見れないレポを活用するには、こういう数字とリプレイを見ながら体感でブースト割合を覚える必要があるし、目安を考えたり意識したりするのは悪くないと思う

 

497: OW2速報 2022/11/04(金) 00:07:12.26 ID:S6uq6spj0
>>494
味方の構成や相方のヒール具合によって増減するし数値で言うのは難しそう

 

499: OW2速報 2022/11/04(金) 00:07:56.96 ID:FWE0Hwsr0
ゴールドでさっきめっちゃ上手いルシオに破壊されたわ
あんだけ走れたら楽しいんだろうけど無理だわ
挑戦しようとも思わんしエイム追いつかんわ

 

500: OW2速報 2022/11/04(金) 00:08:10.59 ID:S6uq6spj0
owl見ててルシオがめちゃクソ早かったんだけど、お狐とルシアのスピブって重複するの?

 

552: OW2速報 2022/11/04(金) 00:34:52.17 ID:SXAibILd0
ルシオでタンクを落下死させた時が1番生を実感する

 

883: OW2速報 2022/11/04(金) 10:09:44.73 ID:bTpAjvVgM
ルシオってあんまり回復できなくね?
5人になってバラけること多いからなのかわからんが、1より明らかに回復量減った気がするんだけど

 

886: OW2速報 2022/11/04(金) 10:17:22.37 ID:+kQ/H7PD0
>>883
ルシオはヒーラーじゃないから

 

974: OW2速報 2022/11/04(金) 11:30:28.60 ID:7RFydggw0
キリコルシオなんて野良で出来んのか?

 

980: OW2速報 2022/11/04(金) 11:36:04.62 ID:KU3yK7yh0
>>974
イキリルシオだとヒール回んないんじゃないかな

 

982: OW2速報 2022/11/04(金) 11:37:28.00 ID:gM375LSNa
>>974
多分無理
そもそも他のメンバーもアホみたいに被弾するわパック知らんわで即溶けるだろうし

 

988: OW2速報 2022/11/04(金) 11:42:17.97 ID:Jv5Adbord

ちゃんと機能すればルシオキリコでも回復量は少なくないんでイケるとは思うが

ソジョーンの極太当たり判定のヘッドショットでは何も盛り上がらない
テキトー撃ち、初心者でもヘッドショットになるようになってる

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667451134/

コメント

  1. 名無しさん より:

    基本ヒールにしといて、人数差ついたらスピブで一気に攻め込んでる
    野良だとこれが一番安定してるわ

  2. 名無しさん より:

    この間ルシオやったけどタンクの体力指標にして半分切ってたらアンプでヒール、それ以外はスピブで敵ワンピックしたらアンプで畳み掛けが良さそうだった

    • 名無しさん より:

      基本スピブ、複数人ローかヒールが足りてない時にヒールでアンプで大丈夫

      先にワンピックとったらスピブアンプで畳み掛けた方がいい、ビートあるならなお良き

      アンプなしのヒールなんて本当にカスダメ治すのにしか使えない、数値上は大きく出ても削りあいでは無意味

      下手にヒール打つよりスピブで引かせた方が結果的にみんなが生き残る可能性高い場合もある、守りたいときはウルトだな

  3. 名無しさん より:

    こんなのレート帯やパーティーの有無で変わるから正解はないと思う。
    それこそ低レートならキルタイム長いからヒール垂れ流しの方が絶対貢献度高いだろうしスピブも味方と連携してフォーカスするからこそ強いから連携取れないならルシオ変えるかウルト回転率上げるためにヒールブーストした方がいい事もある

  4. 名無しさん より:

    野良でルシオキリコ遭遇するとマジで勝てない。タンクダメージがピックする前に即ピされたときはもう無理。オーバーウォッチを理解してないよね。。

    • 名無しさん より:

      野良なんだから好きにやるのが当然だろ
      そのピックでお前と同じランクまで上がってきてるんだぞ

  5. 名無しさん より:

    ルシオのスキルはここぞのヒールで使うのが効果ある スピードで使ってもそれについてこれる野良メンバーなんてそうそう居ないしな

タイトルとURLをコピーしました