雑談

【OW2】殆どやってこなかったクイックやってみたら酷い動きする奴しかいないけど、クイックってレートとか全然ないの?

546: OW2速報 2023/08/02(水) 18:33:20.42 ID:uhW0yA8o0

全然キルもダメも出せない地雷枠
意味ないとこで前に出過ぎてファーストキル献上するソルジャー
全然回復しないモイラ
この三人抱えて勝てるクイックやばすんぎ

今までクイックって殆んどやってこなかったんだけどレートとか全然ないの?

 

549: OW2速報 2023/08/02(水) 19:24:33.00 ID:1kdMuuT1a
>>546
クイックもレートはあるはず
キャリーしまくってると周りのレベルが上がってくるor味方がクソ雑魚になる

 

551: OW2速報 2023/08/02(水) 19:31:39.46 ID:uhW0yA8o0
>>549
最初から味方ゴミなのは…

 

548: OW2速報 2023/08/02(水) 18:55:51.49 ID:AASCFTbI0
視野狭いやつとウルトのボイスすら聞いてない奴しかおらん

 

553: OW2速報 2023/08/02(水) 19:50:05.66 ID:DzvhlI+60
ランクすらマッチング糞酷いのにクイック何て更にガバガバ何じゃないの

 

556: OW2速報 2023/08/02(水) 20:01:48.92 ID:w80SDD+k0
なんかマジでランクマくだらねえわ
誰も落ちてないのに無駄に引くタンクと1v1じゃないのに負けるか端っこで死んでヒールくれのDPS
POTGがアナの俺になるしマジ味方ゲーすぎる

 

558: OW2速報 2023/08/02(水) 20:13:44.65 ID:CBMOzfSY0
Steam参入予定からか腑抜けたタダゲーマンが増えたな
マッチの初動で少し撃ち負けたくらいでチームの半数がすぐ抜ける
瞬間的に人口増えるだけで環境荒らすだけ荒らして終わりやろな

 

571: OW2速報 2023/08/02(水) 21:45:15.38 ID:HhdV0srG0
ロールキューよりミステリーヒーローのほうが面白くなってしまった
グラマスDPSに蹂躙されるクソゲーやるよりTOP500のくせしてなんかみんなちょうど俺と同じ感じの実力で楽しいミステリー

 

574: OW2速報 2023/08/02(水) 21:56:10.14 ID:o+vA2SMw0
ミステリーはロールキューシルバーでもTOP500になってるやついるからな

 

576: OW2速報 2023/08/02(水) 21:59:47.89 ID:3EyN6RPHp
ミステリー好きだけど絶対6v6のがいいタンクかヒーラーいなくて勝負にならんことが多すぎる

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1690639605/

コメント

  1. 名無しさん より:

    クイックもランクも一方的に勝てる時と、一方的に負ける時あるから自分が上手くなってるのか分かんねえわこのゲーム。

    • 名無しさん より:

      勝率5割の闇だよね。役に立ってない雑魚でも勝ちを味わえるから雑魚ほど負け試合で味方のせいして暴言吐く。でも実際は自分がキャリーできなきゃそいつの腕は適正以下の味方ガチャの運ゲーでしかない。うまくなってったらどんどん「もうこのレート帯なら落ちてきても楽勝であげられるな」ってなってくよ。

  2. 名無しさん より:

    クイックの飛ばないdva率は凄いぞ
    何故か距離あるままオリーサとかシグマとかと正面切って撃ち合ってるからな

  3. 名無しさん より:

    まるでランクはまともみたいな書き方だな

  4. 名無しさん より:

    前シーズンくらいからクイックのマッチングの幅広がった気がするわ
    それまでは割と戦績公開してる人見る限り近いランク同士で当たってたんだけどな

  5. 名無しさん より:

    クイックは以前ほどのリスポ封殺とかは無くなったけど、相変わらずメンバーのムラが尋常じゃない
    グラマスハンゾーが息を吐くようにHS量産したり、5k15dのフランカー引いたり
    ヌンバニ攻側が全員地べた構成で楽勝の時もあれば、練度の高いダイブ構成に一瞬で崩されたり
    MMRはあっても、実際に引っ張って来る幅がガバガバ過ぎて意味ないよ

  6. 名無しさん より:

    ミステリーは味方へはストレス少なくて楽しいわ
    システムでヒーラーなしのクソゲーさせられる時あるけど逆にそのおかげで格上にも勝てたりするし

    • 名無しさん より:

      ミステリーはランクが面白かったけど、初め五分でマッチするのに多少連勝すると三十分待ってもらマッチしないでやめたな。色々ランク実験してる様だけど、早い所ミステリー完全固定にしないとユーザー数は減る一方だと思うな。
      後シグマ二人被りとか明らかに強すぎるキャラの環境毎の調整も必要だと思う。クイックのミステリーはゴミ。

  7. 名無しさん より:

    引くほどヘッショ当てるハンゾー来て笑う
    タンクがハンゾー以外轢き殺して勝ってもっと笑った

  8. 名無しさん より:

    クロスプレイでフレとやるためにクイックやるけどトロールってよりえぇ…って動きするやつは多く見れるわ。特にタンクが足りてないのか味方と敵のタンクでの差がライバル以上に開いてるマッチが多い気がする。

  9. 名無しさん より:

    クイックでババ引いてもそれが当たり前だからムカつかないけどランクだとムカつく

  10. 名無しさん より:

    クイックだから仕方ないと言えばそうなんだけど、まぁめちゃくちゃなマッチングが多いな
    でもこれは無印の時からだからなぁ…

  11. 名無しさん より:

    最近のクイックのオープンキューだと結構初心者みたいな人と当たるの多いな…とは思う
    高台乗るだけで飛ばないファラ
    メインしか撃たないD.vaとか初期OWみたいで面白かったわ笑

    • 名無しさん より:

      5DPS構成でフルボッコされ続ける、回復を全くしないアナ、キリコなど
      勝負を度外視して、自分のやりたいことしかしないとこが良いんだけどなあ

  12. 名無しさん より:

    良いんじゃないの微笑ましくてw
    自分も開き直って、普段まったく使わないキャラ使ってはしゃげば良いよ

  13. 名無しさん より:

    steamに来たから復帰してみたんだが普段からやってる人は5vs5気にいってるの?

  14. 名無しさん より:

    クイックの奴らはルール知らないんかってくらい動きが悪い

  15. 名無しさん より:

    クイックとランクは別物だからな
    クイック50勝してランクやるとしばらくランクは勝てないから
    ランクでの立ち回りを覚えなきゃいけない
    逆にランクやりまくってた人が久しぶりにランクするとみんなテキトーに動くし勝ちゲーの空気なかったらすぐ退室する人いるしでめちゃくちゃだよ
    まあだからキャラの練習にはいいと思うけど

  16. 名無しさん より:

    クイックにまで文句言うから新規増えんのやろ

  17. 名無しさん より:

    いくらクイックとはいえマジの初心者を混ぜすぎよ。初心者がいるのはいいことだけど初心者目線からみていくらなんでも周りが強すぎるのもちょとアレだからもう少しマッチングする幅を下の方でできるようにすればいいのに。

  18. 名無しさん より:

    開幕からタンク放置後即抜け、次入って来たタンクも即抜け、次はサポが即抜け
    こんなこんなで一生人数不利で試合にすらならない事もある
    即抜けしたら警告文かペナルティーつけないとゲーム終わるよ

    • 名無しさん より:

      抜けマッチングが嫌ならランクやれ
      それか誰か抜けたら自分も抜けて気楽にやる。それがクイック

      まあランクでも誰かが抜けるマッチングはあるけどさすがにクイックの非じゃない
      クイックは1ウェーブ負けただけで誰か抜けるのがデフォだからな

      • 名無しさん より:

        こういう考えに落ちつく時点でこのゲーム終わってるよな
        対人のしかもチームゲーなんだから途中抜けなんてしていいはずないのにクソみたいなマッチやロール格差放置してるせいでしょうもない途中抜けが横行してる

        • 名無しさん より:

          前は個人スタッツも評価されてるから負け試合でも頑張れば評価されるって言われてたけど、結局無いんだっけ?

  19. 名無しさん より:

    レート云々よりもクイックだとパーティーと野良が戦わせられるゲームだからな。それ以前の問題だな。

タイトルとURLをコピーしました