雑談

オーバーウォッチはチャットオフが基本みたいに言われているけど暴言がないFPSなんて存在しないよね?

314: OW2速報 2023/08/01(火) 12:41:54.86 ID:ANCL8hsyd
steamは8/11から。新規はチャットオフになりますように。。
暴言さえなきゃ下手でも楽しいと思うんだよね。OW1が初FPSで全然当てられなくて、ただウルト決めるのが楽しかったわ

 

316: OW2速報 2023/08/01(火) 13:08:43.55 ID:eHE2hqnl0
ランクマやらずにチャットオフだけで本当に問題なく遊べるからな
新規にはこの二つだけは徹底して欲しい

 

315: OW2速報 2023/08/01(火) 13:08:18.01 ID:sNaoN8xi0
今は人種差別的な発言を続けてもBANされないからな
完全放置されてるよ
OW2終わったらブリザードのゲームは二度とやらない

 

319: OW2速報 2023/08/01(火) 13:14:03.77 ID:CwqtE+IU0
とはいえ民度が良いFPSって世に存在するの?
俺は知らんが

 

320: OW2速報 2023/08/01(火) 13:17:17.38 ID:YoCJe1Lod
fpsに限らず対人ゲーに民度いいところなんて身内しかいない真の誰も知らない過疎ゲーしかないよ、どう対策を講じてるかだろうな

 

323: OW2速報 2023/08/01(火) 13:24:11.59 ID:eHE2hqnl0

程度の差はあるけど対人ゲーなんて大体どれも悪い
ただ色々やってみて、個人的にはApexとスプラは対人ゲーなら比較的良い部類だと思ってる
一戦終わってもすぐ次いけるのと、運のせいにできるからストレスが溜まりにくい作りなのがある

なんならOW2だって民度めっちゃ悪いわけではないと思う
ガンダム系とヴァロとLOLが強すぎる、ここら辺が本当の無法地帯

 

324: OW2速報 2023/08/01(火) 13:25:42.07 ID:BfZH+8vm0
riotのゲームと比べたら天国やろ民度は
なお運営

 

325: OW2速報 2023/08/01(火) 13:30:16.56 ID:QoLUz9LyM

民度はまあ俺も気にはならんな、NAはちゃんと会話できるし

前にdbdのキラー配信者がowの民度やばいって言ってたけど、ぶっちゃけdbdのが絶対やばいと思うんだがな

 

327: OW2速報 2023/08/01(火) 13:41:10.42 ID:sNaoN8xi0
競技性を盾にトキシックを正当化するのはもうやめろ

 

328: OW2速報 2023/08/01(火) 13:45:14.53 ID:0RwNkvCud
民度悪い言われるけどチャットいらないから消せばいいんだよなそれで暴言0

 

329: OW2速報 2023/08/01(火) 14:07:06.37 ID:sNaoN8xi0
チャット消せはパーティプレイの理念に反する
トキシックを見つけたらしっかり通報しろ
京都弁も許すな

 

330: OW2速報 2023/08/01(火) 14:30:42.99 ID:7rm7ZS0e0
少数対戦はどうしても民度低くなるよ
戦犯が丸わかりなowのシステムならなおさら

 

331: OW2速報 2023/08/01(火) 14:42:42.82 ID:sNaoN8xi0
戦犯まるわかりならチャットで暴言吐いて追い詰める必要無いだろ?

 

333: OW2速報 2023/08/01(火) 15:19:34.96 ID:U4+brk1U0
>>331
叩くまでがエンタメ

 

332: OW2速報 2023/08/01(火) 14:48:37.33 ID:YoCJe1Lod
apexは民度いいっていうか味方が存在しないというか連携とか意思疎通を期待する方が間違ってるゲームだからな…フルパ組めで終わるゲームだし味方がトロールや自殺したとしてowならキレるけどapexならokで終わる

 

334: OW2速報 2023/08/01(火) 15:25:18.82 ID:sNaoN8xi0
配信者も味方に暴言吐くのやめろ
チンカスから生まれた不登校のガキが真似して一般プレイヤーに迷惑かけてる

 

335: OW2速報 2023/08/01(火) 15:36:44.62 ID:gV3bhACZ0
まず自分が一番下手だっていう前提で何で勝てないかを考えたほうがいいわな

 

336: OW2速報 2023/08/01(火) 15:50:14.54 ID:U+Jc1kTwM
味方が弱いとして自分は100%の動きできたかって事よ
反省点無い完璧なムーブ出来てから他人に目を向けてみては?

 

339: OW2速報 2023/08/01(火) 16:03:51.36 ID:ILXSgzCFd
ゆーて4キル7デスのトレーサーとか味方にいるとさすがに無理よとはなる

 

340: OW2速報 2023/08/01(火) 16:18:50.20 ID:QLy93dne0
自分一人じゃ解決できないゲームはトキシック量産されがちなイメージ
moba系とかこのゲームは自分の役割外のことはどうしようもないこと多いからな

 

341: OW2速報 2023/08/01(火) 16:19:21.52 ID:gV3bhACZ0
自分がタンクだったとしてウィンストンドゥームDvaボール辺りでトレーサーと一緒にダイブした?もしくはジャンカークイーンやラマットラでトレーサーが生きている間に自分も突っ込んだ?
自分がダメージだったとしてゲンジソンブラリーパー辺りで一緒にダイブした?もしくはトレーサーを見ている敵に対応できるキャラで手助けした?
自分がサポートだったとしてキリコモイラで一緒にダイブした?ゼニヤッタで調和つけた?ブリギッテでアーマーパックした?アナでミリ残りの敵を撃って手助けした?
味方のスコアが悪いそいつのせいで負けた自分は悪くないじゃなくて今いる味方が活躍できるにはどうすればいいかを考えてそれを元に行動したほうがいいよ

 

342: OW2速報 2023/08/01(火) 16:21:50.04 ID:nmGzWppS0
自己犠牲的な考え方してチームプレイに徹したところで結局勝てなきゃ意味ないしストレス貯まるだけ
自分がハゲてなくて味方の成績がクソで負けたなら あー味方ゴミ!で済ませたほうが精神衛生上良いと思う

 

343: OW2速報 2023/08/01(火) 16:23:36.63 ID:McHid5V40
表に出さなければそれでいいんじゃない?
表に出さなければ

 

344: OW2速報 2023/08/01(火) 16:30:25.80 ID:/SgZDqjnd
味方の誰かに合わせてプレイするのってその味方がある程度そのキャラの役割を理解してないと意味ないよね
上のランクならそれでもいいのかもしれないけどダイアくらいまでならスコア悪いやつが単純に下手すぎるだけの時の方が多いと思うよ…
味方が合わせる合わせないの次元じゃない

 

346: OW2速報 2023/08/01(火) 16:31:40.98 ID:gV3bhACZ0
同じレート帯同じマッチに居る時点でマッチメイキングがどうであれ同レベルに下手
少なくとも俺は味方に下手な奴が来た時はあぁ俺の下限はここまで下手なんだなって反省してるわ
10回に1回そういうマッチがあるならまだしも、数回に1回来てるならそれは適正
レートの上下だってそうだわ ピークがGMマスターダイヤと言っても何度も下のランクに落ちて即座に上に戻れないならそこが適正
スポーツだってゲームだってチームでやるやつはWeakest Linkの考え方が大事 上達に関しても同じ レートの底が上がって初めて上達

 

348: OW2速報 2023/08/01(火) 17:27:56.50 ID:nmGzWppS0
>>346
それ鰤のマッチメイキングが正しくて信頼できるって前提が無いと成り立たないよね

 

373: OW2速報 2023/08/01(火) 19:57:11.08 ID:k5o62cMK0

>>348
今日のクイックで、明らかに動かし方も知らずに初めてプレイしたような初心者タンクと、
マスターロールチャレンジャーの称号を付けたタンクがマッチしているのを目にした。
当然、誰かが抜けてからの途中参加とかではない。

ここから考えると、ロール毎に内部レートでマッチさせてるって話も非常に疑わしく思えてきた。

 

374: OW2速報 2023/08/01(火) 20:00:33.25 ID:k5o62cMK0
一応 >>373 の話を捕捉しておくと、クイックとライバルでは内部レートが別々に存在しているから、
マスターロールを付けた人が今まで一切クイックをやってこなかった人だという可能性はある。

 

345: OW2速報 2023/08/01(火) 16:31:24.29 ID:U4+brk1U0
新規ちゃんは黙ってチャットオフ、オーバーウォッチの基本

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1690639605/

コメント

  1. 名無しさん より:

    新規はチャットオフがいい
    でもランクマで上手くなろうってことならオンでもいいな(有益な時の方が少ないけど)
    アンランクならずっとチャットオフでいいぞ

    • 名無しさん より:

      アンランクは当然いらんやろ。
      ここの奴等はダイヤまでランクマでもチャットVCオフって言ってるからアホ共なんよ。1人用のゲームやれよw

  2. 名無しさん より:

    まぁどれも蠱毒みたいなもんよ

  3. 名無しさん より:

    チャットオフ、戦績非公開
    無敵モードのプレイヤーしか残ってない

  4. 名無しさん より:

    サイバーダイバー兄貴やん
    暴言晒し動画面白いけど、投稿主も暴言厨に低学歴だの低収入だの、障碍者だの言っててどっちもどっちだなぁって思った

    • 名無しさん より:

      ただの晒し厨だよなあいつ プレステでコンバーター使ってるのバレバレだし
      チャットで録画晒しアピしてて正直キモいw

  5. 名無しさん より:

    対戦ゲームやってて不満を感じない奴なんてまず居ない
    ただそれをチャットやらでゲーム中に示してくる奴が多いからOW2の民度はヤバい

  6. 名無しさん より:

    役に立つことよりも暴言を見てティルトする確率の方が高いし、普通にオフで良いよ

  7. 名無しさん より:

    このゲームは下手な人間が露骨に足を引っ張るシステムになってるからね
    codだと味方に2キル30デスとかがいても、『試合長引かせてくれてサンキュー』程度にしか思わないし、そもそも勝ち負けがどうでもいいしな

    • 名無しさん より:

      アンランクガチ勢「勝ち負けがどうでもいい!?!???!??!?暴言吐いてやる!!!!!!!!」

      • 名無しさん より:

        暴言がいいと言わんけどチーム対戦ゲームで足引っ張ってる自覚もなく勝ち負けどうでもいいって言ってるならチームゲーム向いてないからさっさと辞めちまった方がいいと思う。

      • 名無しさん より:

        アンランクトロール「敵にアンチ出されてるし1人で突っ込んでボコされてるけど同じヒーロー使い続けて負けたら文句言われた😭」

        • 名無しさん より:

          怒られてるのは自業自得定期
          でもAIマッチかアンランクくらいしか好きで使いたいキャラ操作感覚える場がないんだから好きにやらせとけば良いじゃんw
          まだ不慣れかな?初心者かな?としか思わんし微笑ましいだけだろそんなん……
          ランクに来たら回避するだけだし

          • 名無しさん より:

            まぁなんて言うか練習もあるけどどうみてもこいつがいる限り無理だなって試合でも途中抜け何回かしたらペナつくし、そんでもって負け試合をだらだらやらなきゃならないからそういうストレスの吐け口としてアンランクとはいえ文句言われるんやなって。

    • 名無しさん より:

      普通にストリーク回されて迷惑だから許されないぞ
      死んでもいいfpsなんて無いよ

  8. 名無しさん より:

    上手くない人に限って暴言吐いてくる
    お前が言うのか?ってイライラするからチャットはオフ

    • 名無しさん より:

      ほんとそれ。 暴言吐いてる奴はくそ雑魚多いし。敵倒して煽ってる奴もだいたいチーム内で一番下手な奴。無駄に回復要請しまくる奴は戦ってる場所が一人だけ違うリグループとフォーカスすらわからないお前が言うな状態の奴。 まじで相場が決まってる。 

    • 名無しさん より:

      スタッツ見るとほぼタイで僅かに1番キルダメ取ってるDPSが暴言しがちだよなw
      スコアチラ見して「俺がトップだ!他はゴミ!!」って確認してからキレ散らかしてると思うわw

    • 名無しさん より:

      まぁ暴言吐くやつって大体キッズだし感情コントロール出来ないガキだしな
      良くてもエイム、立ち回りはそれ相応でしかない

  9. 名無しさん より:

    闇のゲームって言いふらしてる配信者が1番暴言吐いてるのよく見かける あれで始める新規いるのかな

  10. 名無しさん より:

    最近はvalorantも治安悪い
    結局知名度増加と比例してるだけ

    • 名無しさん より:

      まじでそう
      とくに誰が戦犯とかシステムわかりやすくなってしまうと倍増するよね
      当時はシージもやばかったし、オーバーウォッチもやべえし、エペも大概
      BFcodにすらあるんだからな(まぁこいつらは暴言あろうと影響ほぼないけど)

  11. 名無しさん より:

    試合中に立ち止まってチャット打つだけで利敵なんだよ
    ある程度のランクになったらVCだけ付ければいいよ
    テキストチャットにメリットなんか一切ない

    • 名無しさん より:

      ほんとこれ。相手チーム萎えたなと分かった時点で勝利確信する。試合途中で心折れてる時点で負けてるわ。

  12. 名無しさん より:

    実際、暴言なんかはブリがちゃんと取り締まっていれば減ると思うんだよな
    FF14のPvPなんかだと死体撃ちしたり死体の上でジャンプするだけで即BANだから

    • 名無しさん より:

      FF14って付きまといストーカー行為もBANなんだよね

    • 名無しさん より:

      FFってそんな厳しいの?
      操作ミスすら許されないじゃんそれ

      • 名無しさん より:

        操作ミスか意図的なのか人的資源と時間を使ってちゃんと調査するのよ
        こいつはこういうことをする人間だって判断されたらおしまい

  13. 名無しさん より:

    CODは味方に暴言吐くより敵を煽るほうが多いゲームだからOWと少し違う
    味方に暴言吐くのはOW、APEX、ヴァロみたいなチームゲーが多い
    ただAPEXなんかは暴言吐かれてもそれが原因で辞める人は少ないOWは逆に多いそれが問題

  14. 名無しさん より:

    無料化されて、番号も要らなくなるらしいからバン上等って気分で新アカウントで、やる人は増えるだろう。
    民度はlolは頭ひとつ抜け出るほどヤバいけど、オーバーウォッチはfpsではかなり酷いだろう。オンにしていた時は昼なのに7、8試合やれば一試合はバンレベルの暴言が誰かにあったぞ。

    • 名無しさん より:

      昔はBANされたて他垢で復活したのみつかったらBANされてたね。復活する為に謝罪動画を作れって指示されてた。 ただ2の連中は数字だけ欲しそうだからな・・ そこまでしなそうなのがなぁ・・

  15. 名無しさん より:

    サポやってて1人で突っ込んで死ぬを繰り返すタンクからヒールは?ってチャット来た時にやばいやつ来たわって笑えるからチャットは残してる。立ち回り大丈夫???って送るとあったまるからより楽しめる。

  16. 名無しさん より:

    多少の暴言ならゆるせるけど自 はまじで無理
    家まで行ってお宅のお子さんこういうこと言ってますよって暴露してやりたい

  17. 名無しさん より:

    毎回ヒールないと思うタンクはリプレイで自分の視点見るんじゃなくてサポートの視点見たほうがいい

    • 名無しさん より:

      サポがトロールしてるとかそもそも初心者で下手とかならアレだけどそうじゃなきゃ少なくとも目の前でHP減ってくタンクを回復しないサポはいないわけなんだからもらえない理由はちゃんとあるんよな。

  18. 名無しさん より:

    シージはカジュアル来た初心者に暴言吐いてキック投票する魔界だったよ
    OWも大概きついけど自衛できるだけいいね

  19. 名無しさん より:

    こうゆうチャットオフされてるゲームなんだから。次のアナのミシック?スキンのボイスロボってちょっと配慮足らんと思うんよな。味方のボイスしか聞いてない人もいるだろし。なんかほんと売るの下手だなぁ

    • 名無しさん より:

      シグマの時もナーフしてたしほんと客の心つかむの下手だね。露骨に強化しろとかそんなこといってるんじゃないが気持ちよく買わせてやれよと思う。

タイトルとURLをコピーしました