テクニック・小技

【OW2】ブリザードワールド攻撃側で最初の門の所、あそこ横道あるのに誰も通らないんだけどあそこ弱いの?

215: OW2速報 2023/03/23(木) 08:41:27.33 ID:qlOBmTCb0
ブリザードワールド攻撃側で最初の門の所、あそこ横道あるけど誰も通らないんだけどあそこ弱いの?
DPSの時アッシュとかマクリーで横から高台の奴とか撃つんだけど自分以外やってる人あんま見なくて真正面の所で締められてて首傾げてしまうのだけど

 

 

216: OW2速報 2023/03/23(木) 08:42:20.30 ID:bzMdQ3eL0
>>215
めっちゃ強い
デカパックまであるからむしろ最強ポジ

 

217: OW2速報 2023/03/23(木) 08:57:27.55 ID:qlOBmTCb0
>>216
強いのか…なんであそこ来る人あんまりいないんだろ…

 

218: OW2速報 2023/03/23(木) 09:00:16.10 ID:bzMdQ3eL0
>>217
owは座学ゲーだけどみんな何となくでしかやってないからねー

 

221: OW2速報 2023/03/23(木) 09:06:36.30 ID:VTD9wZaC0
>>215
キリコやってて開幕集合かけながら横道入っていったら着いてきてくれたのファラだけだった
残りの3人絶対正面しか行かないから仕方なく自分たちも正面行ったら抑え込まれて終わりました泣
タンクが率先して横道いくようなptだとエリアはまず確保できますね

 

222: OW2速報 2023/03/23(木) 09:13:22.98 ID:bzMdQ3eL0

ほらな全く意図も理解出来ない>>221こういう奴がいるんよ
全員で横道行ったらそれは正面だろ
正面と横道からクロス組みましょうねって話してるのにこのレスを付けられるお前のことまじで心配だわ

典型的な味方のせいにしてるゴルプラさんじゃん
下手なのは全然ええけど味方のせいにすんなよ

 

220: OW2速報 2023/03/23(木) 09:05:28.01 ID:r7xCa8P+p
正面がダメなら横からって当たり前なことだけど4桁プレイ時間やってて気づかないやつがわんさかいるから怖い

 

223: OW2速報 2023/03/23(木) 09:23:10.00 ID:JG6Gopl60
全員で行ったら正面理論は草
揚げ足取りしないと気が済まない歪んだ人生送ってきたんだね

 

226: OW2速報 2023/03/23(木) 09:30:02.26 ID:0d/2ULaOa
フランクはするな!ってやつ以外に多い
みんな集まって一個のかたまりとなって戦うのだ!

 

227: OW2速報 2023/03/23(木) 09:31:33.08 ID:1xKg/gDRd
ファラが小部屋行く時点でブロンズかなと思った

 

230: OW2速報 2023/03/23(木) 09:39:57.28 ID:QUtuqtc4M
ブリザードで皆高台に居座ってる時ソンブラで踏むと慌てておりてくるの可愛くない?

 

233: OW2速報 2023/03/23(木) 09:49:13.19 ID:0d/2ULaOa
普通にクロスファイアのことだろ
でも性格悪そうだからそいつがゴミ☝

 

235: OW2速報 2023/03/23(木) 10:02:28.77 ID:d4GMzTuUp
ブリザードワールドで左小部屋で集合なんて言ってるバカがいたら即ggだわ

 

236: OW2速報 2023/03/23(木) 10:09:28.06 ID:jQLWN8Ejp
ボールぼく、左へ一旦転がってから正面右手の階段へ高速で転がりその奥から高台へ向かって転がって何も見てない馬鹿DPSを下に落としてご満悦

 

237: OW2速報 2023/03/23(木) 10:14:12.54 ID:sR2sTu+ta
バカボール僕、真ん中の銅像にフックかけてバレバレのパイルをし蜂の巣になって即死

 

241: OW2速報 2023/03/23(木) 10:46:39.15 ID:kYd394dJ0
ブリザードワールドの第一とか速攻で拠点入って
敵が移動している間にポイント上の高台抑えておけば大体取れるやろ
小部屋とか取ったところで拠点への干渉力0だろ

 

245: OW2速報 2023/03/23(木) 11:33:07.78 ID:GFxmOJ7ha
>>241
速攻で拠点に入らせて貰えて敵が遅れて移動してくるってどんなザル相手にしてんだよ
そんな底辺ランクの話されてもな
小部屋とるのは拠点への直接干渉じゃなく拠点前の相手の守りを崩す為のアプローチだろうが、まあ君のランク帯じゃ理解できない話かもね

 

255: OW2速報 2023/03/23(木) 12:02:01.69 ID:kYd394dJ0
>>245
相手に対応する動きじゃなくて相手に対応させる動きをしないといけないんだよな
相手の行動に一々対応する動きをしているってことは時間をかけてミスのない動きを味方にさせる自覚が必要

 

261: OW2速報 2023/03/23(木) 12:28:26.40 ID:9+H7CyRnd
ブリワ高台なんてソジョーンでスラジャンからのビリビリで散らすように降りて来るじゃん

 

269: OW2速報 2023/03/23(木) 12:37:21.36 ID:WJLvcaNM0

ブリワ高台っていつも開幕ゴリラだわ
ていうかステージ毎に使うタンクほぼ決まってる、ゴリラ→DVA→ハルトが俺の中での鉄板

ただ高台にバスガン待ちされてるとDPSに頼むしかないんだよな
戦車使わせてから降りて再度攻めなおすとかも出来るが

 

242: OW2速報 2023/03/23(木) 10:55:01.25 ID:M+WNqnn9M
正面はウィゾーの餌食確定とはいえ
小部屋側も高台に居る奴等から簡単に撃ち下ろせるんだよな
せーので攻めるか分かれるかは状況次第じゃね

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1679411707/

コメント

  1. 名無しさん より:

    低ランクの自分はあそこ超えられないことあるけど、高ランク配信見るとあそこが戦場になるのないんだよな

  2. 名無しさん より:

    あの横道からクロスファイアするのは強いよな
    ただ簡単に撃ち下ろせるから、全員で行くのは弱いんじゃないか
    そもそもあそこを全員で行ったことがないからわからないけど

  3. 名無しさん より:

    構成によるとしか…
    小部屋からルシオハルトラッシュ構成でスピブ使って拠点に一気に行けば大体有利取れる
    特に敵タンクのシグマが呑気に高台いる時なんか拠点ハルト止めるの大変だからな

  4. 名無しさん より:

    全員で行ったら正面理論はその通りやろ。手薄だから横道使うんであって全員で行ったら全員そこ見るし。

    • 名無しさん より:

      正しいこと言ってる人が否定されてるの見るとモヤモヤするよな
      否定してる人は考え絶対に変えないタイプの人間だろうからなおさら。

  5. 名無しさん より:

    攻めはドゥームで飛び込んでパンチで降ろせばいいですわよ!

  6. 名無しさん より:

    ミッドタウン第一も左の横道使わないやつ多いよな
    ルシオで集合かけてるのに正面の広場からバカスカ打たれてたりシンメタレットに足止めされてたりするの見てるとアホらしくなる

    • 名無しさん より:

      高レートはちゃんと考えろやで一蹴していいと思うんだけど、低レートが自然と片方の道しか使わないのはマップデザインの失敗よな
      隠すように道があるというか知ってる前提での配置というか

    • 名無しさん より:

      防衛側が知らないあるいは対応しづらい可能性も含めてマップデザインしてるんじゃないかな。知ってたら不意をつけて有利になりますよってこと。本当に攻め手に選択肢がないなら花村のような地獄になってしまう

  7. 名無しさん より:

    あそこ小部屋と正面からクロスされてまず無理だし、普通後ろ陣取るだろ

    • 名無しさん より:

      そもそもあの高台で戦う事無いんだがどのレートの話なんだろ?

      • 名無しさん より:

        たしかにある程度ランク上がるとあの高台に陣取ることって少なくなった
        メタルランクの頃は高台に立ってるアッシュをよく見かけた

  8. 名無しさん より:

    ランクで戦術が変わるのでなんとも言い難いが、高台は死守するポイントじゃない

  9. 名無しさん より:

    2になってからほとんど見かけないけど、
    もし敵が高台にいるんだったら一番良いのはフランカーで荒らしてくれるのが理想かな。
    キル取れれば人数差で取れるし。
    野良だと正面でヘイト取ってくれてる間に左小部屋から数人で拠点踏んで取れたらラッキー、取れなくても拠点に動揺した敵が降りたり拠点の方にヘイトが行くから正面が前線上げたり…かな?

  10. 名無しさん より:

    そんな事しなくても左からラッシュなりダイブ仕掛ければすぐポイントに付く上にそのルートへ右上の高台は射線が通らないので防衛ポイントとして無しなんだよ
    だから高台をどう落とすかじゃなくて左から攻めるのがセオリーってだけ
    ヌンバーニAもそうだけど低ランクはマップの攻めルートのセオリーを知らないからチョークポイントわざわざ選んで延々カバディしてる

タイトルとURLをコピーしました