サポートテクニック・小技

【OW2】ヒーラー初めてやろうと思うんだけど注意点ある?←サポやる上で必須なのはオプション→操作設定→ヒーロー味方のライフゲージを○○にすること

336: OW2速報 2023/05/04(木) 18:58:31.14 ID:UZKUYHyS0
ヒーラー初めてやろうと思うんだけど注意点ある?

 

 

337: OW2速報 2023/05/04(木) 18:59:04.79 ID:gF0MxbPj0
>>336
一番暴言吐かれるのが間違いなくサポートだから覚悟しとけ
ヒール足りないって脳死でみんな言うからw

 

349: OW2速報 2023/05/04(木) 20:10:48.02 ID:audVRp8o0
>>336
前に出すぎない
相方の位置は確実に把握する
モイラを使うことを躊躇わない

 

354: OW2速報 2023/05/04(木) 21:37:52.55 ID:vjWAM10d0
>>336
実力知らんけどヒールがバリアを貫通するかどうかの知識は最低限必要

 

357: OW2速報 2023/05/04(木) 21:53:13.53 ID:g8Xyzm8+p

>>336
ライフウィーバーを使わない

これはガチ

 

358: OW2速報 2023/05/04(木) 21:54:00.38 ID:GasVImBcM
>>336
勘違い一生トレーサー変えないマンとかを仲間に引いて相手にゴリラいたら終わりのロール
視界に入ってない味方のヘルスを必ずチラチラ見る
ゴリラフランカーに絡まれたり、スリープ当てたり不和付けたりしたら必ずピンを出す
絡まれてて誰もカバーもアンチピックもしてくれない場合は、多分負けだけど、アナゼニ→生きやすいモイラバティブリに変える
阻害が強いからアナは欲しい
ペイロードの踏み合いでは、タンク相撲始まったら相手のアナより先に瓶投げればかなり有利になる
普通ナノブを見たら下がるから、ハルトみたいなレンジ短いやつにつける場合はハルトが殴れる距離まで接近してからつけてあげるのがいい

 

340: OW2速報 2023/05/04(木) 19:23:02.05 ID:fMs6jZUS0

no title

こういう明らかに勝ってる試合でも
最後捨てゲーされて放置で負けるからな
ライフウィーバーにそこまで罪は無いだろ

 

346: OW2速報 2023/05/04(木) 20:07:19.81 ID:fMs6jZUS0

healdiffとか訳のわからん韓国語めっちゃ飛ばされるよ
ライフウィーバーこんなんばっかりで勝率13%しかない

落下阻止したらもう一回身投げしに行くし
開幕からタンク動かなかったり
途中抜けするし
普通に試合できてる回数の方が少ない

 

360: OW2速報 2023/05/04(木) 21:58:19.41 ID:ZYWH2KI60
ヒーラー初めてならアナゼニキリコだけ練習、ピックするようにしたほうが良いと思う
この三人はシグマハルトDVAみたいなもんで大半の試合はこれで何とかなるスターターセットだし

 

362: OW2速報 2023/05/04(木) 22:21:46.79 ID:/TcYPEpIM
アナは強いしやれること多くて楽しいし不可欠な存在なんだけど味方がある程度まともじゃないと機能しないからな
ある程度ソロでキル取って状況を好転させられる(可能性のある)キリコは練習し得

 

363: OW2速報 2023/05/04(木) 22:24:55.01 ID:Yv3hj+Nw0
勝ちたいならアナキリコゼニやっときゃいいんだよ

 

364: OW2速報 2023/05/04(木) 22:37:30.33 ID:fatkXoj8r
キリコは練習すべきだと思うけど札投げるだけにはならずしっかり合間にクナイ投げてね

 

365: OW2速報 2023/05/04(木) 22:46:00.93 ID:dmNy0CIR0
正直アナの減衰なし即着75ダメはイカレてると思うから撃てるタイミングあるなら撃ち得だた思う

 

366: OW2速報 2023/05/04(木) 22:50:52.30 ID:zYTPUusGp
アナとかいうヒール量高いダメージも高いスキルは死ぬほど強いULTも強いとかいうキャラ

 

367: OW2速報 2023/05/04(木) 22:53:24.73 ID:xKm5hpvo0
とはいえ、ある意味阻害が本体といっても過言ではない

 

368: OW2速報 2023/05/04(木) 22:57:18.90 ID:SSK0Kp2r0
シーズン1か2に謎に阻害の効果時間伸ばされたけどあれ元に戻ったっけ?
当時パッチノート見てビビった記憶あるわ

 

369: OW2速報 2023/05/04(木) 23:09:22.56 ID:8U8qGTwP0
サポやる上で必須なのはオプション→操作設定→ヒーロー味方のライフゲージをコンテクスチュアルにすること

 

371: OW2速報 2023/05/04(木) 23:13:39.84 ID:tZAgOd47d
俺はバティゼニキリコ
アナは使わないと決めてる

 

372: OW2速報 2023/05/04(木) 23:16:05.52 ID:DlL2B56p0
俺もバティキリやりたいけど相方がアナ選んでくれないと泣く泣くやってる

 

373: OW2速報 2023/05/04(木) 23:16:29.29 ID:nnyEN45C0
今サポもエイム差が顕著に出るからひたすらエイム練習して一番当てやすいキャラ使ってれば簡単にレート上げれる

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1683025677/

コメント

  1. 名無しさん より:

    注意点はアナが使えないならアナ以外を即ピして使えないことをアピールしとき
    1番最悪なのは味方ゼニなのに始まってからルシオピックするパターン

  2. 名無しさん より:

    >>346は絶対こいつが悪い。
    ライフウィーバーは常にトロール。

  3. 名無しさん より:

    サポートをヒーラーだと思ってる時点でサポ向いてない気もするが

    • 名無しさん より:

      →視界に入ってない味方のヘルスを必ずチラチラ見る
      食らってないかなぁ?……食らってないかなぁ?……食らってないかなぁ?
      これ繰り返すの無駄すぎるよdps専の意見だろ
      視界の外にいる味方は安全な場所にいるし、ヒール要請来てから見ればいい
      活躍してる人から何回も来るなら立ち位置変えたほうがいい
      サポがヒーラーになると勝率下がる

      • 名無しさん より:

        サポは暇さえあれば首振りはするやろ、配信とかに飛び込んだ時とにかく広く広く見てたら視野広いねって言われたけど、視野が広いんじゃなく周りみてるだけで1秒手が空いたら立ち位置が甘い敵撃つか、視野外の味方見るかした方がいいぞ、ローセンシならしない方がいいけど

    • 名無しさん より:

      しょーもない言葉狩りって楽しい?
      俺もサポートと呼ぶけど、ヒーラーって呼ぶ人をどうこう言う気なんて全く湧かないんだけど

  4. 名無しさん より:

    回復だけしてても勝てないという事を知る

  5. 名無しさん より:

    スタッツを意識するのをやめる
    ヒール量とかの数字には基本的に意味がない

  6. 名無しさん より:

    初めてでアナゼニキリコは草!回らんからやめてください。大人しくマーシーやろうね。

    • 名無しさん より:

      うーん、マーシーやってサポートの練習と言えるかな…まぁ1番周り見れるから立ち回りは良いかもね

  7. 名無しさん より:

    俺くんはDPSvsDPSみたいなシーンは攻撃だけして味方回復しないことにしてる
    回復する暇あるなら敵を落とす信条

  8. 名無しさん より:

    攻撃8割ヒール2割でいいよ
    キットあるんだから頭使え

  9. 名無しさん より:

    ボイチャとテキストチャットをオフにすると言うこのゲームで初心者がしないといけない一番大事な事が抜けているな。

    • 名無しさん より:

      マスターくらいまでは両方オフでいいな。
      マスター上がった後でボイチャオンにすることを検討すればいい。

      • 名無しさん より:

        マスターでも別にボイチャもチャットも必要ないぞ
        暴言8割、どうでもいい事2割って感じ

  10. 名無しさん より:

    回復する雑魚多いから困る
    そんな暇あるなら攻撃しろ攻撃
    1ゲーム中に敵ult使われた時に1,2回だけ回復するくらいでええわ

  11. 名無しさん より:

    絡まれてるんならちゃんと言ってくれ。じゃないとカバーできん。

  12. 名無しさん より:

    キリコで全弾ヘッショ当てられるとかなら回復いらないかもなぁ。

  13. 名無しさん より:

    これでまた勘違い増えるかもしれんだろ、極端なこと言うのやめろよマジで…

    ウェーブ毎に味方は全員ギリギリ生きてるけど敵全滅してるが完璧なヒールと攻撃の割合だけどそんなん無理だからとりあえずヒール回して味方のヘルスがデッドライン切ってない時にサッと攻撃してまたヒールがいいと思う

  14. 名無しさん より:

    常に味方のヘルスに気を配るは当たり前。
    味方サポと分担してタンク集中にならないように。
    味方と敵のエースを早期に判断して相手エースの対応できる味方、こちらのエースのサポートを心掛けること。
    1秒後2秒後を意識してヒール入れること。
    なるべく首振って味方位置、敵位置を把握、味方がやりたい事を想像して行動する事。
    余裕あれば火力に参加。
    下手に芋って前衛とのラインを伸ばさない事。
    ウェーブ後は必ず満タン。
    1人を護る為に時には突っ込むこと。
    モイラはバトル寄りだろうが黄玉を投げる事。
    相手と味方の編成にキャラ合わせる事。
    簡単にはこんな感じか?
    これでTOP500以内入れるだろ、

  15. 名無しさん より:

    369: OW2速報 2023/05/04(木) 23:09:22.56 ID:8U8qGTwP0
    サポやる上で必須なのはオプション→操作設定→ヒーロー味方のライフゲージをコンテクスチュアルにすること

    半分になってからはいヒールですwじゃそら勝てんわw

タイトルとURLをコピーしました