愚痴

【OW2】これ過疎化の進み具合ヤバくないか? 周りの人たち、急激にやめていってるよ…

98: OW2速報 2023/03/16(木) 00:42:21.66 ID:2iKtctI10
これ過疎化の進み具合ヤバくないか?
ツイッターの周りの人たち、急激にやめていってる・・・

 

 

100: OW2速報 2023/03/16(木) 00:50:04.36 ID:5caF5mQ9a
>>98
毎日7時間くらいやってたけどここ最近は数試合やったらもうしんどくて止めるわ
ゲーム自体は楽しいけど

 

99: OW2速報 2023/03/16(木) 00:44:00.37 ID:DTT4+BOQ0
新規が残るわけないし古参もうんざりする更新だらけだからまあそりゃそうなるわ
日本鯖はもう無理ゲ~

 

101: OW2速報 2023/03/16(木) 00:51:08.84 ID:EydNrhkl0
やるゲームないからむしろ今が熱い(´・ω・`)

 

102: OW2速報 2023/03/16(木) 00:52:44.13 ID:Y0GiHo7/0
そら一生dpsだけ優遇調整してりゃ人離れるわ

 

103: OW2速報 2023/03/16(木) 00:55:31.92 ID:n1Vh6y06d
マジでロール制なんてもう上手くいかないからやめちまって良い

 

104: OW2速報 2023/03/16(木) 00:56:36.05 ID:hy9vvDjZ0
1からやってて楽しいは楽しいんだけど、CCがあまりにもないうえに数少ないCC持ちの豚があのゴミ具合なのにボールは強化されて暴れてるのがタンクやっててマジでしんどいんだよな
ソンブラいるからいいだろとでも思ってんのかね

 

105: OW2速報 2023/03/16(木) 01:02:31.76 ID:6WIx9lo60
キャラ調整が糞なのは難しい事だから分かるんだけど
マッチシステムの改善の糞みたいな方向性や遅さと新スキンの糞っぷり見てると萎えてくるんだよね

 

106: OW2速報 2023/03/16(木) 01:03:25.43 ID:2iKtctI10
マッチングがアレなのもそうだけど人離れる理由ってウィドウもかなり大きい気がする

 

110: OW2速報 2023/03/16(木) 01:20:08.26 ID:Y0GiHo7/0

なんていうか
マッチング改善しました

実はバグってました

もうこの嘘つき報告しかないよね

 

111: OW2速報 2023/03/16(木) 01:21:06.05 ID:9D5MKGaB0
やつらの脳は最初からバグってる

 

112: OW2速報 2023/03/16(木) 01:28:19.00 ID:2iKtctI10
開発チームを馬鹿にするのはやめてほしい

 

113: OW2速報 2023/03/16(木) 01:31:17.87 ID:lmXPqEAYa
面白いんだけどなあ

 

114: OW2速報 2023/03/16(木) 01:32:33.65 ID:9D5MKGaB0
バロとか見てても面白くなさそうなんだよな
apexはまだわかるんだが…

 

115: OW2速報 2023/03/16(木) 01:45:26.25 ID:n1Vh6y06d
ヴァロのが見てて楽しいと思うぞ

 

116: OW2速報 2023/03/16(木) 01:46:42.91 ID:lmXPqEAYa
apexなんてよくプレイヤーついていってるよなって程クソだがな
元々dotaとかLOLも良くやってたからなのかよく分からんけどOWが一番楽しく感じちまう

 

119: OW2速報 2023/03/16(木) 01:53:00.14 ID:2iKtctI10

Apexは手軽さが売りだからなー
武器が共通でキャラコン大事なのは一部だから色々遊べる、勝敗に運要素も強くてワイワイできる
OWはキャラごとに覚えることも多いしマップや敵味方の編成で考える事、学ぶことが多すぎる

俺はそれが好きだし俺と同じ嗜好の奴いっぱいいるだろうけどそれもクソアホマッチングで全部一掃された感じ

 

122: OW2速報 2023/03/16(木) 01:56:17.33 ID:DTT4+BOQ0

>>119
その通り過ぎる

あとはホグからワンピック取り上げるとかいうowのコンセプトの根幹を否定した罪はデカい

 

121: OW2速報 2023/03/16(木) 01:55:17.05 ID:n1Vh6y06d
マッチングもあるけどやっぱゲームがダメだと思われてるから流行らんのよ

 

123: OW2速報 2023/03/16(木) 01:56:22.13 ID:9eSXmzMod
ヴァロは見てて何やってるか分かりやすいというか「なんとなくすげー」って場面が多くて楽しめると思うけどな
あくまで個人の意見だからつまらないって人がいるのは否定しないけど

 

124: OW2速報 2023/03/16(木) 01:58:35.73 ID:9D5MKGaB0
最近はスピード感ないのがなんか駄目だからそのせいかな
完全に個人的志向

 

127: OW2速報 2023/03/16(木) 02:04:24.54 ID:n1Vh6y06d
OWのアンチがバトロワ
バトロワのアンチがヴァロ
次に来るのは小難しくない爽快ヒーローシューターだな

 

131: OW2速報 2023/03/16(木) 02:13:36.42 ID:2iKtctI10
俺がOWしがみついてる理由の一つがキャラだわ
海外産なのにこんな色んなキャラがいて偏ってなくて男女ともに造形もバタ臭くなくて、
ポリコレ要素もエッセンスとして機能しててシナリオ背景がしっかりしてるの凄く良い

 

133: OW2速報 2023/03/16(木) 02:19:02.59 ID:n1Vh6y06d
>>131
このゲームキャラ良いよな
流石Porn hubのtier1ゲームだわ

 

132: OW2速報 2023/03/16(木) 02:15:04.28 ID:DTT4+BOQ0
カッコつけとかでなく他ゲーは浅過ぎてやる気にならんのよ

 

135: OW2速報 2023/03/16(木) 02:23:22.47 ID:n1Vh6y06d
ヴァロのキャラデザもすげえ好みなんだけど能力系バトルにしてはもっさり硬派過ぎてな

 

140: OW2速報 2023/03/16(木) 03:02:10.22 ID:1HcSzsD+0
ヴァロとエペ馬鹿にできる立場にないよ今のOW
しいて言えばガンエボは馬鹿にしていい

 

143: OW2速報 2023/03/16(木) 03:29:29.08 ID:DTT4+BOQ0
>>140
賞金総額2000万ドルのリーグ開催できるようになったらまたおいで(^_^)

 

151: OW2速報 2023/03/16(木) 05:32:37.67 ID:G6rjSyFUM
OWの女キャラは年齢設定高い割に顔が幼い
体つきも若々しすぎる
アッシュとかあの歳でアスリート体型だとシワシワのカサカサだよ普通

 

152: OW2速報 2023/03/16(木) 05:43:26.04 ID:lmXPqEAYa
シワシワのカサカサのキャラ誰が使いてーんだよ
アッシュがスーパーの袋開くの苦労するのとか嫌すぎんだろ

 

154: OW2速報 2023/03/16(木) 05:49:48.75 ID:r+5WbhYc0
>>152
アナってシワシワのカサカサだけど人気キャラじゃん

 

159: OW2速報 2023/03/16(木) 07:40:16.94 ID:kzhKkhGap
本格的にマッチング終わったな、3日前くらいから待機時間長いしバランス狂ってるしどういう調整したらこうなるんだろうな

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1678869025/

コメント

  1. 名無しさん より:

    味方が雑魚、クソマッチング、クソキャラのせいで自分はレートが上がらないって勘違いしがちゲームだよなOWって それで人が離れる

    実際はわりと適正レートに収まるし、新しい事身につける度にレートも上がる

    • 名無しさん より:

      クソマッチングって認めてるじゃねーか!
      そこだよそこ!

    • 名無しさん より:

      シルバーとTop500がマッチングするゲームで適正レートに収まるわけないやん
      雑魚のシルバー帯で無双したらTop500レベルまで内部レートが上がる、もしくはTop500でボコられたらシルバーまで内部レート下がるってことだぞ
      どちらにせよ論理的に考えたらシルバーからマスターまではマッチングが混ざりまくるってことだ
      内部レートは適正に収まったとしてもユーザーから見えるのは見た目のレートだから納得いくわけねーだろ
      内部レートでマッチングするせいで勝率は50%に収まる=常に適正レートに決まってるしな
      これが他ランク帯は巻き込みません、だったら適正レートに落ち着くよ

  2. 名無しさん より:

    クソ格差マッチ→人が減る→人が減って格差が広がる→更にクソ格差マッチのループだからな
    せめてランクくらいは同ランクと戦わせてくれよ
    なんでランクが全く違う奴がマッチするのか

  3. 名無しさん より:

    極端なメタ作りすぎなんだよ
    ザリアナーフ直後からドゥームのヤケクソバフ来るまでのごく短い期間が一番バランス良かった気がする

    • 名無しさん より:

      メタを回すって意味ではちゃんと回せてるのすごいけど
      強くしちゃいけない豚、ハム、ドゥームが連続できてるのもきついよね
      タンクはこいつらピックして荒らしに行かなきゃいけないし
      DPSとサポは荒らしに来たタンクにボコられるし

  4. 名無しさん より:

    たまにやりたくなるけどすぐに飽きるんだよなぁ。やっぱりレベル上げみたいなやり込み要素が欲しい。バトルパスはしょぼいし

  5. 名無しさん より:

    ウィドウって過疎化させるゴミでしかないでしょ
    増えるとしたら他ゲーエイム強者が無双しやすいから新規ユーザーになってくれる、とか?

  6. 名無しさん より:

    ランクマッチの時間が長過ぎるのがなあ
    とくにペイロード
    お互いゴールまで行ったら到着時間で勝敗決めていいよ
    延長戦は要らない

  7. 名無しさん より:

    後は暴言吐くやつはサッサとBANしろと。
    ライブ見てるとひでーやついっぱいおるわ。
    敵のウィドウが暴れてんのにシグマしか使わず、負けたらDPSヒーラー全員ゴミ、って普通に言っちゃう頭おかしいガキンチョとか。
    アレのせいで絶対に辞めてる奴おるて。

    • 名無しさん より:

      シグマなら盾でウィドウの射線切れるじゃん。射線切らないならタンクの責任だし切ってるやれないらならDPSの責任じゃね?

      • 名無しさん より:

        ? 射線切れてないから抜かれてたんと違う? 射線切れてたんなら誰もやられんやろ?

      • 名無しさん より:

        仮に事実だとしてもそういう言い方で伝えちゃダメなんだよ
        それがわからないならチャットを使うべきじゃない

    • 名無しさん より:

      敵のウィドウ暴れてんなら同じDPSのやつが対処しろよ、トレーサーゲンジソンブラなんでもいけるだろ。
      ウィドウ絡む前に敵タンクに邪魔されてやりきれないならわかるがタンクが前線で耐えてる中、デスばっかしてるならそれはもう「ゴミ」だろ。

      • 名無しさん より:

        わかんねーかなー。チームゲーでその発想がゴミなんよ。味方が対処できないならタンクがゴリラかハムになってウィドウ変えるまで絡みに行かないとただ負けるだけなんだって。
        やることやらずに味方をゴミ呼ばわりする行為が人としてはもうねゴミなんよ。

      • 名無しさん より:

        前線で耐える。ってのが全ヘイト買ってるって意味ならそれも分かるけど、タンクは耐えるのは仕事の一部であってエリア取るために動くのが仕事だぞ。

    • 名無しさん より:

      てかそこまでウィドウ暴れてるならそもそもウィンストンなり出してカバーするべきだろ
      全部DPSに押し付けるのもどうかと思うわ

  8. 名無しさん より:

    まず、ランクまでガバで時間優先というのがあり得なかったのに分かっている事を試した。これだけでもあり得ないのに、それの改善を始めたのがシーズン三からっていうのが遅すぎたな。
    終わって当たり前だろうと思うな。そして協力プレイ前提のゲームなのに、誰がパーティーかどころかランクすら分からないって不満しか残らないだろう。

  9. 名無しさん より:

    過疎って待機時間の長さで辞めていく負の連鎖が始まってる

  10. 名無しさん より:

    過疎らせるために調整してるようなもんだしな
    blizzardとユーザの感覚がかけ離れ過ぎてる
    ランクでマッチングしないランクマとか何の冗談なのか

  11. 名無しさん より:

    このゲーム、チャットの初期設定はオフにすべきなんだわ
    初心者がチャットをオンにしてもまるでいいことないからな
    心無いチャットが飛んできて辞めてしまった初心者は多いだろうな

  12. 名無しさん より:

    ロールすべてにいれるとタンクしかマッチしないしもうマッチングはすでに終わりを迎えてると思う。何のために1タンクにしたんやろって感じ。同じ過疎なら1に戻したほうが良いんじゃないかね。

    • 名無しさん より:

      今もうタンクゲーじゃないからな
      このゲームはマーシーつきのDPSが全てを決めるゲームです

  13. 名無しさん より:

    萎えて辞めるキッカケほぼハンゾーのパチンコヘッショだわ
    急に戦闘から退場させられると集中力切れてどうでもよくなる

    • 名無しさん より:

      カービィ作ったあのクリエイターさんも理不尽なやられ方をすると人は離れてくって言ってたね。そのプレイヤーはやられなければならないほど酷い立ち回りをしていたのか?ってところに焦点をあてて作らなければ人は減っていく一方だって

  14. 名無しさん より:

    公式がアンチしすぎなんよ

  15. 名無しさん より:

    最近始めてランクマ解放されてだけど休日でも一向に始まらないからアンランクに帰った。
    ランクマ人気ないんだね

    • 名無しさん より:

      土日祝日のライバルはキッズがまざるから出来る人ほどゴミと組まされるからやらないほうがいいっていわれてるよ(結構有名)。一日中やると平日は勝ててるのに休日とかだと平日じゃ取り返せないレベルに連敗させられてレート下げられるからみんな避ける。

      • 名無しさん より:

        分かる。春休み入ったらしいからクソマッチ連続してさらに過疎に拍車かかりそう。

      • 名無しさん より:

        最近の開発のコメントでも週末と昼間にやると普段その時間にしかプレイしないプレイヤーとMMRがずれてるから極端な連勝・連敗の原因になるかもしれない云々と書かれてたくらいだからね。
        ソロでランク上げたいなら平日夜一択。
        土日はグループ組んでやってるプレイヤーも多いから味方にハズレ引いた上に敵にフルパ来るとかそういうことになりかねんしやってられんわ。
        結局土日は皆フレンドとやるかクイックでお茶を濁すかになるから平日に比べてランク人口多くなるってことはないんだよな。

  16. 名無しさん より:

    apexとか見てりゃわかるけど人気、流行になるコンテンツは面白さや魅力が圧倒的にあるからこそ成功してる
    OWにはそれが無いから失敗してるだけ
    大きな欠点はどんな物にもあるからほぼ関係ないんだよなぁ

    • 名無しさん より:

      2からはじめたけどこのゲームは民度とロール制が流行らない原因やと思うぞ
      初心者の何もわからない人からしたらロール制のタンクとサポートの役割がでかすぎるし、まともに動けるようになる前に暴言で萎えるんよ
      初心者はオープンキューからと段階ふませりゃいいと思うけどね
      使ってて楽しいキャラ多いからもったいない

  17. 名無しさん より:

    さっきタワーでメトラ集合でみんながワープするなかタンクが一人徒歩で別ルートでなぜかあるいてタコ殴りにされて回復要請して拗ねてるの見てタンクプレイヤーもういないんだなって察したww いくら人いなくてもこんな初心者無理やりマッチすんなよ バランス取るにしてもやばすぎだろう

  18. 名無しさん より:

    ヴァロって日本でいうと野球みたいなもんで観戦人口に対してプレイヤー人口ってそんなに多くないんだけどな。1ラウンドが短いからずっと戦ってるしエイムが良いとワンパンで終わるから派手で分かりやすい。
    ゲーム性が違うものとくらべても仕方ない。

  19. 名無しさん より:

    アンランクのマッチングの方が圧倒的に速いし、いい勝負が多い。ランクマはマッチング遅いし、明らかに劣ってるプレイヤーが1,2人いることが多い

  20. 名無しさん より:

    アンランクでもルール守って勝利に真剣なOW2が楽しい
    APEXでキルムーブとか即降りとか、バトロワって何?って気がしてたし、
    ルール無視でキルしたい人ばかりのFPSもあって楽しめてなかったし丁度いい

  21. 名無しさん より:

    新規は煽りで一掃されて
    古参はあんま1と変わらないから飽きて消える

  22. 名無しさん より:

    今日はじめてOW2プレイしたけど野良の構成の偏りすごいね全員DPSでスタートしかけたからヒーラーに変更したけど初心者だから回復1人じゃ間に合わん。4試合全部こんな感じで回復ばっかでつまらんのに4試合目で味方が同じメンバーでやりたがってますみたいなのが出てきてムカついてゲーム速攻アンインストールしたわ

  23. 名無しさん より:

    無知やクソエイムDPSなりにあたると、10分程度拘束されるのが耐えられんのよなぁ
    アンランクとはいえ新規は新規同士でやらせてやれよ…それがお互いの為だろうに
    まぁ人口激減した今じゃもう手遅れだけど。

  24. 名無しさん より:

    前なんかアンランクでマッチ終了時ヒール3桁のアナとマッチングしてトロールじゃないガチ初心者とマッチは笑うことしかできなったわ。
    自分で言うのはあれだけど中堅〜のところにガチ初心者を混ぜるマッチングになるのは本当に疑問。

  25. 名無しさん より:

    マッチング遅くなったから、ow2起動するのめんどくさくなっちゃった。
    まとめサイトで盛り上がる雰囲気の記事なりコメの流れを確認できるまで待ってる。
    もう5〜10分ちかく待機したくない。

  26. 名無しさん より:

    初代からゲーム性ほぼ変わってないのに人が残ると思うのがおかしいわ

  27. 名無しさん より:

    言われてみるとow1人気なかったから
    それと同じようなゲームは人気なくなるのは自然やね……w

タイトルとURLをコピーしました