517: OW2速報 2025/04/01(火) 23:09:43.25 ID:LlEnvsXL0
というかみんなタンクってどうやって練習したの
大惨事の連チャンでメンタルやられて練習すらできそうにないんだが
大惨事の連チャンでメンタルやられて練習すらできそうにないんだが
519: OW2速報 2025/04/01(火) 23:14:26.44 ID:J6mIoT7j0
タンクは立ち回りの動画見るだけで全然違うよ
521: OW2速報 2025/04/01(火) 23:20:15.11 ID:RjTKDfQB0
>>519
動画見ると上手くなった気になるがランク行くとエリアとれなくて死ぬわ
動画見ると上手くなった気になるがランク行くとエリアとれなくて死ぬわ
522: OW2速報 2025/04/01(火) 23:32:18.19 ID:J6mIoT7j0
>>521
学んだ事を試して死んだ理由が自分で分からないならどうにもならないな
学んだ事を試して死んだ理由が自分で分からないならどうにもならないな
543: OW2速報 2025/04/02(水) 10:10:09.45 ID:X2+xAObU0
>>521
うまい人が言うセオリーは味方にそれなりに期待できるランク帯の話だから一般人のOWは当然違う
一般人のOWはヘイト管理、ダメージ量、ヒール量のすべてが自分1人で完結する戦い方が大切
なのでソルジャーが最強
うまい人が言うセオリーは味方にそれなりに期待できるランク帯の話だから一般人のOWは当然違う
一般人のOWはヘイト管理、ダメージ量、ヒール量のすべてが自分1人で完結する戦い方が大切
なのでソルジャーが最強
520: OW2速報 2025/04/01(火) 23:17:49.77 ID:FXGOIv9r0
タンクの練習なんてクイックでやりまくればいいぞ
俺はタンクに好きなキャラいてそこから、って導線ではじめたけど
扱いやすく癖がないザリアシグマオリーサから始めればいいんじゃね
不安ならAI戦で操作方法学んでもいいし
524: OW2速報 2025/04/02(水) 01:19:16.27 ID:BPHmiGjSM
ボール練習したいけど現状使えなさすぎてクイックですら使うの躊躇する
効果的な練習方法が知りたい
効果的な練習方法が知りたい
528: OW2速報 2025/04/02(水) 02:48:49.41 ID:34tAXgri0
>>524
射撃縛りでクイックやるとキャラコンだけに集中出来るからオススメ。でも基本はワークショップでキャラコン練習とかフックポジとルート取りの座学がメインだと思う
射撃縛りでクイックやるとキャラコンだけに集中出来るからオススメ。でも基本はワークショップでキャラコン練習とかフックポジとルート取りの座学がメインだと思う
538: OW2速報 2025/04/02(水) 09:21:53.56 ID:iTTLbSIh0
>>524
どう使えないのか次第だけど、基本は
1.突進 2.パイル 3.浮いた敵を射撃
だから、ボールのスキルなんて最初は要らないと思うのだが
どう使えないのか次第だけど、基本は
1.突進 2.パイル 3.浮いた敵を射撃
だから、ボールのスキルなんて最初は要らないと思うのだが
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1743069670/
コメント
スキル回し→チョーク押し引き→エリア取りの順で覚えていけばいいんじゃないか?
最初から試合結果に拘っても疲れるだけだぞ
好きなタンクをOTPして慣れただけ
初心者のうちにやってれば敵も初心者だからそんな気にすることはなかった
まあDPSやサポートで初心者卒業しちゃった人は知識があるだけタンクは責任を感じてやりにくいだろうね
FPSの基礎が身についてれば後はマップ理解度とmoba要素だね
敵の重要スキルを使わせる意識を持つことと敵味方含めてスキルの有無やらCTを意識して有利なキャラで有利な戦いを仕掛けていけばいい
タンクの経験が少ない人はmoba意識が薄いから弱いんよな簡単にウルトを止められるし重要スキルすぐ吐いて即落ちするし運ゲーする人がやたら多いしチームプレイも出来てない
日本鯖はFPSの基礎もmobaも出来てなくてずっと運ゲーお団子プレイしてるから弱いと言われるのも頷ける
タンク最初怖い感じあったけどdpsサポートやってる時のタンク見てこいつよりは上手くできるって思えたな
やってみると簡単なことも難しいこともあるけど主役感あって楽しい