ランクマッチ

【OW2】ブロンズ3で勝っても負けても同じポイントなんだけど転生案件か?

475: OW2速報 2024/11/17(日) 18:58:27.09 ID:NUF0NQE5r
ブロンズ3勝っても負けても同じポイントなんだけど転生案件か?

 

496: OW2速報 2024/11/17(日) 21:10:13.91 ID:V+rb0e//0
>>475
ブロンズは他のレート帯よりも3倍幅広いから転生した方が楽なパターン多そう

 

499: OW2速報 2024/11/17(日) 21:20:53.43 ID:nFuigLNX0
そもそもブロンズはガチ初心者か下げ欄したかのどっちかしか辿り着けなさそう

 

501: OW2速報 2024/11/17(日) 21:28:37.66 ID:vbUhpcZX0
ブロンズくらい自分で這い上がれよそういうやつのせいでマッチ崩壊するんだろ
味方が弱いせいって納得できないやつはリプレイ貼ってみろ

 

502: OW2速報 2024/11/17(日) 21:51:48.54 ID:lGxN3l7L0

ブロンズはさすがにどのロールでも自分一人でも試合破壊しやすいから上がれるよ
タンクはゴールド、サポはプラチナ辺りから自分一人でどうしようもない試合が増えてきてた記憶がある

DPSだけが上の方までいっても試合破壊できる唯一のロールだと思う

 

504: OW2速報 2024/11/17(日) 22:09:48.72 ID:BpAE1RTD0
>>502
逆に言うと相手DPSがキャリーしてる試合はタンクとサポがデュオでもないと負け

 

503: OW2速報 2024/11/17(日) 22:00:54.59 ID:N/rR8g4g0
ブロシルのプレイ動画とかたまーに流れてくるの観たら悲しくなってくる
あれはOWではない

 

505: OW2速報 2024/11/17(日) 22:15:39.75 ID:ntut0vaq0
俺OW1のブロンズの垢をダイヤまで上げたわ
辛かったけど勝率65くらいでプラチナまで抜けた

 

506: OW2速報 2024/11/17(日) 22:16:43.24 ID:ntut0vaq0
でも今ってランクリセットあるし実力あれば簡単に抜けられるんじゃないの?

 

508: OW2速報 2024/11/17(日) 23:13:14.07 ID:P/Vm2Lhw0
どれだけ自分が頑張っても負ける試合がそれなりにくることに耐え続けられるなら上がるよそれでも上がらんなら適正

 

509: OW2速報 2024/11/17(日) 23:15:41.05 ID:hvxaCC/n0
そもそもブロンズ行ったことない奴とかゴロゴロいるだろうし
そこがどんなに酷いかはわからんだろ

 

510: OW2速報 2024/11/17(日) 23:32:08.98 ID:V+rb0e//0
幅1500あるから1ディビジョン差でも実力の幅広くてキツいんかなとは思う。ブロンズの下にアイアン帯作ってあげれば良いのに

 

511: OW2速報 2024/11/17(日) 23:35:51.00 ID:kbpClo270
2初期みたいに出戻り組がブロ5行きとかバカなことしてた時ならまだしも今認定ブロンズはもう頑張れとしか

 

513: OW2速報 2024/11/18(月) 00:09:45.40 ID:sS3Lb5re0

なんか一方的な試合ばっかだし、実力で勝ったっていうより最初から勝敗が決まってる感じがして…やってて意味あるのかなって思ってきた

ランクはマッチング長すぎて気軽に出来ないし
早くmarvelとデルタフォース出てくれないかな

 

515: OW2速報 2024/11/18(月) 00:31:57.78 ID:8TiKD6p20
タンクでブロンズ3だけどなんでも質問してくれ
ちなみにダイブと車線変更は運ゲーだと思ってる

 

516: OW2速報 2024/11/18(月) 00:33:20.83 ID:nGD42faB0
車線変更を運ゲーで済ますな

 

521: OW2速報 2024/11/18(月) 00:50:50.48 ID:MwwrHKwr0
owはどうでもいいけど
車線変更はちゃんと後方確認しろ

 

524: OW2速報 2024/11/18(月) 01:15:53.66 ID:4vtGIYTR0
車線変更は後ろの奴が合わせろ

 

529: OW2速報 2024/11/18(月) 01:33:42.23 ID:uYto8blK0
強引な車線変更だって後続の車がケツを拭くからな

 

531: OW2速報 2024/11/18(月) 01:49:46.60 ID:8TiKD6p20
ブロンズタンクだが敵味方の構成確認してないor確認してもすぐ忘れるからタイヤとかのULTボイス聞こえたとき「味方であってくれ…」って祈るしかないんだよな
やっぱ運ゲーだわ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1731508242/

コメント

  1. 名無しさん より:

    時々ブロンズ配信見るけど、あのレベルはもう楽しんでOWやればええやん。

  2. 名無しさん より:

    OW2から始めてブロンズスタートでダイヤまでは来たけど結局どのランクもランク相応の奴しかいなくね?
    ブロンズスタックする奴が認定やり直してシルゴル行ってもボコボコにされるだけだと思う
    ティア1個違ったら明確な実力差あるよ

    • 名無しさん より:

      そういう話じゃなくて、一番下のランクで勝ち負けのポイントがトントンなのがおかしいって話だろ?
      普通はランクが上がるほどそうなる筈なんだよ

  3. 名無しさん より:

    エペやスト6なんかは、一定のランクまでは数こなせば上がる仕様だね
    OWはそういう点では初心者に優しくないね
    勝率5割超えないと一生上がらない

  4. 名無しさん より:

    試しにサブ垢作ってみ
    ゴル1~プラチナ3くらいから始まるから
    ブロンズ垢はもうそれ以上上がる見込みは無いし、サブ垢も開始ランクから2上がるか3下がるかを行ったり来たりする地獄の繰り返しだけど

    • 名無しさん より:

      意味ねーよやればやるだけブロンズに戻っていくだけ
      根本的に下手だからブロンズだって事を理解してね

  5. 名無しさん より:

    下のランクほど上がりやすい仕様になったらゴールド〜プラチナに人が集中しすぎて闇鍋マッチになって人減るだろ
    バトロワとは違うんよ

  6. 名無しさん より:

    どのランクでも勝ち負けトントンなのが普通だろ何言ってるんだか
    そのランクで勝ち越せるならレートも上がるし
    負け越すなら適性じゃないから下がるんだろ
    そうしないとそのランクで負け越しなのに上のランクに上がる人ばかりで中央が適性レートじゃない奴が集中する魔境になるだろ
    マッチングガーって騒ぐ癖にそこに文句言うのかよと

タイトルとURLをコピーしました