ランクマッチ

【OW2】今のランク煮詰まり過ぎてるから本来のランクまで上げるの苦労するぞ

25: OW2速報 2024/10/17(木) 10:47:13.60 ID:WytMyNWY0
ワイゴールド、なんでゴールドにこんな強いやついるんだスマーフか?って何回も思うけど勝ってもポイント盛れなさ過ぎてスタックしてるのか
負けた時の下がり幅の方がデカいのなんとかならないのかな

 

34: OW2速報 2024/10/17(木) 11:45:20.54 ID:IS2Maw8/0
>>25
ゴールド帯はゴールド帯って感じの雑魚い敵ばかりだけどなぁ
単純にシルバーが適正なのかもね
ゴールドで勝てる時は味方にキャリーしてもらってる時だけとか
そして勝ち試合ですらも戦犯やらかして負けてるからポイントが盛れないパターン

 

36: OW2速報 2024/10/17(木) 12:05:39.79 ID:WytMyNWY0
>>34
でも弱いって思う時と強いって思う時の差がすごいって感じ
もちろん味方が強くてキャリーされることもあるし、逆に俺がキャリーしてね?って思う事もある
良くも悪くもゴールド帯に人が大勢いるんだと思う

 

27: OW2速報 2024/10/17(木) 11:01:39.68 ID:FPnFAkBs0
サブマスタータッチ(認定プラチナ→連勝)
メインゴールドスタック(連勝と連敗の繰り返し)

 

29: OW2速報 2024/10/17(木) 11:09:16.92 ID:M3DU9yh60
>>27
まさに俺だわこれ!しかもマスター維持余裕で出来てるから適正とわなんなんだ。

 

33: OW2速報 2024/10/17(木) 11:29:33.86 ID:WytMyNWY0
認定が全てってこと!?
てか認定戦にやたらトロールとか放置多かったのはそういうことだったのか?

 

35: OW2速報 2024/10/17(木) 11:59:26.00 ID:snFrsD8i0
わりと煮詰まっててプラチナぐらいの実力だとゴールドスタックもありうると思う。でも実力あればティルトせずに続けてれば少しずつ上がっていくと思うよ。

 

43: OW2速報 2024/10/17(木) 12:24:59.60 ID:4ShKYb9ld
ゴールド沼ハマった時はマジで地獄だったけど何とか脱出した身としてはプラチナ上がった辺りから連勝続いたんで普通にマッチングが可笑しいと思うわ

 

49: OW2速報 2024/10/17(木) 12:54:13.66 ID:VMKxye9O0
タンクで前シーズンダイヤ4だったのにランクリセットされてシルバー1から認定やらされたときはシーズン終盤までライバル放置してたとはいえプラチナ到達まではハルトOTPで9割弱勝てた記憶あるわ
俺は腐ってもダイヤなのにシルゴルしかいないマッチに混ぜられるとか他の人がかわいそうだなこれ感想になるくらいキャリーしてた

 

52: OW2速報 2024/10/17(木) 13:22:48.68 ID:vlRrv9wu0
てか初心者をゴールドスタートにさせるやつってもしかしてまだあるのか?
プラチナなのに明らかに動きがブロシルの奴とかたまに居るぞ
そうだとしたらあまりにも認定システムクソ過ぎね
運良く勝てたりキャリーされたらゴルプラに混ざれるんだろ?

 

55: OW2速報 2024/10/17(木) 13:43:38.46 ID:VMKxye9O0
>>52
今はシルバー1スタートじゃなかったか確か

 

48: OW2速報 2024/10/17(木) 12:46:46.60 ID:tfLtJRO50
どんなに下振れても1tier違えばほぼ毎回活躍できるからゴールド停滞とか意味分かんない

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1729086735/

コメント

  1. 名無しさん より:

    サブだろうがメインだろうがやってれば適正まで絶対に行く

  2. 名無しさん より:

    ゴールド辺りはやりたい事を味方が意図理解してくれないし、味方も何したいのか意図がわからん行動するから単純なエイム勝負になって、一人でもエイムうまいのが来たら殆ど勝敗決まって逆に難しい。
    プラチナからは味方がやりたいことの意図が分かるし合わせやすい上に、自分のウルトにも味方がちゃんと合わせてくれるようになるから戦いやすい。

  3. 名無しさん より:

    活躍できれば勝てると思ってたら大間違い
    自分以外トロールだったら何やっても勝てんぞ

  4. 名無しさん より:

    リセット後にあんまり遊ばない層が下に残り続けてる感じよな

  5. 名無しさん より:

    ゴールドで無双できるからと言って、じゃあゴールドスタックのアカウントでポイント盛れるかというとまた違うんだよな

  6. 名無しさん より:

    「煮詰まる」は物事が解決に近づくことを意味する言葉だから、スタックするみたいな意味ではないんだけどね
    まあ近年は「煮詰まる」を「行き詰まる」と同様の意味で使う人が増えたということで、新たな意味として記載する辞書も出てきたみたいだが

  7. 名無しさん より:

    メインロール、2シーズンくらい前までプラチナ適正で、そのあと他ロールでシーズン2つ費やしたら、今シーズンメインロールがシルバーまで落ちた。

    認定プラチナからこんな落ちることある?
    当て勘変わってないし、ティルトしたくないから1日6試合までって決めてるんだけど、今のところ13連敗。

    なんでだ。助けてくれ。

    • 名無しさん より:

      つまりそれが適正って事じゃないの???

    • 名無しさん より:

      認定が甘かっただけ

    • 名無しさん より:

      シーズン9で認定ゴールド3からブロンズ1まで転げ落ちたし、認定からは落ちるもんなんじゃね?知らんけど。俺はもうブロンズに誇りを持って毎日数戦やってゴミ集めしてる。其の内金武器買うんだ。

  8. 名無しさん より:

    毎シーズン全く同じ環境でやってるわけじゃないんだから“本来のランク”なんてものはない
    あと認定はあくまで認定であってランク終了まで継続して最後にいたところが君の適正な

    厳格なランキングなら全員に順位がついてなにもしてなければ他のやつに抜かれていくんだけどOWはタッチして途中逃げしても維持されるクソ仕様だからな
    TOP500はどうなってんだかしらんが

    • 名無しさん より:

      後出しで申し訳ないけど、今まで1シーズンあたり
      最低でも150試合以上はしてきて、その中でプラチナキープしてたんだよな。

      でも、そうだな
      確かに同じ環境とは言えないし、今の環境の今の時期ではここが適正って思った方が良いか、ありがとう。

  9. 名無しさん より:

    基本ユーザー減り続けていくもんだしランクも厳しくなっていくもんだよ

    • 名無しさん より:

      確かに
      実力の絶対評価じゃなくてユーザー数の相対評価に近いからユーザー数が変わればランクも変わるわな

  10. 名無しさん より:

    PS4→PC以降のアカウント
    8~10回負け越しを何シーズンもキープ。
    ランクは変わらないか、下がる
    PCで新しく作ったアカウント
    2~3回勝ち越しを何シーズンもキープ。
    ランクは変わらないか、下がる

    あたまおかしなるでホンマ

  11. 名無しさん より:

    ランクマッチしてもPSの差がピンキリで50:50の勝率あってないようなもんなのに、マッチ推定時間18分って何やねんこのゲーム。肝心のゲームすら出来んやん。

タイトルとURLをコピーしました