825: OW2速報 2024/10/12(土) 05:33:16.50 ID:AeITfZxG0
落ちに落ちてマジでブロンズ見えてきたわ。シルバー5で何とか保ってたけど連チャンボロ負けでついにシルバー3まで来てしまった
もうプラチナに戻れる日は来なさそうだ
もうプラチナに戻れる日は来なさそうだ
831: OW2速報 2024/10/12(土) 08:14:46.39 ID:v9TLC8Bj0
>>825
シーズン末期はサブ垢スマーフトロールだらけでマッチング終わってるからランク回さない方がいいぞ
シーズン末期はサブ垢スマーフトロールだらけでマッチング終わってるからランク回さない方がいいぞ
827: OW2速報 2024/10/12(土) 06:24:22.87 ID:oKKyYUFW0
音ゲーとかでいつもできる譜面が出来なくなって
脳の異常疑って病院行ったら脳梗塞一歩手前だった、という話があるから
負けまくってるやつは病院行って見てもらえ
834: OW2速報 2024/10/12(土) 08:46:30.68 ID:RLeSJRB/0
シーズン序盤や認定戦はカジュアルプレイヤーの参加率が高いので
コアプレイヤーのソロキューにとってはキャリーしやすい
でも終盤になると普段あまりプレイしてないカジュアルプレイヤーとコアプレイヤーが混在するから
どっちがカジュアルプレイヤーを多く引くかみたいな運ゲーが加速するんだとおもう
でもこの負荷が高い終盤の時期だけがソロキューの個人のスキル上達に大きく関係する説もありそう
コアプレイヤーのソロキューにとってはキャリーしやすい
でも終盤になると普段あまりプレイしてないカジュアルプレイヤーとコアプレイヤーが混在するから
どっちがカジュアルプレイヤーを多く引くかみたいな運ゲーが加速するんだとおもう
でもこの負荷が高い終盤の時期だけがソロキューの個人のスキル上達に大きく関係する説もありそう
835: OW2速報 2024/10/12(土) 09:33:21.36 ID:4ys//fUy0
シーズン終わりは確実に人も少ないしソロは余裕でパーティと当てられてそう
838: OW2速報 2024/10/12(土) 09:39:19.32 ID:4ys//fUy0
ドライブイベントまでは比較的まともだったのにそこから一気に人減ってマッチング崩壊したんだろうなぁ
普通にランク回してて失敗した
普通にランク回してて失敗した
839: OW2速報 2024/10/12(土) 09:41:37.13 ID:8I6wCX3S0
シーズン初期とドライブ中にだけやるのが正解だな
848: OW2速報 2024/10/12(土) 10:58:14.85 ID:nl0PgPmd0
タンクでやるとピック変えないアホDPSでイライラ
DPSでやるとアンチピックに変えないアホタンクにいらいら
野良でやるゲームじゃない
DPSでやるとアンチピックに変えないアホタンクにいらいら
野良でやるゲームじゃない
840: OW2速報 2024/10/12(土) 09:45:06.85 ID:nl0PgPmd0
スマーフ対策どうにかしたほうがいいのになこのゲーム
ランク人口少なすぎ
ランク人口少なすぎ
841: OW2速報 2024/10/12(土) 09:56:24.18 ID:BjLL3IqP0
同じ面子としか当たらないし
回避枠増やしすぎてマッチング壊れてんだよ
使うの固定3枠だけにしといたほうが良さそう
回避枠増やしすぎてマッチング壊れてんだよ
使うの固定3枠だけにしといたほうが良さそう
842: OW2速報 2024/10/12(土) 09:59:35.61 ID:G9bbtPsJ0
1ラウンド目
「こいつしょーもな!回避リスト行きやカス!!」
2ラウンド目そいつが大活躍
「ふむ・・・・(回避リストから削除)」
844: OW2速報 2024/10/12(土) 10:01:19.83 ID:4ys//fUy0
回避するかどうかは結果を見てからだな大体
勝ってもやりにくかったら回避せざるを得ない
勝ってもやりにくかったら回避せざるを得ない
843: OW2速報 2024/10/12(土) 10:01:04.47 ID:nl0PgPmd0
回避枠なんてあるゲームオバウォぐらいしか聞いたことないしな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1728238843/
コメント
えぇ・・・いくらでもあるだろ・・・むしろ枠少なすぎるわ・・・
回避される奴はどんどんマッチしづらくなる良いシステムやん。
正確に言うとタンクに回避される奴orタンクを回避する奴がマッチしづらくなるシステム
>842は草
初手は得意なキャラじゃないキャラ使って遊ぶというか練習する人いるからな
さすがにコントロール2戦目以降は得意なキャラで戦うパターンね
私のことなんですけど
自分がいるゴールド帯は人口が1番多く、同じ人とマッチする可能性は低いので回避の重要度は低い(ただし人口少ないタンクは除く)
ダイヤ以上とかそもそも人口少ないから、例えば平日昼間やってるNICOさんは同じ人が味方だったり敵だったりって連チャンでマッチングしまくるから回避の重要性は高いでしょうね
ワイ一期一会好き、ちょっとうらやましい
自分ダイマスなんだがクイックですら同じやつとばかりマッチするからうんざりするときあるのよねぇ。。。
シルバー帯だから同ランクの人に言いたいけど、チームと相手に噛み合わなかったとかあるから、暴言とか回避とかそこまでする必要ある?
842ちょっと笑った
回避入れたのひたすら崖から飛び降りてる下げランしてる人くらいだなぁ
なんであれでbanされないんだろう
下げランっていうくらいだしメック剥がれたDVaが敵にULT貯めさせないためにみたいな意味のある飛び降りでもないだろうしBANされないのは不思議
同レート帯でごみをひかなくなるのはまだいいほうやろ
他でも回避くれときくぐらいだよ
実装されたかは知らんけどヴァロも一時やるぞって噂あったし
842分かる
ファラ使って大して活躍せずにやられてるDPSにイライラしてペイロゴールされそうになったところでアッシュに変えてくれてペイロ止まった
攻守交代してウィドウ出して無双始めた時は笑った
なんやねん最初からヒットスキャンやってくれよ…
タンクでやるとピック変えないアホDPSでイライラ?????
ピック変えないのはどう考えてもサポートが一番多いわ
キリコのピック率と勝率が物語ってるわ