ダメージテクニック・小技

【OW2】DPSがウィドウを処理しろってのはわかるんだけどだからこそDvaなりウィンストンなりでエリア広げて欲しいんだよな

536: OW2速報 2024/10/10(木) 13:51:59.89 ID:NMTNEcWM0
前スレよりタンクの仕事一覧
エリア取り
ペイロ押し
タレット破壊
敵タンク破壊
敵サポ破壊
味方サポ守護
デスしない
ウィドウ見る
自分もウィドウ練習して射線覚える

 

541: OW2速報 2024/10/10(木) 14:34:28.60 ID:GN+HOenF0
>>536
実際どの仕事も可能だけど全部同時にやるのは不可能なんよな
だからこそ場面毎に判断してどの仕事するのかってのがタンクの一番大事な仕事だと思う

 

542: OW2速報 2024/10/10(木) 14:36:57.44 ID:e5ITzuSy0
>>536
ウィドウに関してはDPSが処理する必要あるとは思うけど例えば相方フランカーが一切ウィドウに絡みに行かないとか抜かれてるくせにウィドウ出しつづける場合もう一人のDPSができるのは勝負捨ててソンブラでウィドウ粘着して前線崩壊認めるか勝負捨てて前線火力出し続けて抜かれ続けるかのどちらかなんだよね
この場合タンクがダイブ出さない限り終わる

 

544: OW2速報 2024/10/10(木) 15:07:34.31 ID:qt2h7IN00
>>542
処理できるランク帯ならいいけど上に行くほどまずDPS1人じゃ不可能だよ
それこそハンゾーかウィドウミラーするしかない

 

549: OW2速報 2024/10/10(木) 15:46:24.58 ID:e5ITzuSy0
>>544
考えてピックするならいいけどミラー勝率1割とかでピックし続けるんじゃねえ です
しかも相手ウィドウが上手いから射線に出られない→相手全体が生き生きして前線火力で押し負ける→フランカーで狩りに行こうとしてもその間に味方が全滅する からさっさと変えろにしかならない

 

550: OW2速報 2024/10/10(木) 15:48:09.73 ID:qt2h7IN00
>>549
結局のとこタンクと一緒に荒らすのが唯一の正解なんだよね

 

545: OW2速報 2024/10/10(木) 15:16:43.97 ID:Pny39i2e0
DPSがウィドウを処理しろってのはわかるんだけどだからこそDvaなりウィンストンなりでエリア広げて欲しいんだよな
オリーサでラマットラと相撲してはるか後方にいるウィドウをDPSが処理してくれない!っていわれても無理よ

 

546: OW2速報 2024/10/10(木) 15:28:11.54 ID:L4gdQii30
ウィドウはね
ウィドウの射線を気にしない奴がバカなんだよ
マスターになっても分からん奴いるけど
いやむしろ自信があるから射線に飛び出してチャレンジするんだろうが
抜かれてウィドウ強いよー(泣)じゃなくて可能な限りウィドウの射線を意識しろ
フックで抜かれるならまだしも
通常なら意識すれば抜かれん

 

570: OW2速報 2024/10/10(木) 16:44:54.54 ID:BrXfkzqn0
>>546
射線管理したらまず抜かれないのが本当ならプロでウィドウ出ることとかまず無いはずじゃね?

 

580: OW2速報 2024/10/10(木) 17:46:36.50 ID:L4gdQii30
>>570
プロの試合見てれば逆にわかるだろうが
フックショットでしかまず抜かれねぇよ
何ならフックショットでも抜かれない
だからViol3tがフックショットで抜かれてるのが目立つんだよ
それに出るのは長い一本道の遠距離か高台から見渡せるマップぐらい

 

547: OW2速報 2024/10/10(木) 15:29:31.23 ID:Gb6r6NOo0
頭一発耐えれる爺の出番

 

553: OW2速報 2024/10/10(木) 15:54:01.31 ID:0WOfDWqS0
ウィドウさえいなければハバナとかサーキットロイヤルとかも面白いのになんで放置するのか理解できねえな

 

554: OW2速報 2024/10/10(木) 15:55:10.17 ID:zxAt8xJv0
他のゲームだと狙撃系武器は弾速速いにしても即着弾はあんまりなくね

 

555: OW2速報 2024/10/10(木) 15:57:57.67 ID:Pny39i2e0
ウィドウはリスクがなさすぎるんだよな アレでバスティオンみたいなヒットボックスしてたら多分文句言われんと思うよ

 

557: OW2速報 2024/10/10(木) 16:03:43.27 ID:yidPvWnw0
ヘルス150ぐらいでよくね?
上手いウィドウいると糞つまらないじゃんゲームが
かなりの対策強いる時点で面白くない

 

559: OW2速報 2024/10/10(木) 16:08:06.18 ID:OnLhFkP50
150とかオフアングルからのツララHS一発で死んでしまう

 

558: OW2速報 2024/10/10(木) 16:04:13.78 ID:t08ueRpE0
ウィドウとハンゾー
味方どうしようもない負け濃厚の試合も捲れる可能性作れるし必要悪じゃないかな

 

560: OW2速報 2024/10/10(木) 16:12:18.92 ID:w8A2G2cB0
ワンパンが嫌われる理由は色々あるけど一番デカいのはチーターが暴れることだから……

 

561: OW2速報 2024/10/10(木) 16:15:48.70 ID:yidPvWnw0
チーターみたいな動きのウィドウとかたまにいるよな

 

564: OW2速報 2024/10/10(木) 16:20:10.60 ID:whM2PISM0
競技シーンのウィドウ死ぬほどつまらんもんなあ

 

571: OW2速報 2024/10/10(木) 16:46:14.76 ID:w8A2G2cB0
ウィドウ様のために射線に敵を押し出すのも味方の仕事ですよ

 

581: OW2速報 2024/10/10(木) 17:53:14.82 ID:wMGfQQI20
ウィドウの車線気にしすぎもチームパフォーマンス下がって相手の思うつぼ
初動に敵ウィドウにぶち抜かれてももう1Waveは強気で出て良い
即ピック変更で対処も良いかもしれないが、その時は他の敵にも刺さるかどうか確認したほうが良いと思う

 

584: OW2速報 2024/10/10(木) 17:56:38.76 ID:L4gdQii30
>>581
いや射線を気にするだけでチームパフォーマンス下がらねえよ
どんな戦い方してんだ
無理に射線を通そうとしたウィドウを狩るんだよ

 

586: OW2速報 2024/10/10(木) 18:01:46.23 ID:L4gdQii30
流石に下がらんは言い過ぎか
普通の戦い方してればそんなに下がらん
強気の戦い方がしにくくなるだけだな
サポでポンポン抜かれるのは確実にサポが悪い

 

582: OW2速報 2024/10/10(木) 17:55:20.42 ID:wMGfQQI20

ウィドウに一本抜かれて『人数不利だ』って思いがちだがもう一人抜かれなければ4v4と変わらん

強い弱いよりつまらんから消えて欲しいけどね

 

583: OW2速報 2024/10/10(木) 17:56:36.39 ID:pvSd40aI0
dpsならまだしもsup抜かれたらリグル待ちしちゃってるわ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1728238843/

コメント

  1. 名無しさん より:

    タンクで敵タンク無視してウィドウに凸ったら本体壊滅
    あると思います

    • 名無しさん より:

      最適解はゴリラ出してDPSがダイブ構成合わせてサポートもダイブにして全員でウィドウに突っ込めば良い。
      そしたら強制的に近接で乱戦になるからウィドウなんてやってられなくなる。

  2. 名無しさん より:

    主婦の仕事とか言って家事をだらだら書き連ねてく奴に似てるな

  3. 名無しさん より:

    結局タンクに対応要求してるよな
    後ろがバンバカ抜かれてる時にウィドウ無視してエリア取れるわけないし

  4. 名無しさん より:

    ウイドゥはHP150の近距離マシンガンのバラけをもっと酷くしないとダメだよ

  5. 名無しさん より:

    ソンブラいるやん
    ソンブラトレーサーゲンジベンチャーの中から2人でてたら機能しないよ

    タンクはまぁボールとかウィンストンとかだとさらにいいけど、そもそもソンブラでいい
    サポはまぁ

  6. 名無しさん より:

    あいつ身体細すぎてソンブラで毒当たらなかったとき倒しきれんことまあまああるわ
    殴ったら爆破してくれ

  7. 名無しさん より:

    確かにウィドウ近距離即死なら文句はない。

  8. 名無しさん より:

    ウィドウはスコープ覗いてたら動けない仕様で良いよ。
    それかスコープ覗いてる時だけ被ダメ2倍で。

  9. 名無しさん より:

    敵タンクダイブ、味方タンク地べた

    この時点でウィドウタイマンすら始まらないことを知って欲しい 味方タンクが圧かけてからがDPSの仕事だから

  10. 名無しさん より:

    ワイはトレーサー出すけどトレにもヘッドショット出来るウィドウには降参や

  11. 名無しさん より:

    ソンブラで粘着リスキルしまくってピックチェンジさせてから真面目にやれば良い

  12. 名無しさん より:

    フランカーで対策しろを鵜呑みにして近距離ヘッショで沈められるゴールドゲンジ…
    なんなら裏から奇襲したのにウィドウマシンガン相手に打ち負けてた

タイトルとURLをコピーしました