雑談

【悲報】OW2 RAGEイベント、前日の大盛況スト6とはうって変わり視聴者8000人割り現地の座席空きが目立つ等散々な状況に

239: OW2速報 2024/08/04(日) 10:41:34.12 ID:lB0mJLNH0
配信者目当てだろうけど
結構人来てるんだな

 

246: OW2速報 2024/08/04(日) 11:56:44.94 ID:QtxqUZD/0
8000人も見てないやん
悲しいなぁ

 

247: OW2速報 2024/08/04(日) 12:00:12.02 ID:Wz1XFscKM
俺の列俺以外女しかおらん
しかもOW知らなそう

 

250: OW2速報 2024/08/04(日) 12:13:49.07 ID:ERnHCLDC0
チケ代かかってて草
そりゃまぁ大会だし取るか

 

248: OW2速報 2024/08/04(日) 12:04:02.74 ID:lB0mJLNH0
圧倒的不評な8年前のゲームでこんだけ見てたら上等だよ

 

251: OW2速報 2024/08/04(日) 12:28:14.64 ID:4BNlpDE30
圧倒的不評がついたのは中華の荒らし爆撃が原因定期
なおそれがなければ好評かというと別にそうではない模様

 

260: OW2速報 2024/08/04(日) 13:55:07.33 ID:ng53bCRyd
圧倒的不評とかただのギャグだから気に入らんわ、初期のランク仕様とか純粋にゴミだったから不評とかのリアルなものが良かったのにしょうもない中国人がはしゃいでギャグ圧倒的不評したから現実が誤魔化された

 

256: OW2速報 2024/08/04(日) 13:13:23.28 ID:5oownTXG0
金貰ってるからやってるだけ
ストリーマーのファン以外でこんなの見るやついない
人気ストリーマーはイナゴみたいなもん

 

257: OW2速報 2024/08/04(日) 13:22:53.44 ID:R6OViDgV0
ゲームが単純に面白くないからやらないんだろうな

 

258: OW2速報 2024/08/04(日) 13:24:26.16 ID:iyGCdC3N0
このゲームを配信してもなぁ
マッチング時点で勝敗決まってるようなのばかりだし
味方にキレてる時かチーターに遭遇した時くらいしか見どころないんじゃね

 

259: OW2速報 2024/08/04(日) 13:24:41.22 ID:1QjqNiDR0
マッチングの呪縛から解き放たれチーターもいない大会という環境でもつまらんの草

 

264: OW2速報 2024/08/04(日) 14:12:23.29 ID:ljRAuXgZ0
イベントやりだすのが1年くらい遅くないか

 

273: OW2速報 2024/08/04(日) 14:44:10.86 ID:3ps6KZ7C0
シーズン9以降が同時接続数過去最高云々とか見たし遅くはないでしょ

 

269: OW2速報 2024/08/04(日) 14:38:17.06 ID:4JPZ+nUl0
そもそもチーム内で圧倒的実力差があるとowは形にすらならないゲームなのにやたらイベント連打するのは何なんだよ
オワコンであることを何度も強調すんのやめてくれ

 

275: OW2速報 2024/08/04(日) 14:45:45.40 ID:j1xq7EfE0
このゲーム観てわかんねえから見世物として相性最悪なんだよ
面白くない訳じゃないんだよ、わかんねえんだよ
何なら理解者でもどこで盛り上がればいいかわかんねえよ

 

277: OW2速報 2024/08/04(日) 14:48:19.38 ID:wfMjI1td0
>>275
ほんまコレ
昔から初心者のためにも競技観戦のためにもミニマップあって損無いんだからさっさと実装しろと言われ続けて早8年

 

284: OW2速報 2024/08/04(日) 15:01:51.11 ID:OKb3iu6Hp

>>275
言うて別ゲーも見ても大概何もわからんだろ
面白さは全く分からんし

なんならOverwatchやってるけどべつに大会とか見ててもおもろしくはないし

 

282: OW2速報 2024/08/04(日) 14:53:45.43 ID:1QjqNiDR0
高校野球見てる方がおもろい

 

285: OW2速報 2024/08/04(日) 15:02:32.92 ID:fjXZhrGG0
天井のシミ数えてるほうが面白い

 

286: OW2速報 2024/08/04(日) 15:04:38.96 ID:fn2UWiUO0
格ゲー野球なんて誰が見ても盛り上がるだろ
OWはマジで何やってるかわからんが一般感想

 

290: OW2速報 2024/08/04(日) 15:13:28.00 ID:gfwNjng20
>>286
大会やイベントのカメラワークは大事よね
カメラ担当5人以上と回せる人みたいな構成組んでるんやろか

 

291: OW2速報 2024/08/04(日) 15:17:41.89 ID:AELADZqT0
昨日のスト6に比べて全然盛り上がってないんだけどダイジョブそ?

 

300: OW2速報 2024/08/04(日) 15:44:27.54 ID:3ps6KZ7C0
>>291
座席に空席そこそこあるの見ると寂しくなるわ
いやこのゲームのイベントと考えれば埋まってる方か…?

 

280: OW2速報 2024/08/04(日) 14:52:11.86 ID:3ps6KZ7C0
昨日のrageはSF6めっっちゃ盛り上がってたから今日のは余計イマイチに感じる
フルセットのフルラウンドが多すぎたからあれと比べるのも可哀相ではあるが
出演者もOW2と比べて華があった

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1722487068/

コメント

  1. 名無しさん より:

    空席は出演者には一見して見えないくらいには埋まってたわけだし成功の部類やろ
    他のfpsゲームなら埋まっとも思えない

    • 名無しさん より:

      成功か失敗かが問題じゃないやろ。8000人に興味持たれてないことがヤバいんよ

  2. 名無しさん より:

    痴漢界隈呼べば人来るよ

  3. 名無しさん より:

    よくrageでオフイベやってるvaloとちがってわかりにくすぎんだよな

  4. 名無しさん より:

    歓声の大きさ的にアンスタイヨーフィン当たりの人気で持ってる感じはあった

  5. 名無しさん より:

    SFは解説や盛り上がりが本当に凄かった!
    1対1だから状況がわかりやすくて観やすい!
    owは状況がゴチャゴチャしすぎてよくわからないし、面白くなかった

    • 名無しさん より:

      「戦場ぐちゃぐちゃでどうなってんだ?w」って場面はあったからな
      やったことない人が見たらなおさら意味わからんだろうな
      視聴者が好きな選手の視点で自由に切り替えられるのがいいのか、運営が視点切り替えていくのがいいのか、難しいねえ

  6. 名無しさん より:

    流行り廃りあるとはいえお遊びイベントはゲームというより人目当てでしょ
    出演者が集客に期待できないメンツだもんね半分くらい顔隠してそうだし

  7. 名無しさん より:

    人数呼べそうな有名どころのFPSのストリーマーは無印OWやりこんでたりとかOWの元プロ多いんだけどね

    ランクマが渋い仕様なのと、名人様が大量沸きやすいゲーム性だから今では誰もやってくれません

    今回の参加者も6割くらいは普段OWやってないやろ

タイトルとURLをコピーしました