ランクマッチ

【OW2】ヒラタンはプラチナなのにDPSだけシルバーだわ DPSもっと理解すればヒラタンもレート上がる気がする

66: OW2速報 2024/05/08(水) 13:00:16.60 ID:wpia7jy90
ヒラタン、プラチナなのにDPSだけシルバーだわ
DPSもっと理解すればヒラタンもレート上がる気がする

 

68: OW2速報 2024/05/08(水) 13:23:31.43 ID:+88rXiGQM
>>66
逆じゃね
タンクやってれば何でも出来るようになるだろ
必然座学増えるんだから

 

82: OW2速報 2024/05/08(水) 14:07:34.53 ID:wpia7jy90
>>68
いやデスは少ないんだけどタマが当たんなくてダメージ量タンクの2分の1以下しか出ない

 

69: OW2速報 2024/05/08(水) 13:33:28.22 ID:pFg+Zi3H0
>>66
単純にやってる時間が少ないか、aim悪いだけじゃね?
DPSだけちょっとaimレベルが必要なのは確か
それが身についてるなら、単に時間の問題

 

85: OW2速報 2024/05/08(水) 14:11:55.25 ID:wpia7jy90
>>69
無印の頃からやってるけどFPSってOW意外やったこと無くてしかもタンク多めでやってたから全然AIMが育たなかった気がする
OWだけで純粋なフィジカルって育つもんなんか?
結構タマとか独特だと思ってるけど

 

70: OW2速報 2024/05/08(水) 13:43:17.15 ID:+88rXiGQM
コーチング動画とか見るとプラチナでも何も考えずにプレイしてんなって思うわ
同じレートでも雑魚が多いはずだわ
まず勝ち筋が見えてない
相手と自分の構成から自分の勝利条件と立ち回りすらわかってない
それどころか自分がいるポジションが如何に危険でどれくらいの強さで維持するのかとか何なら味方敵の位置すら逐一把握してない
特にDPSに顕著

 

72: OW2速報 2024/05/08(水) 13:53:45.77 ID:VtiiOJUz0
マスター以上ならともかくプラチナがプラチナを見下すのはやめた方が良いと思いまーす
そのレート帯でスタックしてるなら君も大差無いんだよね

 

74: OW2速報 2024/05/08(水) 13:59:12.56 ID:+88rXiGQM
>>72
スタックはしてないよ
OW1から始めてて友人と付き合いでやってたのを最近またランクやり始めて70戦以上勝率65超えてるから
OW1のころはブロンズ1000くらいだったけどね

 

77: OW2速報 2024/05/08(水) 14:03:33.98 ID:zovxFrqOp
>>74
認定の結果と今のレートは?
このゲーム勝率だけで強いでしょ言われてもわからんのだわ

 

83: OW2速報 2024/05/08(水) 14:09:43.16 ID:+88rXiGQM
>>77
プラチナ2だよ
認定はなんだったかな?
ガチでやってなくてシルバーの友人とやってたからゴールド2,3だった気がする
それまでだらだら友人たちとやってたから上がったり下がったり
今シーズンソロで頑張って上げたんだよね

 

88: OW2速報 2024/05/08(水) 14:17:56.00 ID:zovxFrqOp
>>83
プラチナ2の時点でその勝率ならマスター踏めるんじゃね?
1ではダイヤ安定で最高マスター3600くらいだったけど2はダイヤ踏むのがやっとだわ

 

91: OW2速報 2024/05/08(水) 14:28:49.04 ID:+88rXiGQM
>>88
いけるかねー
一回戦績が真緑になるくらい勝ってたときに深夜に入れられたマッチで明らかに俺が足引っ張ったのがあったんだよね
めちゃくちゃゴリラがうまいしサポがうまいやつ
心折れそうになった
多分マスターかグラマスのサブ垢だと思うんだよなー
ダイヤの人とやったことあるけど明らかにそのゴリラが次元違ったうまさしてた

 

140: OW2速報 2024/05/08(水) 17:40:27.33 ID:k6Zhu1AJ0
これシルバーゴールド帯が魔境なのわかったわ
今までサポメインでやってて死んでは突っ込んでの繰り返しでリグループもできない
アンチピックの概念もなく、DPSもびっくりするほどキルできない味方ばかりでこれ本当に同じランク帯か?っていう試合ばかりで
シルバー帯で停滞してようやくゴールド帯に戻ってきてサポ飽きてタンク始めたけど
ほぼ初めてのタンクで全然活躍できなくて勝てた試合も味方DPSにキャリーしてもらったってレベルですらまさかのゴールド5判定だったからな
ランク認定判定甘すぎでそら適正じゃない奴が一時的に紛れててもおかしくはないわなって思ったわ
他ロールでゴールド踏んでるからタンクでも判定甘めだったのかはしらんけど

 

146: OW2速報 2024/05/08(水) 18:11:30.51 ID:zovxFrqOp
>>140
そこが適正定期
俺はダイヤが魔境だと思ってるし

 

147: OW2速報 2024/05/08(水) 18:14:28.42 ID:uyHUn1jT0
このゲームのランクは味方をキャリーできて初めて適正から抜けられるところあるよな
勝った時にキャリーされたりしてたらもうそこが適正

 

150: OW2速報 2024/05/08(水) 18:26:04.00 ID:qGfr0wzY0
>>147
昇格戦みたいなもんやね

 

148: OW2速報 2024/05/08(水) 18:25:24.02 ID:lSnkUgLG0
同じランクで上下幅がエグいから全部魔境だぞ
プロと同じランクにいても同じ強さだとは思わないし
認定から動きにくいから認定の時の時間帯とサーバーが1番デカい
後から上げたいなら休日やらないとか休日にフルパで狩るとか
常にソロはやらないとか方法はあるぞ
ランク内の格差がやばいから身内で固めるのが最良の選択
ランク通りの戦力なら俺もプロ級になるはずだからな
金かかるらしいけどvpnでアメリカ行くのも良いらしい

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1715091871/

タイトルとURLをコピーしました