サポート

【OW2】ウィーバーはメインをクソバフして横のエリアを一人で取れるようにしたらマジで強いと思う

590: OW2速報 2024/04/19(金) 19:45:58.56 ID:8QwISMzZ0
初心者なんだが上で話題の花おじって弱いの?
味方が死にそうな時に復帰させられるの強そうに見えるんだけど

 

592: OW2速報 2024/04/19(金) 19:48:13.96 ID:5KAOajtF0
相手が一生後ろにちょっかいかけられないレベルにボコしていればめちゃくちゃ強い

 

593: OW2速報 2024/04/19(金) 19:49:24.80 ID:+3nSM+0/0
花おじってのがLWのことなら弱い
ult以外のすべてがネタ

 

595: OW2速報 2024/04/19(金) 19:55:45.44 ID:SFHYAVFu0
味方を救うキャラにしたいから意地でも攻撃力調整しないんだろうな

 

596: OW2速報 2024/04/19(金) 20:02:41.57 ID:8QwISMzZ0
初心者の言うことなんてあてにならんとは思うがLWはデュオトリオ向けのキャラに見えるけどな、ダメなのか

 

599: OW2速報 2024/04/19(金) 20:18:20.64 ID:joIp2+Rm0
>>596
サポって回復できるけどダメージもバランスよく出したほうが強い
ライフウィーバーはそのダメージを出すのが厳しい、回復と攻撃の切り替えにラグがあるから
他のサポは回復しつつ攻撃とかできるし、そういうキャラが大体今は強い

 

600: OW2速報 2024/04/19(金) 20:22:49.97 ID:8slL0zjS0
ライフウィーバーは右手左手同時に使えよ馬鹿じゃないの

 

601: OW2速報 2024/04/19(金) 20:27:23.05 ID:c79zoYkz0
今は受け身タイプのキャラは基本弱いわ
殺される前に殺せ

 

603: OW2速報 2024/04/19(金) 20:32:52.89 ID:MZVmGNCW0
攻撃も回復もやるの初心者には難しいだろうからってマーシータイプを作りたかったんだろうな
回復もほぼ必中だしウルトも置くだけで良い

 

606: OW2速報 2024/04/19(金) 20:40:55.28 ID:PndoJzcJr
今のサポはダメージ出しやすいんだから回復だけして負けても文句は言えないぞ
回復のみが許されるのはダイヤ上位辺りからだがそこまで来てヒールbotはいないという

 

613: OW2速報 2024/04/19(金) 21:26:44.37 ID:9dk0ECBE0

回復はリスク低めで確実性が高い
ダメージ効率は敵を撃った方が効率が良い
当たり前の話だよな

対人戦でヒーラーが強いゲームはクソゲーなのは常識、RPGやMMOならいいよ?

 

653: OW2速報 2024/04/19(金) 23:48:20.90 ID:9dk0ECBE0
LWはメインをクソバフして横のエリアを一人で取れるようにしたらマジで強い
本来ライフグリップは後ろに引っ張るスキルじゃなくて横に引っ張るスキルだからな

 

655: OW2速報 2024/04/20(土) 00:12:10.09 ID:3JsuwLuG0
LWはチャージ回復撤廃とマガジン20発に戻すだけでまともになるよ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1713313767/

コメント

  1. 名無しさん より:

    調整案が間抜けすぎる

    0
  2. 名無しさん より:

    ウィーバーメタになったとしても誰も死ななくなるから、ダメージを活躍させたいOW2の開発からしたらNGなんだろ
    マジでなんで遅延行動の塊みたいなキャラ作ったのか

    +5
  3. 名無しさん より:

    存在が失敗そのもの

    +1
  4. 名無しさん より:

    DPS活躍させたいならサポートとタンクに火力やら攻撃手段を豊富に持たせちゃいけないし、そもそもロール分けて役割持たせてる以上DPSの役割をさせるのがおかしい。
    逆にタンクやサポートに火力出せって話ならロールの意味が無いからロールなんて無くせば良いと思う。
    ようはこのロールシステムと鰤のやりたい事が噛み合ってないからゴミみたいなヒーローが生まれる。

    +2
  5. 名無しさん より:

    デス時に回復アイテム落としてた奴のことなんか真面目に考えるだけ無駄

    +1
  6. 名無しさん より:

    ??
    噛み合ってないのはお前のバカな頭ね

    ロールの意味がないってのがまず間違い
    このゲームにはロールキューというのがあり、3ロールがいるのはもう決まってんだよ

    で、どのロールも同じくらいキャリーできるためには、火力だせなきゃ無理なんだから、当然どのロールも火力出せるべき

    お前はバカだから、タンクは守り、ヒーラーはヒールして、ダメージが敵をキルする!みたいな単純なものしか理解できないんだろうが、そんなゲームで誰がタンクとサポやるんだよ

    足りない頭で考えろ

    +3
    • 名無しさん より:

      ??
      だからそれ、全部DPSだよね?
      ロールキュー無くしてバロとかAPEXと同じにしたら?
      あれも一応役割あるけど敵を攻撃して倒すのが一番の目的にきてるからロールキューなんてやってないだろ。
      逆にロールキューシステムやってるのはLoLみたいな役割が完全に分かれてるタイプで、タンクが一番最初に仕掛けて相手にデバフかけて動きを止めたり狙われるのが役割、それをDPSが倒してヒーラーは味方が死なないようにヒールするのが第一の役割。
      そんなヒーラーはヒールメインみたいなゲームでOWより遥かに流行ってるが?

      +4
      • 名無しさん より:

        ワイも同意見やな。せっかくある役割を潰すような調整はなんだかなぁと思う

        +1
        • 名無しさん より:

          どっちの意見もわかるけどそれぞれの意見に対する俺の疑問は
          役割特化派の人
          ○火力を出せないという条件でタンクサポでヒーロー作ったらバリエーション少なすぎんか?

          火力重要派の人
          ○どのロールの同じくらいキャリーするための火力が必要は言いすぎじゃない?

          0
  7. 名無しさん より:

    毎回切り替えラグの話出るけどそれ無くしてもゴミのままじゃね

    0
  8. 名無しさん より:

    LWはパンセクシャルだから、LGBTQ++対策としては最強

    0
  9. 名無しさん より:

    ホモだから男キャラにはダメージ倍にしろ
    逆に女キャラはダメ半分で

    0
  10. 名無しさん より:

    ぶっちゃけ言うほど弱くない でもメインはもっと強くしてほしい

    0
  11. 名無しさん より:

    グリップで瀕死の味方救うより、味方が瀕死になる前に敵倒した方が強いって話

    0
タイトルとURLをコピーしました